全日本スーパーフォーミュラ選手権 エンジンメーカーテスト・ルーキードライバーテスト
■開催日
2015年11月25日(水)、26日(木)
■走行時間(予定)
25日(水) 09:00〜11:30、13:30〜16:00
26日(木) 13:00〜16:00
■場 所
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
エントリーリスト
PETRONAS TEAM TOM'S 1 中嶋 一貴/2 アンドレ・ロッテラー
KONDO RACING 3 ジェームス・ロシター/4
ニック・キャシディ
KYGNUS SUNOCO Team LeMans 7 平川 亮 /ロイック・デュバル/8 小林 可夢偉
REAL RACING 10 塚越 広大/11 伊沢 拓也
TEAM 無限 15
リッチー・スタナウェイ/16
山本 尚貴
KCMG 18
中山 雄一
LENOVO TEAM IMPUL 19 J.P.デ・オリベイラ/20
関口 雄飛
DRAGO CORSE 34 小暮 卓史
P.MU/CERUMO・INGING 38 石浦 宏明/39 国本 雄資
DOCOMO TEAM DANDELION 40 TBA/41 TBA
NAKAJIMA RACING 64 中嶋 大祐/65 ベルトラン・バゲット
TBAとなっていたKONDO RACINGの4号車に、今シーズンの全日本F3選手権にPETRONAS TEAM TOM’Sから参戦し、チャンピオンを獲得したニック・キャシディが!
また、LENOVO TEAM IMPULのドライバーに変更があり、これまでアンドレア・カルダレッリの名前が記されていた20号車のドライバーが、スーパーGT500クラスで活躍する関口雄飛へと変更に
DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの40号車/41号車については、テスト前日となる24日17時の時点では依然TBAのままだが、ストッフェル・ファンドーネが自身のTwitterで同チームのテストに参加するために鈴鹿入りしていることを明かし、「鈴鹿での準備日、明日Honda Docomo Dandelionのスーパーフォーミュラ・カーをテストする! #NewExperience」と自身のTwitterに40号車の写真を添えて投稿
ワテの予想では、ストフェル・バンドーンはTEAM無限からテストに参加やったんすが、DOCOMO TEAM DANDELIONとはねぇ
となると来季は、野尻 智紀とストフェル・バンドーンのラインナップになるんでしょうねぇ
リッチー・スタナウェイに関しては、アウディスポーツ・チーム・ヨーストからWECのテストにも参加してるんで、何とも言えないっすねぇ
Posted at 2015/11/24 20:39:34 | |
トラックバック(0) |
Super-Formula | ニュース