• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

馬鹿民族 vs 半島馬鹿民族・・・第○ラウンド(笑)

『中国の科学技術 実力は「完全に」韓国を追い抜いた!?=中国メディア』

中国メディアの参考消息は12日、韓国メディアの朝鮮日報の報道を引用し、世界中にいる研究者たちが引用した論文のうち、中国人科学者が執筆した論文が引用された回数は、韓国人科学者の論文が引用された回数の4倍に達したとし、「科学技術の実力において、中国は完全に韓国を追い抜いた」と報じた。

記事は、韓国政府・開発研究院が11日に発表した報告書の内容として、2002年から13年までにもっとも多く引用された論文のうち、中国人科学者の論文が5.1%に達し、韓国はわずか1.2%だったと紹介。

世界でもっとも多く引用された論文では、米国の論文で45%に達した。次いで英国が7.8%、ドイツが6.2%となり、中国は世界で4位になったと紹介。一方の韓国は13位にとどまり、「大きな差をつけられた」と指摘したことを紹介。また、中国の論文は材料工学や化学、数学などの分野で強さを見せたことを紹介した。

また記事は、中国は論文の質・両の両面ですでに韓国を追い抜いたとし、「01年から05年にかけての中国の論文数は25万2000編だったが、06年から10年にかけては一気に55万1000編に達した」とし2倍以上になったことを伝え、一方の韓国は同期間中の論文数の増加数は62%にとどまったと論じた。

また記事は、開発研究院の関係者の発言として、「科学技術の実力は経済と直接的な関係があり、中国製造業が実力をつけてきていることだけでなく、驚くべき速度でハイテク技術の実力も向上していることにも注目すべきだ」と論じた。

馬鹿民族がまた、半島馬鹿民族に噛み付きやしたねぇ

果たして半島馬鹿民族は、どう反撃するのか?(笑)
Posted at 2014/12/21 04:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年12月20日 イイね!

SuperーFormula 2015年シリーズ開催スケジュール確定!

SuperーFormula 2015年シリーズ開催スケジュール確定!『2015年シリーズ開催スケジュール確定!』

株式会社日本レースプロモーションは12月19日、2015 全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズの開催スケ ジュールが確定したとリリースした。

当初発表されたスケジュールから、開幕戦鈴鹿大会、第6戦スポーツランドSUGO大会がそれぞれ変更され、開幕 戦は4月18日(土)・19日(日)に、第6戦は10月17日(土)・18日(日)に開催される。 JRPは、FIA世界耐久選手権(WEC)シリーズやF1日本グランプリ等との日程重複が判明して以来、これを回避する ため、各主催者、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)他関係各位のご理解とご協力を得てスケジュール調整作業 を続け、今回の発表となった。

2015年シリーズは、7年ぶりに開催される岡山国際サーキットも含め全7大会で開催される。先日行われたルー キーテストには、小林可夢偉選手をはじめ注目ドライバーが海外からも参加する等、期待の大きいシーズンとな る。 なお、レースフォーマット等競技詳細については決定次第ウエブサイトなどを通じて発表される。

2015 全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズ開催スケジュール
第1戦 4月18日(土)、19日(日) 鈴鹿サーキット
第2戦 5月23日(土)、24日(日) 岡山国際サーキット
第3戦 7月18日(土)、19日(日) 富士スピードウェイ
第4戦 8月22日(土)、23日(日) ツインリンクもてぎ
第5戦 9月12日(土)、13日(日) オートポリス
第6戦 10月17日(土)、18日(日) スポーツランドSUGO
最終戦 11月 7日(土)、 8日(日) 鈴鹿サーキット

※最終戦は「第14回 JAF鈴鹿グランプリ」として開催されます。

開幕戦は1週先送りとなり、第2戦とは約1ヶ月半空いてたのが短くなり、逆に第6戦は、第5戦と連戦に近かったのが約1ヶ月程空く事になりやしたねぇ

ワテ的には、開幕戦が先送りになったのは有難いんすよねぇ(^-^;

これで正式決定なので、我が家のカレンダーにも書いておかねば
Posted at 2014/12/20 06:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年12月20日 イイね!

見る方としては・・・

見る方としては・・・『Volkswagen sceptical over Sebastien Loeb WRC return motive』

フォルクスワーゲンのチーム代表であるヨースト・カピートは、セバスチャン・ローブのようにWRC世界ラリー選手権にスポット参戦するドライバーが2015年より採用される新しい出走順規則から利益を得て勝利した場合、WRC全体の価値が下がってしまうのではないかという危惧を語った。

WRCでは2015年シーズンから新たな出走順規則が採用され、従来のデイ1だけでなくデイ2も選手権ランキングに基づいた出走順となる。多くのラリーの場合、出走順が遅いほど路面状況が良くなるため、ポイントリーダーはリバースオーダーでの出走となるデイ3以外、最もコンディションの悪い状態のなか走りださなければならない。

シトロエンは、2015年WRC開幕戦ラリー・モンテカルロにローブがスポット参戦すると発表しており、あくまで1戦限りの参戦だとしているが、カピートはローブがより多くのラリーに出場し、出走順規則のアドバンテージを活かすことでタイトル争いをかきまわすのではないかと懸念している。

カピートは「メキシコのようなグラベルでの大会では、最初に走るドライバーが勝つことは不可能だ」と語った。

「このようなイベントで、もしあるチームがローブのような別のドライバーを連れてきたら、そのドライバーが勝つだろう。とても単純なことだ。我々はローブがモンテカルロに出場することは聞いている。しかし彼はもっと多くのラリーに出場してくるだろう」

「ローブが3つか4つのラウンドに参加して、シトロエンのために大量のポイントを獲得してくると確信している」

カピートは過去2年WRCのタイトルを獲得しているセバスチャン・オジェを擁するフォルクスワーゲンを率いるが、ローブが勝利することで2015年のチャンピオン争いに不公平が生じるだろうと述べた。

「ローブが3、4回勝利を挙げて、それ以降選手権に出場しない場合、面倒なことになる。外から見たら、ローブの勝利だけを見て『もし、彼が全てのラリーに参加していたら、タイトルを獲っていたんじゃないか。ほかのドライバーはローブがいなかったからタイトルを獲れたんだ』と言うだろう」

「このような事態は選手権の価値を下げてしまう。だから、FIAが出走順に関するルールを変更した時から、こういう事態を招きかねないと警告してきたのだ」

カピートは、あえて優秀なドライバーを走らせないことで、ルールのアドバンテージを得ることさえ検討したと語った。

「例えばヤリ-マティ・ラトバラをあるイベントで出場させず、代わりのドライバーを走らせるとする。彼は路面コンディションの良い10番手か15番手でスタートし、優勝するだろう」

「しかし誰を乗せればいい? ローブと同じ状況でスタートして勝つことができるドライバーはそう簡単には見つからないだろう」

逆に言えば、その状態で勝てば、ドライバーが称賛される訳だし・・・

見る方としては、面白くてエエんすがねぇ(^^;
Posted at 2014/12/20 05:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年12月20日 イイね!

癒されるんや

『壊れたスプリンクラーのように潮を撒き散らすGカップ美乳の神咲詩織』

トコショー流! 思わずジャケ買い!! エロ過ぎるAVパッケージの世界・第37回

はぁ、癒されるなぁ…。

今回紹介させていただく『快感でおかしくなるまで続く痙攣性交と絶頂潮 神咲詩織』のジャケットを一目見た時のトコショーの感想である。やはり美しいものというのは、見る者に感動や癒しを与えてくれるものだろう。

主演はGカップの美乳を誇る神咲詩織(かみさき・しおり)チャン。そのオッパイは言うに及ばず、お尻も見事な曲線を描いていて実に美味しそうな肉体の持ち主である。

この詩織チャン、とにかくイキっぷりが豪快! バケツで庭に水を撒くような勢いで潮をふきまくり、快感でのけ反るどころかほとんどブリッジ状態になって痙攣しまくっているのだ。

って事で、恒例の検索を

すると、スリーサイズが91-58-87cmGカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2014/12/20 04:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年12月20日 イイね!

だぁ~かぁ~らぁ~(笑)

だぁ~かぁ~らぁ~(笑)『ロシアが中国の技術盗用に強い不満、中国向けSu-35の特装拒否も―米メディア』

2014年12月8日、参考消息(電子版)によると、ロシアのインターネットメディアは、中国とロシアとの間には友好ムードが広がっているが、ロシアは兵器取引において中国に対して疑心を抱き続けていると報じた。

中国では軍備更新が急ピッチで進められているが、ロシアは米国と同様に、中国が軍事技術を盗用したり、勝手にコピーしたりしていることに強い不満を持っているという。中国には以前、Su-27戦闘機を無断でコピー生産したなどの前例があることから、ロシアは先端技術を使った兵器の売却に消極的になったり、自国で使用しているモデルとは部品が異なるモデルを中国に輸出したり、あるいは戦闘機のエンジン設計図を提供しないなどの予防策をとっている。

すでに合意しているSu-35戦の売却についても、ロシアは中国側が求めている117Sエンジンなどの先進技術を使った特別装備では売却せず、標準仕様の機体しか売却しない可能性もあると伝えられている。

だぁ~かぁ~らぁ~

馬鹿民族には最新技術なんぞ見せたらダメだってば(笑)
Posted at 2014/12/20 04:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation