• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

共に移籍かぁ・・・

共に移籍かぁ・・・『Chief Lotus engineer to follow Grosjean to Haas』

小松礼雄が、ロータスからハースへ移籍する。


小松礼雄は、2006年にロータスに加入。2012年から2014年までロマン・グロージャンのエンジニアを務め、9度の表彰台を獲得している。

そのロマン・グロージャンは、今シーズン限りでロータスを離れ、2016年から新規参入するハースに移籍することが決まっている。

小松礼雄は、2015年からロータスのチーフレースエンジニアに昇格していた。

小松礼雄が、ハースでレースエンジニアを務めるのか、もしくはロマン・グロージャンのエンジニアになるのはまだ明らかになっていない。

グロージャンと共に、ハースへ移籍かぁ・・・

今のロータスが、ルノーワークスになったとしても、現状じゃハースの方がエンジニアとしての遣り甲斐があるかも?
Posted at 2015/11/27 06:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年11月27日 イイね!

ラストなんや

『最強ぽちゃドルの復活にファン歓喜! 滝沢乃南、感謝の“ラストDVD”発売』

“ぽちゃドル”史上最高のボディの持ち主と言われた元グラビアアイドルの滝沢乃南(29)。2010年にグラビアシーンから退き、その後、芸能界からも離れたが、2013年に復帰し、現在は女優として舞台を中心に活躍している。そんな滝沢が、30歳の誕生日となる12月14日の10日後のクリスマスイブにイメージDVD『ありがとね』(ギルド)をリリースする。

すでにAmazonでの予約も開始され、DVDの女性アイドル部門で5位(20日時点)を記録している滝沢の最新作。ランキングの周囲を見ると、次世代グラドルクイーンのひとりとの呼び声も高い久松郁実(19)や、『ビリギャル』で話題の石川恋(22)などの名前があり、5年ぶりの新作となっても滝沢の注目度の高さは色あせていないようだ。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが95-59-85cmで、Iカップのこないな方でした(笑)











Posted at 2015/11/27 06:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月27日 イイね!

らしいニュースっすよね(笑)

『地域集中暖房の熱水パイプが爆裂、「それっ」と集まり卵をゆでる周辺住民=中国』

中国メディア「チャイナデーリー」系列の華字ニュースサイトの中国日報中文網によると、河南省鄭州市内の紅旗路で18日日、地下に敷設していた地域集中暖房の熱水パイプが「爆裂」し、大量の熱水が地面に噴出した。周囲からから住民が集まり、流れる熱水に卵を浸して、ゆで卵を作るなどで利用した。

中国中部以北の都市では、地域集中暖房の施設が整えられている。ボイラーで熱水を作り、建物を循環させる方式だ。熱水には圧力が欠けられており、パイプが破損すると、中国でしばしば見られる水道管の「爆裂」と同様に水が噴き出す。

鄭州市は19日、最低気温が摂氏1度、最高気温が摂氏13度だった。通りを流れる熱水から蒸気が立ち上った。周辺に熱気が立ちこもった。

中国日報網によると、修理に駆けつけた集中暖房運営会社の係員は、「湧き出した熱水の温度は摂氏70度以上。手で触ればやけどをするほど」と説明した。

しばらくして、周囲に住む人々が集まってきた。ニワトリの卵を持っている。地面を流れる熱水にひたした。しばらく待つと、卵白部分に透明感が残り、卵黄部分はとろりとした温泉卵が出来上がったという。

コレまた、馬鹿民族らしいニュースっすよね(笑)
Posted at 2015/11/27 05:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月26日 イイね!

パッカーン!(笑)

パッカーン!(笑)『びっくりぽん!クルマを使った驚きの「パッカーン」パフォーマンスがおそロシアすぎると話題に』

時折報じられるロシアでの様々な事象。理解不能なものも多く、「おそロシア」という一種のお約束ネタとして定着しているが、今回もロシア人の謎の思考回路を象徴するような「びっくりぽん」なビデオが届けられた。



タイトルは「Это было неожиданно」=「びっくりすること」という映像。ここは、サーキットなのか?周りの障害物を見ると、サーカス会場のようにも思えるし、サッカー場にも見える。とにかく、どこかの広場なのだが、そこにノロノロと、クルマが一台走ってきて、観衆の目の前で真っ二つに!バラバラになった前と後ろのクルマは、二輪でターンなどご機嫌な走行を披露し、子どもたちにもバカ受けしている。

タイトル通り、一回目は「びっくり」するであろう、このパフォーマンス。日本人だと、ちょっと醒めた目で見ちゃいそうだが、周りの子供達の歓声など、牧歌的でなかなか素敵だ。

真っ二つになるトコだけ、auのCMに挿入すれば面白いかも?(^^;
Posted at 2015/11/26 20:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年11月26日 イイね!

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果

11月26日、鈴鹿サーキットでは前日に引き続いてスーパーフォーミュラのエンジンメーカーテスト/ルーキードライバーテスト2日目(最終日)が行われた。この日は午後のセッションのみ3時間の走行となった。このセッションの最後に、No.2 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TOM'S SF14)が昨日のトップタイムを上回る1分37秒695を記録した。

1 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM'S SF14 1'37.695

2 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 1'37.798

3 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'37.900
4 10 塚越 広大 REAL SF14 1'38.288
5 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.332
6 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.336
7 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM'S SF14 1'38.380
8 20 関口 雄飛 LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.525
9 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.589
10 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 1'38.650
11 11A 伊沢 拓也 REAL SF14 1'38.711
12 4 ニック・キャシディ FUJI×D'station KONDO SF14 1'38.757
13 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 1'38.768
14 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 1'38.852
15 15 リッチー・スタナウェイ TEAM 無限 SF14 1'38.861
16 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 1'38.923
17 7B ロイック・デュバル ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'39.242
18 40B ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M40S SF14 1'39.261
19 3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 1'39.321
20 41B ステファノ・コレッティ DOCOMO DANDELION M41Y SF14 1'40.075

7A 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14
11B 金石 年広 REAL SF14
40A ストフェル・バンドーン DOCOMO DANDELION M40S SF14
41A ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M41Y SF114
Posted at 2015/11/26 19:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation