• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト2日目結果

11月26日、鈴鹿サーキットでは前日に引き続いてスーパーフォーミュラのエンジンメーカーテスト/ルーキードライバーテスト2日目(最終日)が行われた。この日は午後のセッションのみ3時間の走行となった。このセッションの最後に、No.2 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TOM'S SF14)が昨日のトップタイムを上回る1分37秒695を記録した。

1 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM'S SF14 1'37.695

2 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 1'37.798

3 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'37.900
4 10 塚越 広大 REAL SF14 1'38.288
5 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.332
6 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.336
7 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM'S SF14 1'38.380
8 20 関口 雄飛 LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.525
9 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.589
10 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 1'38.650
11 11A 伊沢 拓也 REAL SF14 1'38.711
12 4 ニック・キャシディ FUJI×D'station KONDO SF14 1'38.757
13 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 1'38.768
14 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 1'38.852
15 15 リッチー・スタナウェイ TEAM 無限 SF14 1'38.861
16 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 1'38.923
17 7B ロイック・デュバル ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'39.242
18 40B ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M40S SF14 1'39.261
19 3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 1'39.321
20 41B ステファノ・コレッティ DOCOMO DANDELION M41Y SF14 1'40.075

7A 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14
11B 金石 年広 REAL SF14
40A ストフェル・バンドーン DOCOMO DANDELION M40S SF14
41A ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M41Y SF114
Posted at 2015/11/26 19:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年11月25日 イイね!

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト初日結果

エンジンメーカーテスト・ルーキーテスト初日結果

シーズン最終戦から2週間あまり。チャンピオン決定の熱気も落ち着いてきた11月25日、鈴鹿サーキットではエンジンメーカーテスト/ルーキードライバーテストの初日が開催された。このテストは明日まで。

初日のこの日は午前と午後、それぞれ2時間半ずつの走行セッションが2回行われた。午前中はドライコンディションの中、No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL SF14)がトップタイムを記録。午後はハーフウエットでセッションがスタートし、小雨が降り続いたためにフルウエットに。このセッションでは、LENOVO TEAM IMPULの20号車を預けられたルーキーの関口雄飛がトップタイムを記録し、存在感を示した。

1 19 J.P.デ・オリベイラ LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'37.831 1'49.990

2 16 山本 尚貴 TEAM 無限 SF14 1'38.331 1'53.126
3 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.574 1'57.501
4 10 塚越 広大 REAL SF14 1'38.749 1'52.155
5 34 小暮 卓史 DRAGO CORSE SF14 1'38.794 1'53.154
6 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING SF14 1'38.862 1'58.953
7 20 関口 雄飛 LENOVO TEAM IMPUL SF14 1'38.948 1'46.873

8 64 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14 1'38.951 1'58.031
9 18 中山 雄一 KCMG Elyse SF14 1'38.963 2'00.253
10 2 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM'S SF14 1'38.969 1'47.353
11 8 小林 可夢偉 Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'39.005 1'56.228
12 3 ジェームス・ロシター FUJI×D'station KONDO SF14 1'39.258 1'58.581
13 7A 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 1'39.282 1'57.385
14 1 中嶋 一貴 PETRONAS TOM'S SF14 1'39.417 1'56.860
15 41A ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M41Y SF14 1'39.422 -
16 4 ニック・キャシディ FUJI×D'station KONDO SF14 1'39.721 1'58.547
17 40A ストフェル・バンドーン DOCOMO DANDELION M40S SF14 1'39.904 1'52.615

18 15 リッチー・スタナウェイ TEAM 無限 SF14 1'40.252 1'51.757
19 65 ベルトラン・バゲット NAKAJIMA RACING SF14 1'40.503 1'50.916
20 11B 金石 年広 REAL SF14 1'41.615
21 11A 伊沢 拓也 REAL SF14 - 1'51.843
22 41B ステファノ・コレッティ DOCOMO DANDELION M41Y SF14 - 1'54.260

7B ロイック・デュバル ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14 - -
40B ジャズマン・ジャファー DOCOMO DANDELION M40S SF14 - -
Posted at 2015/11/25 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年11月25日 イイね!

RAV4の後継モデルねぇ・・・

RAV4の後継モデルねぇ・・・『トヨタが新たな世界戦略車 小型SUV、若者・新興国向け 日中タイなど年産30万台

トヨタ自動車は開発中の小型SUV(多目的スポーツ車)「C―HR」を新たな主力車種として世界で販売する。2018年までに国内外の5拠点で年間30万台程度供給できる体制を整える。排気量1500~2000cc程度の小型SUVは人気が高まっているが、対応車種の品ぞろえが少なかった。小型車「カローラ」などに続く世界戦略車として、欧米の若年層や新興国の中間層などに売り込み、年間1000万台規模の販売体制を維持・拡大する。

トヨタはカローラに加え、中型セダン「カムリ」やSUV「RAV4」を世界各地で生産・販売している。カローラは各地でまんべんなく売れているが、カムリやRAV4の販売は米国が中心だ。品ぞろえが手薄だった小型SUVにもくさびを打ち込み、シェアが低い欧州と中国などの主力市場で販売を伸ばす。

まず、16年秋にトルコとトヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)で生産を始め、18年にタイや中国の天津工場、広州工場にも広げる。月産はトルコと中国(2工場合計)がそれぞれ約1万台、日本が5000台、タイが2000台程度となる。

トヨタ全体では生産能力を増やさず、拠点間の車種の入れ替えなどで対応する。金型の準備などに数百億円を投じる見通しだ。

トヨタは生産改革の一環として、複数の車種の部品共有化などからなる新開発・生産手法「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」を導入している。C―HRはこの手法に基づく新型車の第1弾となる見通しで、12月に全面改良して発売するハイブリッド車(HV)「プリウス」と車台(プラットホーム)などの主要部品を共有する。

小型SUVの人気が高い欧州へはトルコ工場から供給し、日本では「RAV4」の事実上の後継とする。米国は原油安により大型SUVが好調だが、小型も一定の需要があると判断。若者向けブランド「サイオン」から発売する。

過給器(ターボチャージャー)付きガソリン車に加え、HVもそろえる予定だ。トヨタは20年までにHVの年間販売台数を150万台(14年は126万台)まで増やす計画で、小型SUVや国内の主力小型車「ヴィッツ」などにもHVを設定することで、目標達成につなげる。

米調査会社によると、世界のSUV市場は20年にセダンを上回り、自動車の総需要の約4分の1を占めるまでに成長する見込み。中でも価格が手ごろで市街地走行に適した小型SUVは欧州などで人気が高い。

C-HRが日本国内ではRAV4の事実上の後継モデルにねぇ・・・

ボディサイズは、全長×全幅×全高が4,300mm×1,760mm×1,600mmで、RAV4は全長×全幅×全高が4,335mm×1,815mm×1,685mmと、サイズ的にはピッタリなんすが・・・

ワテ的にRAV4は武骨なイメージがあるんで、後継車と言えども、名前を変えて販売して欲しいっすねぇ
Posted at 2015/11/25 19:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2015年11月25日 イイね!

出来れば、日本市場にも

出来れば、日本市場にも『BMW Concept Compact Sedan revealed at Guangzhou motor show』

BMWは広州モーターショーで中国市場限定となる1シリーズ・サルーン・モデル、コンセプト・セダンを公開した。このスマートは4ドア・モデルは、20インチ・ホイール、大きなエア・インテイク、LEDヘッドランプを特徴とするモデルだ。

インテリアは、8.8インチのフリー・スタンディングのインフォテインメント・ディスプレイが装備され、トリムはウッドとヘアライン入りのアルミニウムで形作られる。

BMWはそのインテリア・スペースのスペックについては発表していないが、このクラスとしてはかなり開放的なスペースを確保しているとコメントしている。

そのエンジンについてもアナウンスはないが、現行1シリーズのいずれかのガソリン・エンジンが流用されることになろう。

この1シリーズ・サルーンは、今年の初めにニュルブルクリングでテストされている風景が目撃されている。BMWはまだその販売計画を明らかにしてはいないが、AUTOCARは中国市場専用と踏んでいる。というのも、ヨーロッパではコンパクト・サルーンの需要が年々小さくなっているからだ。









コンパクト・サルーンかぁ・・・

大陸は見栄っ張りが多いから、逆に売れないんやないんすかねぇ?

むしろ、日本の方が需要があるかも知れやせんよねぇ?
Posted at 2015/11/25 18:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2015年11月25日 イイね!

偽装されたCX-9!

偽装されたCX-9!『2017 Mazda CX-9 Prototype First Drive』

CX-9の偽装車が目撃される!

以前、画像をブログにアップしたのだが、実車は流石に「越 KOERU」をベースとしているとは言え、視界の確保やヘッドクリアランスを考慮してか、グラスエリアはCX-5並みとは言えないが、拡大されているのが見て取れるかと・・・







Posted at 2015/11/25 07:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation