• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

マクレーと言えば・・・

マクレーと言えば・・・『McRae Special now on WRC+』

WRC.comに最初に取り上げられたのが、1995年ドライバーズタイトルを獲得したコリン・マクレー


1993年、それまでの主力マシンであるレガシィから、第9戦フィンランドからインプレッサに切り替えられる事となっていたのだが、レガシィの最終戦となった第8戦ニュージーランドで、マクレー自身初であり、レガシィの有終の美となるスバルにWRC初優勝をもたらしたのはラリーファンならご存知かと

リスクを恐れない攻めの走りと豪快なドリフト走行で世界的な人気を誇り、「マクラッシュ(壊し屋マクレー)」の愛称で呼ばれ愛されてたのだが・・・

2007年9月15日、自宅のあるラナーク周辺にて自身が操縦していた自家用ヘリが墜落し、39歳の若さで死去

WRC関係者やファンのみならず世界中のモータースポーツ関係者からも追悼の言葉が寄せられ、異口同音にマクレーの生前の活躍を賞賛し、早すぎる死を惜しんだ・・・

Posted at 2014/12/24 19:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年12月24日 イイね!

主催者は、何してんねん!(#゚Д゚) ゴルァ!!

主催者は、何してんねん!(#゚Д゚) ゴルァ!!『Snow Rally Stage Ends Surprisingly Bad…』

今年11月にYouTubeにアップされた動画なのだが・・・

雪に覆われた山岳路を疾走するラリーマシン

夜間走行のため、動画は漆黒の闇と雪の白でモノトーンに

そこで、信じられない事が!



記事では動画がここで終わっている為、乗員が無事かどうかは判らないと・・・

これは、どう見ても競技中なんすが、そこに一般車両が入り込むなんて、主催者はいったい何してたんすかねぇ?(#゚Д゚) ゴルァ!!
Posted at 2014/12/24 18:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年12月24日 イイね!

買っちゃった(^^;

買っちゃった(^^;正確に言うなら「予約しちゃった」なんすが・・・(^^;

EURO-SPORTS「モータースポーツ福袋(ラッキーバッグ)」

福袋初体験!

来年1年がエエ年になるのか、占いの意味合いも込めて買ってみやした

先日AS(オートスポーツ)Webのニュースで予約販売してたのは知ってたんすが、迷いに迷ってたんすが、今年1年頑張った自分へのご褒美って事で(^^;

ニュースは16日にアップされてたんすが、今日見ると、残っているのは”フェラーリ 福袋/ラッキーバッグ 5千円セット”と”レッドブル 福袋/ラッキーバッグ 1万円セット”、”レッドブル キッズ 福袋/ラッキーバッグ 5千円セット”と”motoGP 福袋/ラッキーバッグ 5千円セット”の4種類?だけ

もちろん、ワテが予約したのは”レッドブル 福袋/ラッキーバッグ 1万円セット”

一応、謳い文句では「販売価格¥10,000(税込)の3倍、合計¥30,000(税込)以上の商品が入って大変お買い得!」となっているので、何が入っているのかメッチャ楽しみっす♪
Posted at 2014/12/24 17:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月24日 イイね!

2015年のチーム体制決定!

2015年のチーム体制決定! 『2015年のチーム体制決定!』

以下、ブログ転載

はい、そんなわけで昨年と同じく、忘年会前にプレス向けの記者発表をやっていたんですね~! 今年も記者のみなさんに情報解禁時間のご協力をしていただきました。

忘年会でも衝撃的だったんじゃないでしょうか? まさかマシンが~とか、2015のレーシングミクが可愛すぎて生きてるのがツライ!とか。

1月1日から募集を開始する個人スポンサー ねんどろいどコースは、例年のニコニコ直販ではなく、GSR公式サイト内で募集を行ないますので、注意してくださいね!

それでは、体制発表で出たお話をまとめてみましょう。レーシングミク 2015 ver.はのちほどゆっくりとご紹介します。

2015年は以下の体制で2連覇を狙いますよ! あ、広報はスエミィー続投が決定し、なんと3年目突入でございますw

エントラント名: GOODSMILE RACING & TeamUKYO
エントラント代表:安藝貴範
監督:片山右京
ドライバー:谷口信輝/片岡龍也
チーフエンジニア:河野高男
メンテナンス:RSファイン
コミュニケーションディレクター:大橋逸夫
チームマネージャー:竹沢友美
イラストレーター:タイキ
マシンデザイン:草野 剛
アートディレクター:コヤマシゲト
【参戦車両データ】
ゼッケン:0
車両名:グッドスマイル 初音ミク SLS
参戦車両:メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 MY15
タイヤ: YOKOHAMA





2015年に向けてGOODSMILE RACING & TeamUKYOでは、GT300クラスではまだ誰も成し得ていないシリーズ連覇を狙いTeamUKYOとのコラボレーションを継続し、参戦マシンをBMW Z4 GT3からライバルのGAINERも使用しているメルセデスベンツSLS AMG GT3にスイッチすると!

スピードで劣るBMW Z4 GT3からメルセデスベンツSLS AMG GT3に変更とは、こりゃあ、シリーズ連覇もお有り得やすよねぇ
Posted at 2014/12/24 07:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年12月24日 イイね!

珍しいマシンが(^^;

珍しいマシンが(^^;『スーパープロダクションレース最終戦マツダ2のフリーマンが2位 バンセンスピードフェスティバル』

タイ・バンセンストリートコースで行われていたスピードフェスティバルは12月14日(日)に最終日を迎え、スーパープロダクションレースにマツダ2 セダンで出場していたイノベーションマツダチームのマイケル・フリーマンが2位に入賞。最終戦をポディウムフィニッシュで締めくくった。

スタートから波に乗れていたフリーマンは、ニ度のセイフティカー導入明けにも後続につけ入る隙を見せず、2位を守ってチェッカーフラッグを受けました。しかし、そのあとを走っていたピート・トンチュアのマツダ2 5ドアハッチバックは、前後のマシンとテールトゥノーズの接戦を繰り広げました。ブラインドコーナーでも前車のバンパーにピタリとつけてチャンスを待ちましたが、レース半ばに後続車から右サイドをヒットされて制御不能に。残念ながら、その時点でレース続行が不可能となりました。







そう!入賞したのはマツダ2 セダン

デミオのセダンと言えば、アジア市場専売モデルで、国内では見る事の出来ないクルマなんすよねぇ

DJ系デミオにもセダンが存在し、タイで2015年初頭に販売を予定してやすが、ホンマ国内市場にも投入してもエエと思うんすがねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2014/12/24 06:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation