• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

お天気お姉さんやったんや

『お天気お姉さん麻倉みな、10数年ぶりブルマにまんざらでもない笑顔』

モデル、グラビアアイドルとして活躍する麻倉みな

麻倉は2011年から2012年まで日本テレビ系情報番組『PON!』のお天気お姉さんを務め、モデル出身の均整の取れたプロポーションとキュートな笑顔で人気に。お天気お姉さん3人によるユニット「スリーPース」を結成し、番組EDテーマも歌った。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが83-59-86cmで、Bカップのこないな方でした(笑)








Posted at 2014/10/18 05:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年10月18日 イイね!

iPhoneをめぐる、馬鹿色々(笑)

『アップル製品が欲しかった・・・中国で実際にあった出来事の数々=中国メディア』

中国のアップル公式サイトで10日、「iPhone 6」の予約受付が始まった。中国メディアの中国新聞社は「多くのアップルファンにとって興奮を抑えられない日を迎えた」と伝える一方、iPhoneを購入するだけのお金がない中国人にとっては「精神的に辛い日」だと指摘し、これまでにアップル製品を購入するために中国で発生した驚くべき事案や事件を紹介する記事を掲載した。

記事は揚子江晩報の7月8日付報道を引用し、南京市の17歳の少女がiPadを購入するために自分の裸の写真を3000元(約5万2800円)で売り渡すという事件が起きたことを紹介。少女はネット上の買い手に写真を送信したものの、買い手から少女に3000元が振り込まれることはなかったという。さらに少女の写真はネット上で拡散してしまい、警察沙汰になってしまったと伝えた。

また、楚天金報の2013年10月19日付の報道として、1980年代生まれの若い夫婦が自らの子どもを5万元(約88万円)で売り飛ばし、得た金でiPhoneを購入していた事件があったことを紹介。

さらに、iPhoneの組み立てを請け負っているフォックスコンの従業員が「組み立てているうちにiPhoneが欲しくなった」として売春する事案もあったと伝えた。

続けて記事は、2012年10月24日付の包頭日報による報道として、1990年代生まれの少年2人がiPhoneを購入するための資金稼ぎとして車両の破壊を含む強盗や窃盗を繰り返し、被害額が100万元(約1759万円)以上に達する事件が起きたことがあったと紹介。

また極めつけの事件として記事は、2012年8月8日付の三湘都市報を引用し、iPhoneとiPadを購入するために当時17歳の高校生が腎臓を2万2000元(約38万6800円)で売り渡す事件があったと紹介。金を手にした高校生はiPhoneとiPadを手に入れたものの、身体的な不調が続いたことから両親に「腎臓を売った」ことがバレてしまい、高校生の母親が警察に通報したことで臓器売買にかかわった複数の関係者が逮捕されたという。

流石は馬鹿民族ですよねぇ~

iPhone一つで、これだけニュースを提供してくれるんすから(笑)
Posted at 2014/10/18 04:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年10月17日 イイね!

F-1もWECと同じシステムにすればエエのにねぇ

F-1もWECと同じシステムにすればエエのにねぇ『World Endurance Championship set to use 'slow zones' again in 2014』

WEC世界耐久選手権を運営するFIAとACOは、今年のル・マン24時間で導入された新システム“スローゾーン”を、ル・マン以外のシリーズ戦でも導入する見込みだ

コースの一部の区間でのみマシンの速度を時速80kmに制限するスローゾーンは、レース中のセーフティカーの導入を減らすことを目的として今年のル・マンで導入

この新たな試みは成功を収めたとして、FIAとACOはこのシステムをル・マン以外の6時間レースでも導入することを目指しているという

ACOのスポーティングマネージャーを務めるビンセント・ボーメニルは、WEC第6戦上海からこのシステムが導入されるのではないかという噂にはコメントをしなかったものの、次のように語っている

「我々は急ぎたいとは思っていない。とはいえ、それは常に(ル・マン以外の)他のイベントでも導入したいと思っていたものなんだ」

「判断をする必要はある。ただ、現在のところ、こうしたことを通常のWECのレースで行う手段はないからね」

スローゾーン導入の際は、レースディレクターの指示のもと、マーシャルによって当該区間で“NEXT SLOW”“SLOW”といったボードが表示されるシステムになると見られている

このフルコースイエローは、セーフティカーを導入せず、コース全域にわたって80km制限を敷くというもので、先日行われた富士戦でも、フルコースイエロー導入の際に行われた

このシステムは13年の開幕戦シルバーストンでテストされ、今季のスポーティングレギュレーションにも明記されているが、マシンの監視に必要なソフトウェアがまだ利用可能でなかったため、今季ここまでは使用されていなかった

富士戦では、金曜のFP2で試験的にフルコースイエローが導入され、土曜日のFP3、そして日曜日の決勝レースでは実際に運用されている

F-1でも、ジュール・ビアンキの事故を受け同じように速度制限しようとしてやすが、決定的な違いは、WECは速度を監視するシステムをしようするが、あくまでもドライバー任せで、F-1は電子的に制御しようとしてやすよねぇ

ワテは事故を容認する訳やないんすが、F-1のシステムは世界最高峰のレースとしては情けないものだと・・・

あくまでも速度を出すのもドライバーなら、そのリスクを背負うのもドライバーであるべきなんではないかと思うんすよねぇ

F-1もWECと同じシステムにすればエエのにねぇ
Posted at 2014/10/17 21:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年10月17日 イイね!

また一人、楽しみな日本人ドライバーが!

また一人、楽しみな日本人ドライバーが!イタリア・イモラのアウトドローモ・エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ(4.909km)で10月10~12日、イタリアFIA-F4第7大会が20台の参加により実施された

このシーズン最終大会には、2012年にイタリア・ボローニャで開催されたアマチュア・カートレーサー世界一決定戦「Red Bull Kart Fight World Final(レッドブルカートファイトワールドファイナル)」を、参加最年少の13歳で制覇した澤田真治(15歳)がユーロ・ノヴァから参戦

Race1
レース1に13番グリッドから臨んだ澤田は、スタートに失敗していきなり最後尾へ後退。しかし、上位ドライバーの脱落なども手伝い、フォーミュラカー初レースをポイント獲得目前の11位完走

Race1
1 81 MAISANO Brandon (FRA) Prema Power Team 30'18.684 - 1'46.276
2 3 FONTANA Andrea (ITA) Euronova Racing by Fortec 30'31.889 +13.205 1'46.712
3 44 DESIDERI Matteo (ITA) Antonelli Motorsport 30'33.068 +14.384 1'46.964
4 4 PULCINI Leonardo (ITA) DAV RACING 30'34.099 +15.415 1'46.698
5 21 DRUDI Mattia (ITA) F & M S.R.L 30'35.514 +16.830 1'46.180
6 15 RAGHUNATHAN Mahaveer (IND) F & M S.R.L 30'43.683 +24.999 1'47.517
7 8 MAURON Lucas (CHE) Jenzer Motorsport 30'50.874 +32.190 1'47.308
8 26 SCWARTZMAN Robert (RUS) Cram Motorsport 30'51.317 +32.633 1'47.445
9 2 MATVEEV Ivan (RUS) SMP Racing 30'51.490 +32.806 1'46.699
10P 85 FIELDING Sennan (GBR) Euronova Racing by Fortec 30'55.788 +37.104 1'46.964
11 5 SAWADA Shinji (JPN) Euronova Racing by Fortec 31'01.312 +42.628 1'47.173


Italian F.4 Championship Powered by Abarth – Imola – Gara 1


Race2
11番グリッドから臨んだ決勝レース2は、再びスタートで出遅れて14番手へ後退

それでもじわじわと追い上げて11番手まで挽回し、最終周には先行車両を抜こうと試みるも接触、さらにはコースアウトを喫してグラベルストップ。チェッカードフラッグは受けられなかったものの、規定周回数をクリアしており16位完走

Race2
1 85 FIELDING Sennan (GBR) Euronova Racing by Fortec 19'48.919 - 1'47.264
2 2 MATVEEV Ivan (RUS) SMP Racing 19'49.271 +0.352 1'46.973
3 81 MAISANO Brandon (FRA) Prema Power Team 19'49.986 +1.067 1'46.913
4 3 FONTANA Andrea (ITA) Euronova Racing by Fortec 19'52.702 +3.783 1'47.483
5 8 MAURON Lucas (CHE) Jenzer Motorsport 19'54.734 +5.815 1'47.640
6 15 RAGHUNATHAN Mahaveer (IND) F & M S.R.L 19'55.484 +6.565 1'47.708
7 12 RUSSO Andrea (ITA) Antonelli Motorsport 20'00.237 +11.318 1'47.013
8 19 HAXHIU Edi (CHE) Cram Motorsport 20'00.574 +11.655 1'47.319
9 28 VIEIRA Joao (BRA) Antonelli Motorsport 20'00.808 +11.889 1'46.480
10 55 BARUCH Bar (ISR) Israel F4 20'13.255 +24.336 1'48.652
  ・
  ・
  ・
16 5 SAWADA Shinji (JPN) Euronova Racing by Fortec 18'23.313 +1Giro 1'47.645


Italian F.4 Championship Powered by Abarth – Imola – Gara 2


Race3
決勝レース3に15番グリッドから臨んだ澤田は、前日の2レース同様に再びスタートで失敗

しかし、上位ドライバーの脱落なども手伝ってじわじわと順位を挽回し、総合10位(1996年1月1日生まれ前のクラス9位)でチェッカードフラッグを受け、初のチャンピオンシップポイントを獲得

Race3
1 81 MAISANO Brandon (FRA) Prema Power Team Prema 30'18.563 - 1'46.148
2 21 DRUDI Mattia (ITA) F & M S.R.L 30'26.332 +7.769 1'46.548
3 4 PULCINI Leonardo (ITA) DAV RACING DAV 30'28.112 +9.549 1'46.616
4 12 RUSSO Andrea (ITA) Antonelli Motorsport 30'30.569 +12.006 1'46.735
5 2 MATVEEV Ivan (RUS) SMP Racing 30'35.121 +16.558 1'46.676
6 15 RAGHUNATHAN Mahaveer (IND) F & M S.R.L 30'38.105 +19.542 1'46.877
7 3 FONTANA Andrea (ITA) Euronova Racing by Fortec 30'39.499 +20.936 1'46.552
8 26 SCWARTZMAN Robert (RUS) Cram Motorsport 30'44.936 +26.373 1'47.131
9 19 HAXHIU Edi (CHE) Cram Motorsport 30'54.761 +36.198 1'47.308
10 5 SAWADA Shinji (JPN) Euronova Racing by Fortec 30'55.899 +37.336 1'46.980


笹原右京に続き、楽しみな日本人ドライバーが現れましたねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/10/17 19:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年10月17日 イイね!

悪用しちゃ、ダメっすよぉ~(笑)

悪用しちゃ、ダメっすよぉ~(笑)『【技術革新】iPhone6 Plusのある機能で女子のお胸を撮影すると “天然か豊胸か” が分かるかもしれない』

2014年秋に発売された「iPhone6 Plus」の目玉は何と言ってもカメラ! スタビライザ機能やタイムラプス撮影の便利さを存分に味わっている人もいるのではないだろうか。

そんなiPhone6 Plusのカメラ機能を使えば、あることが分かる話題になっている。それは、女子のお胸が “天然” か “豊胸” か判別できるかもしれないということ! ウソだろ!? ちょっとこれは要注意だぞ!

・モデルがiPhone6 Plusで撮影した動画をアップ
ことの発端は、米国のセクシーモデルが、iPhone6 Plusの新機能「240fpsスローモーション撮影」で胸部を撮影したことによる。

240fpsスローモーションとは、1秒間に240フレームで撮影するということだ。パラパラ漫画のページ数が多いと動きが滑らかになるのと同様に、スローモーション撮影もフレーム数が増えれば増えるほど、再生時の動画が滑らかになる。この240という数字は従来の2倍であり、iPhone6及び、6 Plusの目玉機能のひとつでもあった。

・動画を見たユーザーから豊胸疑惑
……と、滑らかな動きのお胸を撮影したモデルだったが、ところがどっこい!! ネットユーザーから豊胸疑惑が出てしまったから、さぁ大変だ。

・再びiPhone6 Plusを使って “天然” であることを証明
豊胸か、天然か……これは議論しても終わらない。そこで、実際に豊胸代表の女性とモデルのお胸を再度240fpsスローモーションで撮影し、比較したところ……なるほどなるほど、そういうことか! なるほどぉ〜っ!!

モデルの女性は「これがリアルとフェイクの違い!!」と かなりのドヤ顔だ。一方、豊胸代表の女性は かなりしょっぱい表情をしている。とりあえず2人のお胸の動きが違うことはよくわかった。そして、それ以上に240fpsスローモーションの滑らか再生具合がよーくわかる動画だと言えるだろう。



女の子が可哀想だから、悪用しちゃダメっすよよぉ~(笑)
Posted at 2014/10/17 18:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマホ関係 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation