• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

ついに3社目が!

ついに3社目が!『Exclusive: Mecachrome applies for Formula 1 engine tender』

メカクロームは、2017年にF1への導入が計画されているクライアントエンジン供給に参入する意向があることを表明。エンジンのイメージを公開した。

FIAは、2017年からハイブリッドを搭載せずに870馬力を発生させる2.5リッター V6エンジンを供給する独立系メーカーを求めており、イルモアとAERが関心を表明している。

このたび、メカクロームが関心を表明。6ヵ月あればパワーユニットを稼働可能できるだろうと述べた。

「我々は数か月前に2016年からGP3エンジンの供給する契約を獲得した。それは3.4リッター 自然吸気V6だ」とメカクロームのレース活動ディレクターを務めるジャン・シャルル・ライヤは Motorsport.com に述べた。

「我々は2017年からGP2シリーズの3.5リッター V6ターボの供給契約も獲得している」

「F1の計画に関するFIAの要請は、最大で2.5リッターだ。我々の開発したエンジンのベースは、このFIAの要請と完全に互換性がある」

「リソースとキャパシティに関しても、我々は完全にそこにいる。メカクロームで我々は6ヵ月でエンジンを考え、工業化することに慣れている。我々にとって計のためのウィンドウはまだかなり大きい」

独立系エンジンサプライヤーの財政的な実行可能性については疑問が持ち上がっているが、メカクロームは、エンジンはすでに準備ができているため、2チームと契約できればそれを正当化することができると考えている。

「その分野では、他よりも我々の方がちょっと容易かもしれない。もちろん、開発は必要ではあるが、我々は準備ができている既存の良いペースがある」

「我々の評価は、少なく2チームあれば財政的なレベルで利益をもたらし、FIAによって設定されている目標の範囲内でやれる。2チーム、4台。それが我々の評価だ」

「メカクロームが差を生み出せるのは、我々が非常に長い間F1に対処していたという部分だ」

「我々は平行して多くのメジャーなプログラムを管理していた。去年、ルノーは4チームに供給していた。我々はその面を管理していた。それに我々はGP2シリーズも管理していたし、今後はGP3シリーズにも供給する」

「我々はそれに慣れており、人員面と技術面のリソースがある。我々にはテストダイナモがある。特定な建築計画は必要ない」

「それに我々が管理しているプロジェクトは、トラック援助と開発の供給と同様に、生産とセットアップまで全てを備えている」

確かに、GP2シリーズの3.5リッター V6ターボエンジンを開発するなら、同時期に2.5リッター V6エンジンを開発するのは容易な事かとは思われやすよね

いっそのこと3社とも採用し、クライアントエンジンも競わせると面白いかも知れやせんよねぇ?
Posted at 2015/11/25 06:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2015年11月25日 イイね!

バラエティスキルが高いんや

『100センチ爆乳グラドル・柳瀬早紀、おっぱい揉まれても笑顔! バラエティスキルの高さも証明!?』

100センチのバストで話題のグラビアアイドル・柳瀬早紀(27)が、18日深夜放送の『指原カイワイズ』(フジテレビ系)に登場し、MCを務めるHKT48・指原莉乃(22)の目の前で自慢のおっぱいを披露した。

指原と山崎弘也(39)がMCを務める同番組は、「いま気になる人」「ひそかに注目を集めている人」「3カ月後にブレークしそうな人」など、全国的な知名度は低いが、あるエリアにおいては知らない人がいないほどの人気を誇る「○○カイワイで話題の人」を発掘して紹介するというもの。

柳瀬は、「ソフマップカイワイでちょっとだけ話題」の人物としてスタジオに登場。ソフマップとは、イメージDVDなどを発売したアイドルが記念イベントを頻繁に行う家電量販店で、今回登場した柳瀬も、今年2月発売のファーストDVD『ミルキー・グラマー』(竹書房)が、AmazonのDVDとBlu-Rayの売り上げランキングで、それぞれ1位と2位を独占したことから注目の人物として取り上げられた。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが100-65-89cmで、Iカップのこないな方でした(笑)







Posted at 2015/11/25 05:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月25日 イイね!

流石は、エロ大好き馬鹿民族(笑)

『愛人の車と妻の車が追突事故、夫が愛人の呼び出しに駆けつけ浮気発覚』

中国で先日、少々珍しい“不倫バレ”の話題がメディアで報じられた。妻が運転する車が、たまたま夫の愛人の車に追突してしまい、それがきっかけで浮気がバレてしまったというのだ。

中国メディア・青年網などによると、この出来事が発生したのは11月5日、雪が降り積もる黒竜江省ハルピン市でのこと。王さんが車で康安路を走行していたところ、前方の1台のBMWが突然減速。王さんは急ブレーキを踏んだが間に合わず、そのままBMWに追突してしまった。

その後、王さんとBMWの運転手である若い女性は相手の不注意を攻め合い、事態は複雑に。そうこうしているうちに若い女性は“彼氏”に電話をかけ、応援を頼んだそうだ。

すると、王さんが想像もしていなかった出来事が発生する。なんと若い女性のもとに駆けつけてきたのは、あろうことか自身の夫。若い女性の恋人に話すような口ぶりから、夫が浮気をしていると確信した王さんは、その場でふたりを罵り始めたという。

交通警察が現場に到着したことでいったんは“休戦”となったが、王さんからすれば信頼していた夫が浮気をしていただけでなく、BMWも夫から若い女性へのプレゼントだったことが判明し、怒りが収まるはずもない。その後ふたりがどのような結末を迎えたのかは報じられていないが、その日は雪を溶かすほどの“熱いバトル”が繰り広げられたのは間違いなさそうだ。

もう、笑うしか無いっすよね(笑)
Posted at 2015/11/25 04:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月24日 イイね!

エンジンメーカーテスト・ルーキードライバーテスト エントリーリスト更新!

エンジンメーカーテスト・ルーキードライバーテスト エントリーリスト更新!全日本スーパーフォーミュラ選手権 エンジンメーカーテスト・ルーキードライバーテスト

■開催日
2015年11月25日(水)、26日(木)

■走行時間(予定)
25日(水) 09:00〜11:30、13:30〜16:00
26日(木) 13:00〜16:00

■場 所
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)

エントリーリスト
PETRONAS TEAM TOM'S 1 中嶋 一貴/2 アンドレ・ロッテラー
KONDO RACING 3 ジェームス・ロシター/4 ニック・キャシディ
KYGNUS SUNOCO Team LeMans 7 平川 亮 /ロイック・デュバル/8 小林 可夢偉
REAL RACING 10 塚越 広大/11 伊沢 拓也
TEAM 無限 15 リッチー・スタナウェイ/16 山本 尚貴
KCMG 18 中山 雄一
LENOVO TEAM IMPUL 19 J.P.デ・オリベイラ/20  関口 雄飛
DRAGO CORSE 34 小暮 卓史
P.MU/CERUMO・INGING 38 石浦 宏明/39 国本 雄資
DOCOMO TEAM DANDELION 40 TBA/41 TBA
NAKAJIMA RACING 64 中嶋 大祐/65 ベルトラン・バゲット

TBAとなっていたKONDO RACINGの4号車に、今シーズンの全日本F3選手権にPETRONAS TEAM TOM’Sから参戦し、チャンピオンを獲得したニック・キャシディが!

また、LENOVO TEAM IMPULのドライバーに変更があり、これまでアンドレア・カルダレッリの名前が記されていた20号車のドライバーが、スーパーGT500クラスで活躍する関口雄飛へと変更に

DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの40号車/41号車については、テスト前日となる24日17時の時点では依然TBAのままだが、ストッフェル・ファンドーネが自身のTwitterで同チームのテストに参加するために鈴鹿入りしていることを明かし、「鈴鹿での準備日、明日Honda Docomo Dandelionのスーパーフォーミュラ・カーをテストする! #NewExperience」と自身のTwitterに40号車の写真を添えて投稿

ワテの予想では、ストフェル・バンドーンはTEAM無限からテストに参加やったんすが、DOCOMO TEAM DANDELIONとはねぇ

となると来季は、野尻 智紀とストフェル・バンドーンのラインナップになるんでしょうねぇ

リッチー・スタナウェイに関しては、アウディスポーツ・チーム・ヨーストからWECのテストにも参加してるんで、何とも言えないっすねぇ
Posted at 2015/11/24 20:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2015年11月24日 イイね!

知った上での挑戦なので・・・

知った上での挑戦なので・・・『Honda comeback hampered by rules says Ramirez』

ホンダがほかのエンジンメーカーとの差を埋められないのは、開発を規制するルールがあるためだとマクラーレンで長年チームコーディネーターを務めていたジョー・ラミレスが語った。

74歳になるラミレスは、マクラーレン・ホンダが無敵の強さを見せたセナ・プロスト時代を知る人物だ。そのラミレスも、現在の苦戦には驚いたとスペインの『AS』紙に語っている。

「これほど困難だとはホンダも考えていなかった」とラミレス。「誰も考えていなかった」

現在は、開発できる部分やその程度がルールによって厳しく規制されており、ホンダが追いつくのに時間がかかっているのもそのためだとラミレスは話す。

「ルールがこうでなければ、ホンダは今ごろ良いエンジンを造り上げていただろう。あるいは、はるかに良いエンジンにしていたと私は思う」

「実際のところ、ホンダはすでに進歩している。ただ、十分ではないんだ。最初4.5秒あった差が、今は1.5~2秒になっている。しかし、最後の数秒を縮めるのが最も難しいのも事実だ」

マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、来季までに2.5秒縮められると話している。

「正直言って、こういうルールである以上、それは不可能だろう」とラミレス。

「彼は特に優れたドライバーの一人だ。だから早くまた勝てるようになってほしい。現状では卓越したドライバーが無駄になっているからね」

自動車メーカーのF1参入を促すことも現在のハイブリッドエンジン導入の理由だったが、それは失敗に終わっているとラミレスは話す。

「何が起きているかを見てみたまえ」

「ルノーやホンダに起きたことを見て、ほかのメーカーが参入するかね? 彼らが日曜にF1をやっているのは、月曜に車を売るためなんだよ」

確かに、そう言えるかも知れやせんが、そないな規定を知った上での挑戦でしょうから、言い訳にはなりやせんよね

シーズンオフの間に、どれだけ進化させて来るのか、それともまったく新しいエンジンとなるのかは判りやせんが、2016年シーズン開幕前のテストを楽しみにしやしょうヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/11/24 19:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation