• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ランキング上位を目指して

ランキング上位を目指してTUDOR USCCのGTLMクラスに、2台のコルベットで参戦中のコルベット・レーシング

今季、3号車は911号車ポルシェや25号車BMWを相手に健闘し、ランキング「3位となったのだが、残念ながら4号車は、GTLMクラスランキング8位と、下位に低迷

そんなコルベット・レーシングが、セブリング・インターナショナル・レースウェイでNo4を付けたニューマシンのテスト走行を実施



このクラス、ポルシェやBMWと言ったドイツ勢が強いんすが、アメリカのレースであるし、やはりアメ車が活躍しないとねぇ(^^;
Posted at 2015/11/15 17:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年11月15日 イイね!

2015 AUTOBACS SUPER GT Round 8 MOTEGI GT 250km RACE 決勝結果(動画追加)

2015 AUTOBACS SUPER GT Round 8 MOTEGI GT 250km RACE 決勝結果

スタート前から雨になり、気温16℃、路面温度18℃で弱ウェットと、タイヤ選択に悩まされる事になったもてぎ

11周目、PETRONAS TOM'S RC Fが駆動系(ミッション系)と見られるトラブルでリタイアし、まず1台、タイトル争いから脱落!

レースも1/3を終える頃から徐々に路面が渇きはじめ、タイヤによっては濡れた処を選んで走行する形に

21周目、逆転を狙ってS Road MOLA GT-Rが最初にピットインし、スリックタイヤに交換

23周目、上位陣ではペース的に苦しかったZENT CERUMO RC Fが最初にピットインしスリックに交換するも、温まらずコースアウト

25周目、ピットインでMOTUL AUTECH GT-Rがカルソニック IMPUL GT-Rの前に!

27周目、S Road MOLA GT-RがGT300のマシンと接触しマシンを大破、運命を左右するSCカーが導入される

残り22周で、レース再開!

D'station ADVAN GT-Rを抜こうとしてミスったKeePer TOM'S RC Fを刺して、MOTUL AUTECH GT-Rがトップに

42周目、KeePer TOM'S RC Fが再びトップに

レースは膠着状態で進み、KeePer TOM'S RC Fがトップチェッカーを!

そして、2位に入ったMOTUL AUTECH GT-Rが、タイトルを獲得!

GT500
1 37 KeePer TOM'S RC F アンドレア・カルダレッリ/平川 亮

2 1 MOTUL AUTECH GT-R 松田 次生/ロニー・クインタレッリ

3 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 山本 尚貴/伊沢 拓也
4 12 カルソニック IMPUL GT-R 安田 裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

5 38 ZENT CERUMO RC F 立川 祐路/石浦 宏明
6 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 平手 晃平/ヘイキ・コバライネン
7 15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT 小暮 卓史/オリバー・ターベイ
8 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越 広大/武藤 英紀
9 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋 和也/国本 雄資
10 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪 寿一/関口 雄飛
11 8 ARTA NSX CONCEPT-GT 松浦 孝亮/野尻 智紀
12 24 D'station ADVAN GT-R 佐々木 大樹/ミハエル・クルム
13 64 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋 大祐/ベルトラン・バゲット

(R) 46 S Road MOLA GT-R 本山 哲/柳田 真孝
(R) 36 PETRONAS TOM'S RC F 伊藤 大輔/ジェームス・ロシター

GT300
1 31 TOYOTA PRIUS apr GT 嵯峨 宏紀/中山 雄一

2 0 グッドスマイル 初音ミク SLS 谷口 信輝/片岡 龍也
3 11 GAINER TANAX SLS 平中 克幸/ビヨン・ビルドハイム
4 55 ARTA CR-Z GT 1'44.538 高木 真一/小林 崇志
5 65 LEON SLS 黒澤 治樹/蒲生 尚弥
6 10 GAINER TANAX GT-R アンドレ・クート/富田 竜一郎
7 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸 学/平峰 一貴
8 21 Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井 誠暢
9 7 Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒 聖治
10 77 ケーズフロンティア Direction 458 横溝 直輝/峰尾 恭輔
  ・
12 25 VivaC 86 MC 土屋 武士/谷川 達也

2015 AUTOBACS SUPER GT Round8
Posted at 2015/11/15 15:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年11月15日 イイね!

WRC第13戦 ウェールズ・ラリーGB デイ2

WRC第13戦 ウェールズ・ラリーGB デイ2WRC第13戦 ウェールズ・ラリーGB デイ2

フォルクスワーゲンのオジェがその差を広げ、トップを快走

ランキング2位を死守したいトロエンなのだが、オストベルグが徐々に遅れだし、黄色信号が・・・

デイ1で、トラブル等で出遅れたヌービルは、じわじわと順位を上げて来ていたのだが、SS11で派手なクラッシュを演じ、デイリタイアに

WRC
1 1 セバスチャン・オジェ        フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:40:25.2

2 3 クリス・ミーク             シトロエン DS3 WRC +35.7

3 9 アンドレアス・ミケルセン     フォルクスワーゲン ポロ WRC +1:00.4
4 6 オット・タナック            フォード・フィエスタ RS WRC +2:41.1

5 7 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC +2:55.8

6 8 ヘイデン・パッドン          ヒュンダイ i20 WRC +3:13.9
7 5 エルフィン・エバンス        フォード・フィエスタ RS WRC +3:18.3

8 4 マッズ・オストベルグ       シトロエン DS3 WRC +4:21.9

9 12 ステファン・ルフェーブル    シトロエン DS3 WRC +5:32.6
10 14 ロバート・クビカ          フォード・フィエスタ RS WRC +6:31.8

  ・
  ・
21 82 デイビッド・ヒギンズ        スバルWRX STI NR4 +23:17.4


WRC2
1 43 エリック・カミーリ          フォード・フィエスタ R5 2:50:34.1
2 47 テーム・スニネン          シュコダ・ファビアS2000 +35.0
3 45 クレイグ・ブリーン         プジョー208 T16 +2:14.5

WRC3
1 53 オーレ・クリスチャン・Veiby   シトロエンDS3 R3T MAX 3:10:24.9
2 78 クリス・イングラム        シトロエンDS3 R3T MAX +2:18.6
3 80 ファビオ・アンドルフィー     プジョー208 VTI R2 +3:09.3

Stages 7-10


Stages 11 - 13


Stages 14-17
Posted at 2015/11/15 07:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年11月15日 イイね!

この中の誰が?

この中の誰が?『Entry List for End Of Season Rookie Test Unveiled』

LMP1
ポルシェ・チームからは、アナウンスされていた通りファン・パブロ・モントーヤと、ロシアン・タイムからGP2参戦中のミッチ・エバンスが

アウディ・スポーツ・チームからは、ステータスからGP2参戦中のリッチー・スタンアウェイ

トヨタ・レーシングからは、DSヴァージン・レーシングからフォーミュラEに参戦中のサム・バードと、DAMSからGP2に参戦しながら、ウィリアムズF1チームの開発ドライバーを務めるアレックス・リンが参加

Porsche Team:Mitch Evans・Juan Pablo Montoya
Audi Sport Team Joest :Benoit Treluyer・Richie Stanaway
Toyota Racing:Mike Conway・Sam Bird・Alex Lynn

LMP2
デイトナ24時間レースで、3度の総合優勝を飾っているメキシコ人ドライバーのメモ・ロジャースと、GP2にカーリンから参戦中で、現在ランキング14位のジュリアン・リールがAF レーシングからテストに参加

他には、ストラッカ・レーシングからは、同チームからフォーミュラ・ルノー3.5に参戦中のティオ•エリナスとレッド・ブル・ジュニアチームのルイス・ウィリアムソン

ヨーロッパF3ドライバーのマット・ラオは、シグナテックから参加

Signatech Alpine:Paul-Loup Chatin・Matt Rao
Strakka Racing:Lewis Williamson・Tio Ellinas
AF Racing:Julian Leal ・Memo Rojas

GTE Pro
Porsche Team Manthey:Richard Lietz・Philipp Eng・Patrick Pilet・Nick Catsburg・Jamie Chadwick
Aston Martin Racing V8:Darren Turner・Ross Gunn Devon Modell・Matt Bell・Jody Fannin・Fabian Hamprecht

GTE Am
Aston Martin Racing:Darren Turner・Jonathan Adam・Marco Sorensen



こう見ると、現在F1のシートが飽和状態で?有り余っているからか、GP2ドライバーが多数起用されてやすよねぇ(^^;

こんな若手のドライバーの中で、ベテランのモントーヤが、どんな走りを見せるのか楽しみですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

また、この中の誰がレギュラーシートを獲得する事になるのか?
Posted at 2015/11/15 06:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年11月15日 イイね!

F1第18戦 ブラジルGP Qualifying 結果

F1第18戦 ブラジルGP Qualifying 結果F1第18戦 ブラジルGP Qualifying 結果

メルセデスのニコ・ロズベルグが、5戦連続となるポールポジション獲得!

2番手にはルイス・ハミルトンが続き、メルセデスがフロントローを独占

マクラーレン・ホンダは、ジェンソン・バトンが17番手でQ1敗退、フェルナンド・アロンソはマシントラブルでタイムを記録することができなかった

1 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:11.746 1:12.213 1:11.282

2 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:11.682 1:11.665 1:11.360
3 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:12.240 1:11.928 1:11.804
4 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:12.934 1:12.374 1:12.085
5 キミ・ライコネン フェラーリ 1:12.185 1:12.243 1:12.144
6 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア 1:12.595 1:12.485 1:12.265
7 ダニール・クビアト レッドブル 1:12.730 1:12.527 1:12.322
8 フェリペ・マッサ ウィリアムズ 1:12.980 1:12.858 1:12.415
9 ダニエル・リカルド レッドブル 112.639 1:12.825 1:12.417
10 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ 1:12.824 1:12.712 1:12.739

11 フェリペ・ナッセ ザウバー 1:13.111 1:12.989  
12 カルロス・サインツ トロ・ロッソ 1:13.267 1:13.045  
13 セルジオ・ペレス フォース・インディア 1:13.140 1:13.147  
14 マーカス・エリクソン ザウバー 1:13.346 1:13.233  
15 ロマン・グロージャン ロータス 1:13.056 1:13.913  

16 パストール・マルドナド ロータス 1:13.385    
17 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:13.425    

18 アレキサンダー・ロッシ マノー 1:16.151    
19 ウィル・スティーブンス マノー 1:16.283    

  フェルナンド・アロンソ マクラーレン (NT)
Posted at 2015/11/15 05:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation