• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

今日は、24日?(笑)

今日は、24日?(笑)今日はまだ22日なんすが、まぁ、ワテの仕事の都合で我が家はクリスマス(^^;

とは言え、サンタさんはまだ来ませんが(笑)

今日は嫁が休みだったので、どうやら頑張って料理をしたようで・・・



メインがクリスマスらしくチキンだったので、酒は白ワインを



今回ケーキは、以前ショートケーキを食べて美味しかったので、CLUB HARIEで、「北海道産生クリームとふんわりスポンジで、苺とクレームブリュレを包みました」との謳い文句のクリスマスケーキを



明日は休みなので、ゆっくりと早目のクリスマスを過ごしやした(^^;
Posted at 2014/12/22 20:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月22日 イイね!

コレが、Strakka DOME S103 の走りだ!

コレが、Strakka DOME S103 の走りだ!今月初め、ポールリカール・ サーキットで3日間のテストを実施したストラッカ・レーシング

その時の映像が、ストラッカ・レーシングのYouTubeの公式サイトで公開される!

映像は走行シーンを収めたモノと、オンボード映像も2本







Posted at 2014/12/22 18:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年12月22日 イイね!

カッコええなぁ~♪

カッコええなぁ~♪『ドライカーボンとアルミパーツが贅沢に融合 シックなiPhone6用バンパー』

落ち着いたトーンでカラーリングされたアルミニウムと、航空機やレーシングカーに用いられる重厚なドライカーボンの組み合わせが絶妙なiPhone6用バンパー。スバルブルーにアルマイトカラーリングを施したサイドパーツには、六連星エンブレムとSUBARUロゴをあしらいました。

アルミニウムは、さまざまな工業製品に使われる信頼性が高く軽量なA6063アルミニウム合金を使用。滑らかな曲線のサイドパーツを実現しています。
また、ドライカーボンは、シート状のカーボンを特殊な製法で加圧しながら焼き上げたもの。不必要な樹脂分が取り除かれているので、強靱さと軽量さを併せ持っています。

パンパーの装着は、新方式の「Quick Lockシステム」により工具を必要としません。腕時計のリュウズをモチーフとした大きなネジを、手で締め込むことで固定できます。





価格は12,960 円(税抜き: 12,000 円)とお高いんすが、カッコええし、欲しくなっちゃいやした(^^;





あっ!

ワテのスマホ、iPhone6と違ゃうんやった(自爆)


ちなみに、カーボン×アルミ HYBRID バンパー(iPhone6 Plus用)もあるとの事
Posted at 2014/12/22 16:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマホ関係 | ニュース
2014年12月22日 イイね!

かかってこいやー!・・・by 高田信彦(笑)

かかってこいやー!・・・by 高田信彦(笑)『Mazda3 Takes on Equally Priced Audi A3 and BMW 1-Series』

オートエクスプレス誌が、Mazda3(アクセラ)SKYACTIV-D SE-Lと同価格帯のディーゼル車として、BMW 1シリーズ16d SE、アウディA3 Sportback1.6TDIと比較テストを実施

しかし価格帯は同じだが、Mazda3は2.2リッター150hpで、BMWは2.0リッター116hp、アウディにおいては1.6リッター110hpである

当然の事ながら、動力性能はMazda3の圧勝だが、それだけではなく、エンジンそのものの素晴らしさもドイツ車を上回っている



それにしても、イギリスではMazda3SKYACTIV-D SE-L(アクセラ)が£21145(約395万円)、BMW 116d SEが£21360(約399万円)、アウディA3 Sportback1.6TDIが£21445(約400万円)とは驚きですよねぇ

国内価格が約307万円のアクセラが約90万円も高いとは・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

それにしてもライバルが、BMW 116d SEにアウディA3 Sportback1.6TDIとは、相手にとって不足は無いっすよねぇ(笑)
Posted at 2014/12/22 06:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2014年12月22日 イイね!

フォード?シトロエン?

フォード?シトロエン?『WRC - Primeiros nomes do Rallye Monte Carlo 2015』

モンテカルロラリーまで後約1ヶ月だが、40人のドライバーがエントリー

新設されたFIA R-GTカップには、フランソワ・デルクールとロマン・デュマがポルシェ911 R-GTで参戦

以下、エントリー抜粋

RC1 - WRC
セバスチャン・オジェ(FRA) Volkswagen Polo R WRC '15
ヤリ・マティ・ラトバラ(FIN) Volkswagen Polo R WRC '15
アンドレアス・ミケルセン(NOR) Volkswagen Polo R WRC '15
クリス・ミーク(GBR) DS 3 WRC '15
セバスチャン・ローブ(FRA) DS 3 WRC '15
マッズ・オストベルグ(NOR) DS 3 WRC'15
ティエリー・ヌービル(BEL) Hyundai i20 WRC
ダニエル・ソルド(ESP) Hyundai i20 WRC
エルフィン・エバンス(GBR) Ford Fiesta RS WRC'15
オット・タナック(EST) Ford Fiesta RS WRC'15
ロレンツォ・バーテリ(ITA) Ford Fiesta RS WRC
ブライアン・ブフィエ(FRA) Ford Fiesta RS WRC
ロバート・クビカ(POL) TBA - por confirmar
マーティン・プロコップ(CZE) Ford Fiesta RS WRC - por confirmar

RC2 - R5
クエンティン・ジョルダーノ(FRA) Citroën DS3 R5 - WRC 2
ステファン・ルフェーブル(FRA) Citroën DS3 R5 - WRC 2
ジョルダン・Serderidis (GRE) Citroën DS3 R5 - WRC 2

RC2 - S2000
アーミン・クレーメル(DEU) Skoda Fabia S2000 - WRC 2

RGT
フランソワ・デルクール(FRA) Porsche 997 GT3 - RGT Cup
ロマン・デュマ (FRA) Porsche 997 GT3 4.0 - RGT Cup

RC3
テリー・フォルブ(FRA) Citroën DS3 R3T Max - JWRC
シモーネ・テンペスティーニ(ROU) Citroën DS3 R3T Max - JWRC
クエンティン・ギルバート(FRA) Citroën DS3 R3T Max - JWRC
ルカ・コロネール(HUN) Citroën DS3 R3T Max - JWRC por confirmar
クリス・ブルガー(AUT) Citroën DS3 R3T Max - JWRC por confirmar
マーティン・コチー(SVK) Citroën DS3 R3T Max - JWRC por confirmar

となってるんすが、気になるのはロバート・クビカで、マシンがTBAとなってるんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

エントリーリストではプライベーターとなってるんすが、噂通りシトロエン復帰となり、セミワークス?となるのか、それともフォードでプライバーターのままなのか、気になる処ですよねぇ
Posted at 2014/12/22 06:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation