• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

二社目が立候補!

二社目が立候補!『Ilmor, AER apply for alternative F1 engine tender』

AER(Advanced Engine Research)は、2017年にF1への導入が計画されているクライアントエンジン供給に参入する意向があることを表明した。

FIAは、2017年からハイブリッドを搭載せずに870馬力を発生させる2.5リッター V6エンジンを供給する独立系メーカーを求めており、まだ本格的な入札には入っていないが、まずは関心を示す企業を募集している。

レギュレーション変更が来週のF1委員会のミーティングで可決するかはわからないが、FIAは委員会の多数支持を得られなくとも、それを世界モータースポーツ評議会に強制的に通過させる可能性があるとされている。

英国エレックスを拠点にするAERは、マイク・ランカスターが創立。2013年から2015年までのGP3エンジン供給の契約を結んでおり、現在のGP2エンジン契約を最後までメカクロームと争っていた。

またAERは、WECに参戦するリベリオンとコレスLMP1チームにP60と知られるツインターボV6エンジンを供給しており、これがF1エンジンのベースになるとされている。

以前にイルモアに所属し、2001~2007年にマクラーレンと密接に働いた経験のあるアンドチュー・ソンダースが、AERのエンジニアリングマネージャーを務めている。

「AERはFIAの提案に非常に興味を持っている」とマイク・ランカスター述べた。

「我々はそのための提案を申請している。その要請は、我々の最新のV6 GDIエンジンとうまく合っているように思う」

「彼らは多くのパワーを発生させるエンジンを求めており、我々にはそれができるエンジンがある」

「WECエンジンはP60だ。我々はその高回転版であるP66と呼ぶエンジンを提案している。その仕事にとって理想的だと我々は考えている」

F1クライアントエンジについては、イルモアが参入を表明。一方、コスワースはすでに断念することを決定しており、メカクロームについては不明となっている。

現在、F1のエンジン規定での年間使用数は4基までとなってやすよねぇ?

そこで、1レースあたりのエンジン使用時間を単純に計算してみると、フリー走行計4時間、予選1時間、決勝レース2時間として計7時間に

年間21戦で7時間って事は、計147時間で、1基あたりにすると36.75時間に

WECのエンジン規定では、年間何基使用できるのか覚えが無いんすが、同じように1レースあたりのエンジン使用時間を単純に計算してみると、フリー走行計4時間、予選1/3時間、決勝レース6時間として合計約10.4時間に(ル・マン以外)

WECは年間8戦(2016年/ル・マンは除く)なので計83.2時間

ル・マンでの走行時間はフリー走行は覚えが無く、予選3回は各2時間で計6時間、決勝が24時間で、フリー走行の時間を合計しても60時間には遠く及ばないかと(^^;

と言うことは、LMP-L用のエンジンを高回転版にチューンして、耐久性は確保できるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2015/11/22 06:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年11月22日 イイね!

過去最大なんや

『とにかくセクシー!? グラドルアイドル春菜めぐみが過去最大の露出を……』

バラエティ番組でも活躍中のグラビアアイドル春菜めぐみ が、5枚目のDVD『Secret Lover 2』を発売し、東京・秋葉原で記念のイベントを行った。

3月に沖縄で撮影したという本作。「とにかくセクシー!」を合い言葉に撮影・制作したという。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが83-60-85cmで、Cカップのこないな方でした(笑)









Posted at 2015/11/22 05:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月22日 イイね!

馬鹿としか言いようがないっすよねぇ(笑)

『映画に影響されATMに飲料注入「故障させればお金が出てくると…」』

中国で先日、映画に影響されてATMに飲み物を注入してしまった若者が現れた。この若者、3台のATMに次々と飲み物を注入し、故障させてしまったという。

中国メディア網易新聞などによると、この“事件”が起きたのは9月下旬のこと。江蘇省南京市朝天宮付近の銀行に務める人物が、1台のATMが故障していることに気付き、その原因を探ったところ、想像もしていなかった事実が判明した。

ATMに備え付けられている監視カメラの映像では、その日の明け方、ひとりの若い男が故障したATMの紙幣投入口にペットボトル飲料の中身を立て続けに2本分注ぎ込んでおり、飲料を注ぎ終えると、今度はATMを殴り始めたのだ。

この一件はすぐに通報され、捜査が始められたが、前後して同様の通報が警察に2件届いていた。監視カメラの映像にはやはり同じ男の姿が映し出されており、警察はこの男を容疑者として捜査を行い、しばらくして王という名の人物が逮捕された。

取り調べで判明したのは、王は今年初め、兄とともに南京に出稼ぎに来たが、ギャンブルにはまり、借金を重ね、追い詰められていたそう。そんな矢先、ネットで鑑賞した映画に、故障したATMが次々とお金を吐き出すシーンがあり、王は同じことをしてみようと決意、ATMに飲み物を注入して故意に故障させようとした。結局、王は3台のATMに飲料を注入したが、もちろん1台たりともお金は吐き出さず。ATMを故意に故障させた罪を問われ、14万元(約265万円)以上の損害賠償を支払うことになるという。

馬鹿に馬鹿と言っても何なんすが、馬鹿としか言いようがないっすよねぇ(笑)
Posted at 2015/11/22 04:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月21日 イイね!

確信犯ねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

確信犯ねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『確信犯?放送禁止になったワインのCMがきわどすぎるwww』

オーストラリアのワインメーカー<Premier Estates>のCMが、「下ネタすぎる」としてイギリスで放送禁止になった。



白のドレスに身に包んだ女性が、ワイングラスを手にしながら登場。赤ワインを飲みながら「とても芳醇で、土の香りがするみたい。フルーティでスパイシーね。中には"茂み(bush)"の味みたいだ、なんて言う人もいるのよ」とコメント。だが次の瞬間、なぜか気まずい沈黙が流れ、女性はそのまま立ち去ってしまった。

女性が言う「Taste the bush(直訳:茂みを味わう)」だが、"bush"には俗語で女性の茂み、つまり陰毛という意味もある。しかも女性の大事な部分に見える位置に置かれたワイン入りグラスや、女性の微妙な表情からして、「確信犯では?」と思う人もいるだろう。

ルノーのCMを「けしからん!」と批判したことでも知られる英国広告基準局(ASA)は、「"Taste the bush"という言葉からは、文字通りの意味よりも、オーラルセックスを連想する人のほうが多いだろう。女性の前にワイングラスを置くという画もそれを助長させる」「女性の品位を著しく貶めるものだ」と批判。さらに、このCMについてはすでに8回(!)も正式に抗議したという。

ルノー・クリオのCM



<Premier Estates>社のツイート。やっぱり狙った?


一方、CMを見た人の間では

「半裸の女性がハンバーガーにかぶりつくCMはOKで、これはダメなの?その基準がわからない」
「これはないわ...」

と、賛否両論が出ていた。



そないに、エロくも無いと思うんすが・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ワテ、想像力が無いんすかねぇ?(^^;
Posted at 2015/11/21 20:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月21日 イイね!

GP2シリーズ第10戦 バーレーン Race 結果

GP2シリーズ第10戦 バーレーン Race 結果GP2シリーズ第10戦 バーレーン Race 結果

Race1
陽が傾きはじめたバーレーン・インターナショナル・サーキットにナイター照明が灯されるなかでバンドーンが今季6勝目を挙げる

松下信治(ARTグランプリ)は、チームメイトのストフェル・バンドーンに次ぐ2位でチェッカーを受け、ワンツーフィニッシュを果たしたARTが、3レースを残して今季のチームチャンピオンを決めた

1 5 ストフェル・バンドーン ART Grand Prix 57:15.184 - 181.5KPH 1:43.166

2 6 松下信治 ART Grand Prix 57:28.710 +13.526 180.8KPH 1:43.719
3 9 ミッチ・エバンス RUSSIAN TIME 57:32.801 +17.617 180.6KPH 1:44.008
4 11 ラファエル・マルチェッロ Trident 57:35.678 +20.494 180.4KPH 1:44.340
5 18 セルゲイ・シロトキン Rapax 57:37.108 +21.924 180.3KPH 1:44.569
6 1 ピエール・ガスリー DAMS 57:37.806 +22.622 180.3KPH 1:44.449
7 15 リオ・ハリアント Campos Racing 57:42.156 +26.972 180.1KPH 1:44.529
8 2 アレックス・リン DAMS 57:45.774 +30.590 179.9KPH 1:44.484
9 7 ジョーダン・キング Racing Engineering 57:46.496 +31.312 179.9KPH 1:44.279
10 14 アーサー・ピック Campos Racing 57:56.698 +41.514 179.3KPH 1:45.908

Race2
1 9 ミッチ・エバンス RUSSIAN TIME 42:51.663 - 174.3KPH 1:45.185

2 5 ストフェル・バンドーン ART Grand Prix 42:53.526 +1.863 174.1KPH 1:45.108
3 2 アレックス・リン DAMS 43:09.152 +17.489 173.1KPH 1:44.094
4 18 セルゲイ・シロトキン Rapax 43:11.817 +20.154 172.9KPH 1:45.710
5 11 ラファエル・マルチェッロ Trident 43:12.689 +21.026 172.8KPH 1:44.878
6 7 ジョーダン・キング Racing Engineering 43:13.324 +21.661 172.8KPH 1:45.300
7 1 ピエール・ガスリー DAMS 43:14.520 +22.857 172.7KPH 1:45.636
8 10 アルテム・マルケロフ RUSSIAN TIME 43:18.349 +26.686 172.5KPH 1:45.099
9 8 アレクサンダー・ロッシ Racing Engineering 43:18.958 +27.295 172.4KPH 1:45.646
10 21 ノーマン・ナト Arden International 43:26.050 +34.387 172.0KPH 1:45.744

6 N. Matsushita ART Grand Prix DNF
Posted at 2015/11/21 20:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation