• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

馬鹿民族には無理(笑)

馬鹿民族には無理(笑)『列に割り込んでいた中国人、日本人が占領してからは秩序が生まれた―中国版ツイッター』

2014年5月21日、中国の入国管理局が先日発表したデータによると、2013年の出入国者数は延べ4億5400万人に達した。中国が発展するとともに、多くの中国人が海外旅行を楽しむようになっているが、そこで問題となっているのが中国人のマナーである。

中国人観光客の列に割り込む、痰を吐く、大声でさわぐ、無断で写真撮影する、などの悪習はかねてより指摘されており、中国人の間でもマナー向上が叫ばれて久しい。そのようななか、中国版ツイッターに書き込まれたある文章に、注目が集まっている。

書き込みは、散文家の梁実秋(リアン・シーチウ)氏が自身の著作のなかで記した一節を引用し「戦時中、人びとが駅で切符を買うとき、列に並びはしなかった。しかし、日本人が駅を占領してからは秩序が生まれた。どうしてか。日本兵が鞭を持ち、絶えず監視していたからだ。列に割り込む者を見つけると、鞭を振り上げ容赦なく打ちつけた。中国人にはあのような鞭が必要なのだろうか」としている。

この書き込みに対して、以下のようなコメントが寄せられている。

「必要だろう。公共の場所すべてに」

「必要だ!割り込むやつには本当に腹が立つ。私は割り込まれたら必ず注意することにしている」

「必要ない。並ばないやつなんて少数派だ」

「人はみんな同じ。これは人類の弱みなんだ。いいかげんなことを言うな!」

「ちょうど今日、列に割り込まれたばっかりだよ」

「韓国の店では、中国語で『監視カメラがあります。万引きしないように』と書いてあった」

「中国本土と香港・マカオ・台湾とでは、世界の見方が違う。中華民国のパスポートを持っていれば世界から尊重される。本土のパスポートを持っていたら?白い目で見られるのさ」

「その通り。中国では多くの人がルールを守らない。私は中国人がますます怖いもの知らずになっていると感じている。身体で覚えなければならない」

「欠けているのは鞭ではなく、誰も見ていなくても慎み深く行動する意識と精神」

「このような秩序はすぐに乱れてしまう。大多数の人が秩序の重要性を認識し、それをきちんと守る“本当の秩序”こそが必要だ」

「今の中国では、規則があっても監視する人がいなければ意味をなさない。素養とは文化の堆積物だ」

所詮、馬鹿民族にルールや規則を守らせようなんて無理っすよねぇ(笑)
Posted at 2014/05/26 04:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月25日 イイね!

2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 決勝結果

2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 決勝結果2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 決勝結果

2014スーパー耐久シリーズ第2戦SUGOスーパー耐久3時間レースは、ポールポジションからスタートした星野一樹/青木孝行/尾本直史組(GTNET ADVAN NISSAN)が126周・3時間50秒974で優勝

ST-2クラス2番手からのスタートだった大橋正澄/阪口良平/浅井亮博組(RSオガワADVANランサー)は、#59から4周遅れのクラス3位でレースを終える

1 81 ST-X 1 GTNET ADVAN NISSAN 星野一樹/青木孝行/尾本直史
2 3 ST-X 3 ENDLESS・ADVAN・BMW 谷口行規/峰尾恭輔
3 32 ST-X 4 32 ケーズフロンティアDR Audi R8 小林崇志/荻野哲生/高木真一
4 9 ST-1 2 Faust Racing BMW Z4 堀主知ロバート/山野直也/佐藤茂
5 59 ST-2 1 STURM・MOTUL・ED インプレッサ 大澤学/吉田寿博/松田晃司
6 35 ST-3 1 asset ings Z34 前嶋秀司/佐々木雅弘/廣川和希
7 34 ST-3 2 asset ings Z34 大西隆生/松原怜史/藤波清斗
8 14 ST-3 3 岡部自動車サントラント195マイカーズZ33 山崎 学/伊橋勲/安宅徳光
9 5 ST-3 4 岡部自動車メーカーズZ34 小松一臣/杉林健一/白井剛
10 7 ST-2 2 新菱オートエボⅨ 藤井芳樹/関豊/高橋卓矢
  ・
  ・
12 13 ST-4 1 ENDLESS・ADVAN・86 小泉和寛/村田信博/小河諒
  ・
14 20 ST-2 2 RSオガワADVANランサー 大橋正澄/阪口良平/浅井亮博
  ・
  ・
18 39 ST-3 7 TRACY SPORTS TWS C-WEST IS 350 佐藤晋也/神子島みか/川口正敬
  ・
  ・
  ・
  ・
31 95 ST-5 1 リジカラFIT3 松井猛敏/中島保典/荒聖治
  ・
  ・
36 36 ST-5 5 エンドレスアドバン日光ヴィッツ 江原弘美/咲川めり/川中子和彦
Posted at 2014/05/25 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2014年05月25日 イイね!

生で2連発!( ̄ー ̄)ニヤリ

生で2連発!( ̄ー ̄)ニヤリ 楽しみでんなぁ~、生で2連発!( ̄ー ̄)ニヤリ
























と言っても、某Y氏の期待してるような話しでは無く、24時間レースの事!

今年は、ル・マン24時間レースも、ニュルブルクリンク24時間レースも、J SPORTSで生放送!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

流石に24時間ブッ通しって訳にはいきやせんが・・・

ル・マン24時間レースは14日(土曜)にスタート前のの21:30~翌15日(日曜)の6:00までと、15日(日曜)16:00からチェッカー後の23:30までの2部構成で計16時間
レースは、日本時間14日(土曜)22:00~15日(日曜)22:00まで

ニュルブルクリンク24時間レースは、スタートの21日(土曜)22:30~翌22日(日曜)1:00までと、22日(日曜)3:00~5:30までと、22日(日曜)16:00~18:30と、21:30~24:00のレース終了後までの4部構成となり、計10時間
レースは、日本時間21日(土曜)22:30~22日(日曜)22:30まで

この4日間は、絶対に仕事を入れないように、今から休みを申請しとこっと(笑)
Posted at 2014/05/25 18:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年05月25日 イイね!

2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 予選結果

2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 予選結果2014 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース 予選結果

5月24日、宮城県のスポーツランドSUGOで、スーパー耐久シリーズの第2戦の公式予選が行われた


FIA GT3マシンで争われるST-Xクラスは、今季BOP(性能調整値)を過去に設定された車両ごとにその理想の値を選択できるようにしたため、GT3からST-Xにクラス名を変更

ABドライバーの合算タイムでは、ST-Xクラスは#81GT-R、ST1クラスは#37のIPS、ST2クラスは#59インプレッサ、ST3は#35Zが文句なしのPP、ST4は#93が逆転。ST5は文句なしの開幕戦の覇者#95FIT3というポールシッターとなった

1 81 ST-X 1 GTNET ADVAN NISSAN 星野一樹/青木孝行 2'43.476 -
2 24 ST-X 2 スリーボンド日産自動車大学校GT-R 藤井誠暢/ガミさん 2'44.878 +1.402
3 3 ST-X 3 ENDLESS・ADVAN・BMW 谷口行規/峰尾恭輔 2'45.471 +1.995
4 32 ST-X 4 32 ケーズフロンティアDR Audi R8 小林崇志/荻野哲生 2'46.916 +3.440
5 37 ST-1 1 KeePer I.P.S 中山雄一/平川亮 2'54.488 +11.012
6 9 ST-1 2 Faust Racing BMW Z4 堀主知ロバート/山野直也 2'56.838 +13.362
7 35 ST-3 1 asset ings Z34 前嶋秀司/佐々木雅弘 3'01.558 +18.082

8 59 ST-2 1 STURM・MOTUL・ED インプレッサ 大澤学/吉田寿博 3'01.645 +18.169

9 20 ST-2 2 RSオガワADVANランサー 大橋正澄/阪口良平 3'01.665 +18.189
10 6 ST-2 3 新菱オート DIXCELエボⅨ 冨桝朋広/菊地靖 3'01.729 +18.253
  ・
  ・
  ・
18 39 ST-3 7 TRACY SPORTS TWS C-WEST IS 350 佐藤晋也/神子島みか 3'05.313 +21.837
19 93 ST-4 1 SKR ENGINEERING S2000 吉本晶哉/太田侑弥 3'06.596 +23.120

  ・
  ・
  ・
  ・
37 95 ST-5 1 リジカラFIT3 松井猛敏/中島保典 3'17.920 +34.444

  ・
  ・
42 36 ST-5 5 エンドレスアドバン日光ヴィッツ 江原弘美/咲川めり 3'22.540 +39.064
Posted at 2014/05/25 10:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2014年05月25日 イイね!

2014 Formula Renault 2.0 NEC 第2戦シルバーストン 予選結果

2014 Formula Renault 2.0 NEC 第2戦シルバーストン 予選結果2014 Formula Renault 2.0 NEC 第2戦シルバーストン 予選結果

2014フォーミュラ・ルノー2.0 NEC第2戦シルバーストンの予選が行われ、笹原右京は第1レースは11番手、第2レースは8番手スタートに

Qualifying Practice 1
1 4 A.Panis ART Junior Team 1:58.735 - 178,6km/h
2 35 L.Amweg ART Junior Team 1:58.864 +0.129 178,4km/h
3 5 J.Hughes Mark Burdett Racing 1:59.120 +0.385 178,0km/h
4 14 G.Malja Josef Kaufmann Racing 1:59.219 +0.484 177,9km/h
5 31 S.Morris Fortec Motorsport 1:59.405 +0.670 177,6km/h
6 33 B.Barnicoat Fortec Motorsport 1:59.436 +0.701 177,6km/h
7 36 C.O Keeffe ART Junior Team 1:59.466 +0.731 177,5km/h
8 11 S.Schothorst Manor MP Motorsport 1:59.509 +0.774 177,5km/h
9 20 M.Graham AV Formula 1:59.593 +0.858 177,3km/h
10 6 R.Owens Mark Burdett Racing 1:59.677 +0.942 177,2km/h
11 46 U.Sasahara Euronova 1:59.813 +1.078 177,0km/h


Qualifying Practice 2
1 31 S.Morris Fortec Motorsport 2:13.966 - 158,3km/h
2 33 B.Barnicoat Fortec Motorsport 2:14.406 +0.440 157,8km/h
3 36 C.O Keeffe ART Junior Team 2:14.914 +0.948 157,2km/h
4 17 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 2:14.923 +0.957 157,2km/h
5 32 J.Cevalles Fortec Motorsport 2:15.045 +1.079 157,0km/h
6 16 R.Tveter Josef Kaufmann Racing 2:15.267 +1.301 156,8km/h
7 11 S.Schothorst Manor MP Motorsport 2:15.490 +1.524 156,5km/h
8 46 U.Sasahara Euronova 2:16.235 +2.269 155,7km/h

9 20 M.Graham AV Formula 2:16.373 +2.407 155,5km/h
10 4 A.Panis ART Junior Team 2:16.503 +2.537 155,4km/h
Posted at 2014/05/25 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation