『Twin Ring Motegi is new WTCC home in Japan』
鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ を運営するモビリティランドは23日、 2015年のWTCC世界ツーリングカー選手 権の日本ラウンドの開催をツインリンク もてぎで行うと発表した。
ツーリングカーレースの世界最高峰で あるWTCCは、2008年に初めて日本で開 催。当初は岡山国際サーキットが開催地 となっており、11年からは鈴鹿サーキットで開催。14年は初めてフルコースで争わ れていた。
そんなWTCCの日本ラウンドが、今度はツインリンクもてぎのロードコースに場 所を移して開催されることになった。これは13日、モビリティランドとWTCCを運 営するユーロスポーツ・イベント・リミテッド(EEL)の間で合意に至ったもので、 開催日時は9月12日(土)にフリー走行と予選が、13日(日)に決勝レースが行わ れる日程となっている。
このもてぎでの開催について、モビリティランドの曽田浩社長は「ツインリンク もてぎのロードコースは、EELからWTCCの魅力をより引き出すコースとして評価を 受けており、我々はこの世界最高峰のツーリングカーレース開催によって、ツイン リンクもてぎの魅力をさらに多くのモータースポーツファンにお届けできると確信 しています」とコメントした。
また、EELの運営担当役員を務めるフランソワ・リベイロは「WTCCにとって日本 の新たなホームグラウンドともいえる場所を、もてぎに見出した。MotoGPでも使 用されるロードコースは、ツーリングカーにとっても高いレベルのレースができ る」と語っている。
「このもてぎのコースレイアウトであれば、オーバーテイクなどの接近戦が確実に 期待できるだろう。9月半ばという気候の良い開催時期でもあり、私たちWTCCは多 くの人たちに足を運んでいただくため、日本のスポンサーとともに、東京近郊での プロモーション活動に力を入れていく」
2015年のWTCCは、昨年の参戦初年度でチャンピオンを獲得したシトロエンに対 し、シビックWTCCを擁するホンダ、ニューマシンであるベスタを投入するラーダ 等のワークス勢、シボレー・クルーズ等を使うプライベーター勢が挑んでいくこと になる。
今年はやはり、もてぎに決まりかぁ・・・
ほな代わりにスーパーGTは、泊まり掛けで楽しんで来るかな
Posted at 2015/01/24 07:01:31 | |
トラックバック(0) |
WTCC | ニュース