• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

また出た、半島馬鹿民族起源説(核爆)

また出た、半島馬鹿民族起源説(核爆)『「韓国起源説」再び!秋田県の田沢湖は韓国人が掘った―中国メディア』

2013年12月13日、環球時報(電子版)は新たな韓国起源説が生まれたと伝えた。日本の田沢湖は韓国人が掘ったというのだ。

韓国起源説とは他国の文化などの起源が韓国だとする主張。日本や中国でさまざまな韓国起源説が報じられ、「世界の中心や民族の起源まで韓国だとでもいうのか」と批判されている。

今回、新たな韓国起源説として挙げられたのは、県立自然公園にも指定されている秋田県の田沢湖だ。韓国の音楽家が「田沢湖は日本に連れていかれた韓国徴用兵が掘った人工湖だ」と主張している。

日本メディアはこれに対し、田沢湖は日本で最も深い湖で大昔からあり、湖にまつわる伝説もあるとし、田沢湖の導水路工事に朝鮮人労働者が動員されていたことから、これを誤認したものだろうと指摘している。

いやぁ~!水深425mと言われる、日本で一番深い湖まで半島馬鹿民族が掘ったとは(笑)

流石は、全ての起源が半島馬鹿民族だと言うだけありやすよねぇ~(核爆)
Posted at 2013/12/16 03:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2013年12月15日 イイね!

セミ・ワークスの座を追われたから?

セミ・ワークスの座を追われたから?『ダイソン、14年はシーズン後半からUSCC参戦か』

今季までアメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)のLMP1クラスにローラB12/60・マツダで参戦していたダイソン・レーシングは、来年からスタートするユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC)に、シーズン後半戦から参戦する可能性を示唆している

SCCA、IMSA、WSC、そしてALMSと、長年アメリカのスポーツカーレースで活躍してきたダイソン・レーシング

今季中盤には、来年を見据えてドライバーラインナップを変更するなど、USCC参戦の下地作りにも取り組んでいたが、先日発表されたUSCCのシーズンエントリーリストには名を連ねていなかった

自身もドライバーとして参戦しているチームボスのクリス・ダイソンは、来季後半からスタートする可能性のあるふたつのプログラムに取り組んでいるのだと明かした

「アメリカのどこかで来季のレースに参戦し、主なプログラムは後半戦からスタートするという計画だ」とダイソン

「いくつかの異なる可能性に取り組んでいる。何も完了はしていないが、その全てがとても有望なものなんだ」

「(参戦するのは)USCCか、考えられうる他のカテゴリーかもしれない」

プロトタイプカーではなく、GTカーでのレース参戦の可能性を尋ねられたダイソンは、「可能性はある。ただ、これ以上は何も言うことができない」と答えた

またダイソンは、USCCの開幕からエントリーしなかった理由に関して、デイトナプロトタイプとLMP2カーの性能調整が確定していないためだと語った

ただ、WEC世界耐久選手権やヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)へのスイッチについては、その可能性を否定している

「現在、プロトタイプの中で多くの混乱が生じている。だから一歩退いて、それが整理されるのを待つことにしたんだ」

「ダイソン・レーシングが参戦するのは全てアメリカのレースになるだろうね。なぜなら、伝統的にアメリカが我々の本拠地だったからだ」

とはいえ、自身がドライバーとして来季それらのレースに参戦することはあり得ると語っている

「(それには)ふたつの目的がある。ひとつはそのチームの力を確かめることで、もうひとつは私がドライバーとして持っているチャンスを最大限に活用することだ」

ダイソンは、13年シーズンのWECにおいて、グリーブス・モータースポーツから3レースに参戦している

記事にもある様に、ダイソン・レーシングはALMSのLMP1にローラB12/60・マツダで参戦し、ホンダエンジンを使用するピケット・レーシングに66ポイント差でランキング2位に

LMP1でマツダエンジンを使用してたのは、ダイソンだけで、言わばセミ・ワークスの様な存在だったのだが・・・

来季はグランダム・シリーズでマツダ6(アテンザ)を走らせていたスピードソースが、セミ・ワークスとも言える立場に

もしかすると資金難で、エンジン供給を受けるメーカーの模索しているのかも?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/12/15 21:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年12月15日 イイね!

これが、F-1クラッシュテストか!

これが、F-1クラッシュテストか!『Caterham F1 2014 chassis passes mandatory crash tests』

ケータハムは、2014年F1マシンのシャシーがホモロゲーションに必要なFIAのクラッシュテストに合格したことを発表!


「2014年シャシーのホモロゲーションに必要な2件のクラッシュテストを無事に完了した。我々にとっても、皆さんにとっても良いニュースだ」とケータハムはチームの公式Twitterに投稿

また、ケータハムは、クラッシュテストの様子を動画で公開

Posted at 2013/12/15 19:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年12月15日 イイね!

大きな出産祝い

大きな出産祝い『Briscoe rejoins Ganassi team for full '14 season』

12月5日に妻ニコルとの間に初めての子供が授かったブリスコーは、その翌週の13日には再びインディカーにフル参戦するチャンスを得る事に

チーム・オーナーのチップ・ガナッシは、インディアナポリスで行われたパフォーマンス・レーシング・インダストリーズにおいて、2014年に8号車NTT DATAのマシンでブリスコーをフル参戦させることを発表

チップ・ガナッシ・レーシングチームは、サンクトペテルブルク(セントピーターズバーグ)で開幕するファイアストン・グランプリを皮切りに、全18戦行われるレースシーズンに向けてラインアップを拡大し、ブリスコーは、2013年シリーズチャンピオンのスコット・ディクソン、2013年インディアナポリス500マイルレースの勝者トニー・カナーンと、今季自身初優勝を成し遂げたチャーリー・キンボール等と共に、セブリング・インターナショナル・レースウェイで1月17日に予定されているチップ・ガナッシのテストに参加する

ブリスコーの加入によって8号車をドライブする予定だったトニー・カナーンは、ダリオ・フランキッティの引退によってシートが空いていたターゲット・チップ・ガナッシ・レーシングの10号車をドライブする事に

NTT DATAとのプログラムは、今年のインディ500で8号車をブリスコがドライブしたことから始まっているとオーナーのガナッシはコメント

オーナーのガナッシは「ターゲットとNTT DATA両方が理解をしてくれた。一石二鳥だね。ライアン・ブリスコというチームに加えたかったドライバーを得るだけでなく、適切だと私が思ったクルマに加入させることができたんだ」

ブリスコーはオーストラリアはシドニー出身で、前年パナソニック・トヨタ・レーシングでF-1のテスト・ドライバーを務めた後、2005年にターゲット・チップ・ガナッシ・レーシングに入り、インディカーシリーズに参戦

2005年にインディカーシリーズに参戦したブリスコーは14戦に出場し、1度のPP獲得と3度のトップ10入りを果たすが、シカゴランド・スピードウエイでのレース中にクラッシュし、最終の2戦を欠場

2006年にはシートを喪失するが、2008年にはチーム・ペンスキーと契約し、再びインディカーシリーズに参戦しランキング3位となり、2012年にはインディアナポリス500でPPを獲得するなど、過去7勝を上げている

インディ500でチップ・ガナッシ・レーシングの4台目のドライバーとしてスポット参戦したほか、パンサー・レーシングから6戦に参戦

インディカーでこれまで111戦に参戦し13のポールポジションと7つの勝利を挙げているブリスコーは「僕はこの瞬間最もラッキーな人間のひとりだと感じているよ」とコメント

「最初にインディカーをドライブしたのは、チップで2004年の終わりのフェニックスだった。その時は、ジェットコースターに乗ったようだったね。素晴らしい経験をたくさんして、素晴らしいクルマをたくさんドライブしたが、ここに戻るのに比べたら何も勝らないよ。新しいチームメイトとチームに戻ることを待つことができないね。信じられない年になるはずだよ」

更にシボレーは、デイトナ24時間レースを含めた来季のスポーツカー耐久レースでシボレー・コルベットの1台をドライブすると発表した

今季はレギュラーシートが獲得出来ず、チップ・ガナッシ・レーシングとパンサー・レーシングからスポット参戦したブリスコー

子供が生まれた翌週に、来季のチップ・ガナッシ・レーシングのレギュラーシートを獲得とは、大きな出産祝いを貰ったようなもんすよね
Posted at 2013/12/15 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年12月15日 イイね!

赤いの着てるけど・・・(笑)

赤いの着てるけど・・・(笑)赤いの着てるけど、還暦やおまへん(笑)

年齢的にはとっくにkannreki過ぎてやす
何せ、12歳(64歳)っすから(^^;

嫁が100均で買った、サンタのコスっす(笑)

おめでたいと言うか、何と言うか・・・

コチラは、別の意味でおめでたいバカ娘っす(笑)
Posted at 2013/12/15 16:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation