• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ホンダエンジン搭載を前提に・・・

ホンダエンジン搭載を前提に・・・『Red Bull linked with Honda engine move』

ホンダが、2016年にレッドブルへのF1エンジン供給を検討していると Autosport が報じている。


ホンダは、マクラーレンのワークスパートナーとしてF1復帰。しかし、ここまでのところ、さらなるチームをパートナーに加えることに利益があるかについては懐疑的だ。

先月、ホンダのF1モータースポーツ責任者を務める新井康久は、他のオプションを検討する前にまずはマクラーレンと成功を収めることが最優先だと述べていた。

「それについてはあまり考えたくはありません」と新井康久は述べた。

「準備ができているとは言っていません。まずはマクラーレン・ホンダとの仕事をしっかり準備したいです」

一方、マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、ホンダが他チームに供給することへの拒否権はないが、そのような契約は2017年にないそうだと述べている。

ホンダは、レッドブルからオファーを受けたが、まだ決定はしていないと考えられている。ホンダは、2016年に2つ目のチームを加えるには準備期間が不足していると認識している。

現在、レッドブルは、以前に契約の終了を要請したルノーとの2016年末までの契約について再交渉を始めている。

すでにメルセデスとフェラーリはレッドブルへのエンジン供給を拒否している。

有り得ない事かも知れやせんが、もしホンダF1エンジンが飛躍的に向上するとして、レッドブル・RB11が、エイドリアン・ニューウェイがレッドブルでデザインに関与する最後のマシンと言われてるのだが撤回し、RB12をホンダエンジン搭載を前提に設計して速さを見せたら、面白いかも(^^;
Posted at 2015/10/25 05:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年10月25日 イイね!

不定期芸能ニュース(笑)

『Jカップ“ぽちゃドル”水樹たま、事務所退社で今後の活動は…「グラビアだけでこの先やっていけるとは限らないし」』

昨今のグラドル界では、はち切れんばかりのおっぱいとむっちりした体躯を持つ“ぽちゃドル”が大人気。その代表格と言えるのが、水樹たまちゃん(30)。彼女は2013年6月放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演したのをきっかけに、その体型から“土偶アイドル”と呼ばれ大ブレークしました。

そんな彼女が、通算41枚目のイメージDVD『みすど mis*dol たまらない』を引っ提げ、秋葉原に降臨! 

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが97-72-100cmで、Jカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2015/10/25 05:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年10月25日 イイね!

世界が認めたのは・・・

『中国高速鉄道は「世界から認められた!」・・・中国メディアが主張』

中国メディアの商都網は16日、中国とラオスを結ぶ高速鉄道の建設が2015年11月から始まることを伝え、中国高速鉄道が「世界に認められた」理由について論じる記事を掲載した。

記事は、中国―ラオス高速鉄道は国際標準の技術を採用しており、建設を担当するのは中国だと紹介。さらに、中国高速鉄道は今や世界の注目を集め、「中国高速鉄道業界においては先進性の代名詞的存在にまで成長した」と論じた。

さらに、トルコやナイジェリア、タイなどの高速鉄道や一般鉄道の存在を指摘したうえで、中国に鉄道事業への参画を要請する国や、鉄道建設を依頼する国が相次いでいると主張したうえで、「高速鉄道は中国のインフラ製造業を代表する存在だ」と胸を張った。

続けて、中国高速鉄道が世界で高い評価を得ている理由として、「価格競争力という中国製品の強みを継承している点」を挙げたほか、「中国が自主開発した車両に完全な知的財産権を持つこと」も評価の対象であると主張。さらに安全面においても、「ここ数年、無事故で運行できている」とし、2011年7月に起きた高速鉄道追突事故を棚に上げ、中国高速鉄道は安全性も高く、誰もが安心して利用できるなどと主張した。

また記事は、高速鉄道分野で中国は圧倒的に後発組だったとしながらも、中国国内に極めて広大な高速鉄道網を構築し、複雑な地理的環境下においても安全な運行が可能であることを証明したと主張。環境への適応能力においては新幹線を大きく上回ると主張し、「この点も中国高速鉄道が世界に認められた理由の1つである」と論じた。

世界が認めたのは・・・

何かあったら、直ぐに埋められるって事だけっすかねぇ?(笑)
Posted at 2015/10/25 04:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年10月24日 イイね!

ダカールラリーの覇者が!

ダカールラリーの覇者が!『Nasser Al-Attiyah to contest WTCC Race of Qatar』

ラリーでタイトルを獲得し、オリンピックでメダリストとなったナッサー・アル・アティヤが、来月WTCCを初開催する母国カタールの地で、WTCCに参戦することとなった。

44歳のカタール人ドライバーは、過酷なダカールラリーを2度制しており、先週末にはFIA中東ラリー選手権で11回目の勝利を挙げた。今月上旬には、クロスカントリーラリーでも2度目の勝利を収めている。

ユニセフの大使でもあるアル・アティヤは、スキート射撃でもアジアの地で多くの成功を収めている。3年前には、2012年ロンドンオリンピックで銅メダルも獲得した。

WTCCカタールラウンドは11月26日から27日、ドーハ近郊のロサイル国際サーキットで開催される。選手権初のナイトレースだ。アル・アティヤは、かつてのチームメートでWRCを競うセバスチャン・ローブを含む18名のドライバーたちと競うことになる。ローブは2014年にWTCCに転向し、3勝を挙げてタイトル争いに残っている。

カンポス・レーシングでジョン・フィリッピ、ウーゴ・バレンテとともに、シボレーRMLクルーズTC1をドライブするアル・アティヤは「母国カタールでの初のWTCCで、国を代表できるのは本当に名誉なことだ」と述べた。

「カタールはモトGPの開催で何年も成功している。FIA世界選手権の開催は、スポーツ面での国の評価を高めてくれるに違いない。WTCCがカタールに来ると知ったときは誇らしかったけど、自分がそこに加わることになって、さらに誇りに思うよ。ただ、学ぶべきことや慣れるべきことはたくさんあるだろうね。サーキットレースはあまり経験ないし、前輪駆動のマシンは初めてだからだ。競っていきたいけど、目標はライバルたちとの違いを見せることだろう。僕は中東モータースポーツのアンバサダーなんだ。モータースポーツ界におけるカタールの立場をさらに際立たせられるように、全力を尽くす」

FIA副会長でQMMF会長のナセル・ハリファ・アル・アトヤは「ここカタールでWTCCを初開催できること、初のナイトレースを開催できることを、我々はうれしく思っている。我々の国で最も有名なスポーツ界のスターの一人が、異なるモータースポーツの舞台で再び国を代表して参戦できるのは素晴らしいことだ」と述べている。

WTCCのプロモーターであるユーロスポーツ・イベンツのフランソワ・リベイロは「WTCCにとって初の中東訪問かつ初のナイトレースで、アル・アティヤをWTCCファミリーに歓迎できて、非常にうれしい。彼のプロフィールやスポーツでの経歴は見事なものだ。母国でのWTCCデビューという我々の招待を彼が受け入れてくれて、本当に名誉なことだよ。彼は素晴らしい気質の持ち主で、真のアンバサダーだ。我々は彼との仕事を楽しみにしている。彼が参戦することで、ファンやメディアの関心も高まるはずだ」

WRCではローブに太刀打ち出来なかったが、ラリーレイドでは強さを誇っているアル・アティヤ

アスファルトのステージでは、食い下がる事が出来るのか?
Posted at 2015/10/24 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2015年10月24日 イイね!

2015 スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 予選結果

2015 スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 予選結果2015 スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 予選結果

スーパー耐久シリーズ第6戦 公式予選は、ST-Xクラスの永井宏明/佐々木孝太/佐藤敦組(ARN AMG SLS GT3)がトータル4:04.428で総合のポールポジションを獲得!

ST-2クラスはすでにチャンピオンを確定しているDAMD MOTUL ED WRX STI、ST-3クラスはSARD Racing RC350の柴田組がポールポジションを獲得!

激戦のST-4クラスは、現在ENDLESS.ADVAN.86の山内英輝/村田信博組とポイントリーダーで並ぶ埼玉トヨペットGreenBraveの番場琢/服部尚貴組がポールポジション、ST-5クラスはすでにチャンピオンを決めているBRP☆J'S RACINGフィットの大野 尊久/梅本淳一組がポールポジションに

1 8 ST-X 永井 宏明/佐々木 孝太 ARN AMG SLS GT3 4'04.428

2 24 ST-X 星野 敏/藤井 誠暢 スリーボンド日産自動車大学校GT-R 4'04.467 +0.039
3 1 ST-X ガミさん/星野 一樹 GTNET ADVAN C-WEST GT-R 4'05.915 +1.487
4 32 ST-X 飯田 太陽/小林 崇志 ケーズフロンティアDirection Racing GT3R 4'06.327 +1.899
5 3 ST-X ユーク・タニグチ/峰尾 恭輔 ENDLESS・ADVAN・BMW 4'07.855 +3.427
6 5 ST-X 白井 剛/青木 孝行 MACH MAKERS GT-R 4'07.965 +3.537
7 16 ST-X ヒロマサ・ニシダ/片岡 龍也 REAF REAL ESTATE KiiVA BMW 4'09.220 +4.792
8 10 ST-X フィリップ・デベサ/マイケル・グリーン Adenau SLS GT3 4'11.189 +6.761
9 59 ST-2 大澤 学/松田 晃司 DAMD MOTUL ED WRX STI 4'33.069 +28.641

10 39 ST-3 柴田 優作/平手 晃平 SARD Racing RC350 4'34.056 +29.628

  ・
  ・
17 6 ST-2 冨桝 朋広/菊地 靖 新菱オートDIXCELエボⅩ 4'38.835 +34.407
  ・
19 52 ST-4 番場 琢/服部 尚貴 埼玉トヨペットGreenBrave 4'40.273 +35.845

  ・
21 31 ST-2 朝倉 貴志/長谷川 智秀 HASEPRO RACING LANCER EVOLUTIONⅩ 4'41.104 +36.676
  ・
  ・
43 69 ST-5 大野 尊久/梅本 淳一 BRP☆J'S RACINGフィット 5'04.109 +59.681

  ・
  ・
48 17 ST-5 野上 敏彦/谷川 達也 DXLアラゴスタNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO Diesel Turbo 5'11.806 +1'07.378
Posted at 2015/10/24 19:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation