• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

WRカーはどうした、WRカーは!

WRカーはどうした、WRカーは!『R5-Upgrade: M-Sport reagiert auf Fabia-Erfolge』

フォード・フィエスタR5は、2016年1月1日にパフォーマンスの大幅な進化をもたらす大規模なアップグレードが行われる。


2013年半ばのデビュー以来、フィエスタR5は、Mスポーツで世界的に最も成功したラリーカーとなっている。世界中で130台以上のフィエスタR5が競技参戦中で、勝利やチャンピオンシップの栄冠だけでなく、数百回ものクラス勝利を誇っている。

フィエスタR5は、新しいR5規定の最初のラリーカーとして2年半前に登場して以来、これまでに一度もアップグレードを受けていないにもかかわらず、デビュー時の勢いは止まることなく、今年のFIAヨーロッパ・ラリー選手権ではカイエタン・カイエタノビッチの手にその栄光をもたらした。

しかし、MスポーツはあとからデビューしてきたライバルたちのR5マシンのパフォーマンスを注視してきた結果、いまここに包括的なアップグレードを実施することを決定した。

このプロジェクトのために結成されたMスポーツのデザイナーとエンジニアの専門チームは、6カ月に渡って開発に当たってきた。その結果、過去最大規模のアップグレードが実施されることになった。

ホモロゲーションについては、8つのジョーカーの使用が可能であるため、そのうち5つについてはエンジン性能を向上させることを目的として使用し、シリンダーヘッド、ピストン、吸気および排気カム、エキゾーストマニホールド、新しいクラッチおよびフライホイールのアップデートを行った。

フィエスタR5エボの新エンジンは、Mスポーツのエンジニアが新設計を行い、最大出力で+32bhp(/4500rpm)および最大トルクで+56Nm(/4000rpm)を達成している(表参照)。



残された3つのジョーカーについては、シャシー関連のアップグレードとして使用して、2016年3月にリリースされることになっている。

そのほかにも、多くのアップグレードが予定され、リヤの空力ディバイス、フロントバンパー、サスペンションアーム、レイガーダンパーとともに補助ランプが2016年の第一四半期の終わりに新しくされる予定となっている。

Mスポーツのマネージング・ディレクター、マルコム・ウィルソンは次のように語った。

「私はこのプロジェクトにかかわる全ての仕事に、非常に誇りを感じている。オリジナルのフォード・フィエスタR5は、信頼性が高く、現在も競争力を誇っているが、しかし、今回のアップグレードによってそのパフォーマンスはさらなる高みへと進むことになるだろう。我々は常に自社の全ての製品を開発している。しかし、言っておきたいことは、これは今までで唯一の、そして最大のアップグレードだということだ。現在のフィエスタR5がどれほど競争力を誇っているかを考えると、それは実際、素晴らしい成果だよ!」

フィエスタR5のアップグレード仕様の開発ドライバーとしてテストを担当してきたマシュー・ウィルソンは次にようにコメントした。

「パワーの増加は、実際に経験してみないと信じられないくらいだ。オリジナルのフィエスタR5も素晴らしいドライブだったが、しかし、ステアリングを握るや否や、そのアップグレードを実感する。そして、これは競技マシンにおいて、僕が今まで見た中で最大の前進だということを言っておきたい。エンジンのさらなるパワーアップは非常に強力で、レスポンスを劇的に向上させ、さらにはすでに素晴らしいプロダクトであったフィエスタR5の力を最大限に引き出すことを容易にしてくれる」

R5をアップグレードするのはエエんすが、肝心のWRカーはどうなんすかねぇ?

マシンだけの差とは言いまへんが、マニュファクチャラーズランキングで、3位のヒュンダイにも大差を付けられたんすがねぇ・・・

まさか、既定の変わる2017年まで放置?
Posted at 2015/11/24 07:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年11月24日 イイね!

どちらが、シートを獲得するのか?

どちらが、シートを獲得するのか?『Manor confirms King, Haryanto for Abu Dhabi test』

マノーは、来週にアブダビで実施されるピレリのタイヤテストにジョーダン・キングとリオ・ハリアントの2人のGP2ドライバーを起用することを発表した。

2016年シーズンに向けてピレリのタイヤ開発のために12月1日(火)に12時間のテストが予定されており、全10チームが参加することになっている。

マノーの開発ドライバーであジョーダン・キングの父ジャスティン・キングは、マノー・マルシャが今シーズンのグリッドに並ぶにあたってチームに投資した人物であり、冬季中は暫定会長を務めていた。

リオ・ハリアントは、2010年と2012年にに同チームのテストに参加したことがあり、今年のGP2では1戦を残してランキング4位につけている。

ジョーダン・キング
「開発ドライバーの役割は今シーズンの僕にとって最高のチャンスだったし、チームと過ごす全ての時間が楽しく、自分のためになったと思う。GP2シリーズのヨーロッパラウンドはF1レースと同じ日程なので、自分のレースに力を注ぎながら、マノーのドライバーやエンジニアと時間を過ごすこともできた。オースティンとメキシコでは完全に時間があったのでF1の環境に没頭できたし、トラック内外での取り組み方を学べた。もちろん、僕が一番楽しみにしていたのはMR03Bを実際にドライブすることだ。来週のアブダビでこれまでに自分が学んできたすべてを発揮したい」

リオ・ハリアント
「アブダビテストでまたチームと過ごすのを本当に楽しみにしている。いろいろんな意味で、同じチームというのが重要だと思う。マシンはかなり違っているけどね。今回のテストに向けてしっかりと準備してきたし、GP2でコンペティティブなシーズンを過ごせたので、さらに成熟したドライバーになるためにどれだけ成長したかを示したい」

ジョン・ブース (チーム代表)
「来週、アブダビでリオとジョーダンにMR03Bをドライブするチャンスを与えられることを楽しみにしている。開発ドライバーとして一年間チームと共に学んできたジョーダンは、2015年の役割の一環として予定していたことだ。リオは、過去のテストで我々のマシンを2台ドライブしている。2010年はまだ若い17歳だったが、エキサイティングな将来が待っているに違いないと思っていた。どちらのドライバーもGP2でピレリタイヤを使っており、豊富な経験を持っている。それにGP2のテストは多くがアブダビで実施されているので、来週のピレリの評価プログラムでうちが担当する部分をしっかりとこなしてくれるはずだ」

テストの結果次第なんすが、このまま、どちらかの若きGP2ドライバーが、レギュラーシートを獲得すると思われやすよねぇ
Posted at 2015/11/24 06:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年11月24日 イイね!

幅広いジャンルで大活躍なんや

『岸明日香 かわいいリボンのビキニからGカップがこぼれそう』

グラビアはもちろん、バラエティや旅番組、CMに至るまで幅広いジャンルで大活躍の岸明日香

岸は来春公開の映画『フローレンスは眠る』(小林兄弟監督)にも出演、役員秘書で誘拐されてしまう個性派宮川一朗太演じる新社長英樹の彼女役を熱演しているが、この映画の初号試写会に出席したとブログで報告した。

「観ていて胸にグサグサきました。泣いてしまったー!ストーリーはクライムサスペンス。すごく面白かったです」とアピール。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが90-59-90cmで、Gカップのこないな方でした(笑)











Posted at 2015/11/24 05:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月24日 イイね!

反則技に磨きを!(笑)

『中国人も “ダメだ” と認める中国サッカーに革命か! 「少林サッカー訓練基地」が爆誕』

何かとブイブイ言わせている中国だが、サッカーの話になると「あ、いや、俺たちなんて……」と急に謙虚になる人が多い。それほど中国人にとって、“中国のサッカーはイケていない” という印象が強いようだ。

そんな中国サッカー界に革命が起きようとしている……! なんと、この度、少林サッカーのトレーニング基地が開校することが決まったのである。アクロバティックな武術とサッカー……リアル『少林サッカー』の誕生くるか!?

・中国で少林サッカーが爆誕
この度、少林サッカー・トレーニング基地が誕生したのは、河南省登封だ。登封と言えば、名刹・嵩山(すうざん)少林寺のお膝元! そんな地にある「塔溝武術学校」で少林サッカーの訓練が始まるのだ。

2015年11月10日に、少林サッカー基地の開校式が行われた。同校はすでに3万人以上の在校生がいるというが、すでに男女それぞれ50名のサッカークラスが開設されているとのこと。武術も心得た精鋭中の精鋭だ。

・フィジカル面だけでなく “精神” を取り入れたい
映画『少林サッカー』では、少林武術を多用したアクロバティックなプレーが描かれたが、現実の少林サッカーは、ただただフィジカル面の強化のために行われるのではない。

校長の劉海科氏は、主に武術から得られる「精神力」と「忍耐」に期待をしているようだ。まず、「精神力」は士気とチーム精神を養うという。そして「忍耐」について、劉校長はこのように語ったそうだ。

「中国の一部の選手がいつもピッチで感情的になり、イエローもしくはレッドカードを出され、その結果、チーム自体が消極的になっているのです」

というわけで、「忍耐」はサッカー選手にとっても大変重要である、と考えているとのこと。

確かに、中国チームの弱点は “選手の協調性の乏しさ” というのは、よく言われていること。また、試合中、自己を律し冷静さを保つのは中国人じゃなくても、重要なことである。これは、うまくいけば、もしかして……!

・3年で普及、5年で成果、8年かけてブランド化
まだまだ、取り組みは始まったばかりだが、このプロジェクトは「3年で普及、5年で成果、8年かけてブランド化」という目標を掲げて進められるそうだ。肝心のサッカーについても、すでにオランダのデン・ハーグのクラブチームと協力した実績があるのだとか。

かなり力が入れられているようだが、中国メディアから「そう簡単なものではない」「武術の良さは認めるが、さすがに夢を見すぎている」などと懐疑的な声も出ている。しかし、もし、この試みが成功したら……フィジカル&メンタル最強の選手が誕生してしまうのだろうか? 中国サッカー界の革命となるか見守りたいところである。



何だかんだ言って、結局は一撃必殺の反則技を決める訓練校って訳っすか(笑)
Posted at 2015/11/24 04:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月23日 イイね!

フェチ向け?(笑)

『セクシー美女のフィットネス動画が汗まみれのお尻をやたら強調してくるんだけどwww』

フィットネスモデルによるワークアウト動画が「尻ばっか強調しすぎ!」と話題になっている。



オープンカーでドリンクを飲みながら喉を潤しているのは、マイアミ出身のフィットネスモデル、KATYA ELISE HENRYさん。車から降りると、水着のようなウェアで競技場のトラックを走り始める。

そしてKATYAは、腕立て伏せやスクワットなど、激しいワークアウトで汗びっしょりに。筋肉がしっかりとついた肉体は素晴らしいが、なぜかカメラはボリューミーなお尻ばかり舐めるように映している...。

激しい運動をしたKATYAは水を浴びてクールダウン。汗と水で濡れたボディ(というかお尻)が、太陽の光を浴びて黒光りしている。そんな尻フェチ垂涎の美女ワークアウト動画に対し、ネット上では

「ほぼ全編、尻」
「お尻の宣伝のようだ」
「どうしたらこんなデカ尻になるのかな?」
「フィットネスというかポルノ...」

というツッコミが入りつつも、男性を中心に注目を集めているようだ。

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

フェチ向け?(笑)
Posted at 2015/11/23 20:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation