• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

どう考えても、わざとですよねぇ?(笑)

どう考えても、わざとですよねぇ?(笑)何時も、草津のエイスクエアに行く時見掛けて気になってたんすが・・・

どう見ても、わざとこのカラーリングにしたとしか思えまへんよねぇ?(笑)



きっと最初の1台はクールソーダメタリックを購入し、その次は女性社員用にチェリーパールクリスタルシャインを買い、そこで「どうせなら、次は黄色にして信号だぁ~!」ってノリで、ルミナスイエローを買ったんやったんやないっすかねぇ?(^^;
Posted at 2014/10/18 20:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年10月18日 イイね!

来季に向けて

来季に向けて『WRC Commission to submit proposals for WMSC approval』

WRCコミッションは16日、次回12月に行われるWMSC(ワールドモータースポーツカウンシル)への提案をまとめた

2015年からWRCは金曜日から日曜日までの2日半にわたる構成となり、スペシャルステージは300km以上、セレモニアルスタートを木曜日に行えるように編成されなければならない

しかしながら重要なのは、主催者はFIAとWRCプロモーターに承認を得れば、イベントのユニークな資質を確保するためのある程度の自由度を与えられ、年度ごとに独自な味わいのようなものを加えることができるものとする

主催者は新たにこれまでより長いステージを含むことが推奨され、パーツを削減するためのリモートサービスを計画することによって競技の冒険と耐久力の感性をより高めるだけでなく、メディアへより大きな機会を提供することとする

ランニングオーダーについては金曜日と土曜日の二日間は選手権の順位に従って走ることが計画されており、日曜日の最終日は前日までの順位のリバースで走ることとされる

また、ヨーロッパ圏外のイベントのエントリーを増やすための努力としては、2015年は国内戦のためのホモロゲーションのマシンはパワーステージやチャンピオンシップの資格はないもののヨーロッパ圏外のイベントに参加することが許可される

最後に、主催者の要請で、ラリー・アルゼンチンは4月26日へと変更された

パワーステージをシュートアウト方式(簡単に言うと、F-1等のノックアウト方式みたいなもの)に変更するという提案も出されると見られていたんすが、見送りに・・・

まぁワテ的には、今のままでも十分に面白いと思っているので、この程度の提案でエエんやないかと思うんすよねぇ(^^;

Posted at 2014/10/18 19:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年10月18日 イイね!

そりゃあ、事故るわなぁ(笑)

そりゃあ、事故るわなぁ(笑)『Advert of woman’s breasts posted on side of van causes 500 car crashes in just 24 hours』

広告は人目を引くことが重要である。関心を持ってもらうには、強く人を惹きつけなければならないのだが、あまり強烈なものは問題があるようだ。最近ロシアのモスクワで実施された車両広告が大問題になっている。

その広告とは、車両の側面にデカデカと女性の胸を表示するというもの。悲しいかな、男性はこれに目が行かざるを得ない。広告を掲げた30台のバンが、24時間走行しただけで、なんと500件以上の車両事故が発生したというのだ! 悲しい、悲しすぎる男の性(さが)よ……。そりゃ事故も起きるわ。

・新しい広告の形を提案
この奇抜な広告を仕掛けたのは、「サラファン」という会社である。広報担当者の話では、路面電車やバスなどの公共交通機関の車両側面に、広告が掲示されていることは良くあるのだが、これに替わるものとして、トラックやバンの側面に広告を掲示することを提案したかったそうだ。新しい広告の形を提示したいという意図があった。

・517件の車両事故発生!
その広告がインパクトのあるPR手法であることを訴えかけたいために、女性の胸をバンにデカデカと掲げ、モスクワ市内を走らせたのである。だがインパクトが強すぎた。30台のバンが走行し始めてから24時間で、517件の車両事故が発生した。

・すべての事故を補償
事故を起こしたある男性は、会社の会議に向かう途中で、問題のバンを目撃してしまい、前方の車に突っ込んでしまったそうである。幸いケガはなく、車両は保険で修理するそうなのだが、会議に遅れたうえに精神的なダメージを被ったようだ。サラファンの広報担当者は、すべての事故を対象にして補償を行うとし、保険でカバーしきれない部分は同社が負担すると発表している。

新しい広告を提案するのは良いのだが、男性の心理を読み誤ったのかもしれない。いずれにしても効果的な広告であることに間違いない?

ちなみに、そのバンがコチラ・・・



そりゃあ、こないなのが街中走ってたら、ガン見しちゃいやすよねぇ(^^;
Posted at 2014/10/18 18:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2014年10月18日 イイね!

誰がファンなんだぁ?(笑)

誰がファンなんだぁ?(笑)GAZOO.comと言えば、皆さんご存知の通り、トヨタが運営するカーライフの楽しさを発見できるクルマコミュニティサイト


そこに、意外な人が連載を・・・

その人の名は「紗倉まな」



紗倉まなと言えば、スリーサイズが89-58-89cmで、Fカップ、高等専門学校の土木科出身で、「工場萌えアイドル」と言うキャッチコピーで知られるAV女優っすよねぇ

その紗倉まなが、サイト内のクルマのページに『紗倉まなの クルマと私のイイ関係』ってなタイトルで、隔週(金曜更新)コラム?を

読んでみると女の子目線でのコラムで、まぁまぁ面白いかな?(^^;

それにしても、いったい誰の好みなんすかねぇ?(笑)
Posted at 2014/10/18 07:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年10月18日 イイね!

スカイラインがBTCCに!

スカイラインがBTCCに!『INFINITI and ‘SUPPORT OUR PARAS RACING’ ENTER BTCC IN 2015』

Support Our Paras RacingからインフィニティQ50(日本名スカイライン)が、BTCC(British Touring Car Championship)に参戦!







BTCCと言えば、ホンダ・ユアサ・レーシングのシビック・ツアラーを筆頭に(笑)、9メーカー11車種が出場してるんすが、そこにインフィニティがQ50(スカイライン)で殴り込みを(笑)

日産と言えばかつてはプリメーラで参戦し、シリーズチャンピオンを獲得しているんすが・・・



多種多彩なマシンが戦いを繰り広げているんすが、WTCC同様の格闘技レースで、果たしてQ50(スカイライン)は、どんな戦いを見せてくれるのでしょうかねぇ?


Posted at 2014/10/18 06:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation