• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなそらぱぱの愛車 [日産 オッティ]

整備手帳

作業日:2014年2月24日

オッテイグリルをekワゴングリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
オッティ購入後、初めてのイジリですがとりあえず、ヨメさんの車ですがノーマルでは乗って欲しくないのでグリル交換でイメチェンをはかることにしました。
オークションにてH82W型のekワゴンのグリルを2000円で落札。三菱マークを撤去し、タテラインのモールを削除して、メッキモールを貼り付けました。
 取り付けは、パンパーを外したので少し大変でした。
 
 とりあえず取り付け前の写真です。
2
取り付け後。
 イメージ的にはライダー的にしたかったのですが、ちょっと違いましたね・・。
 まぁ、グリル交換しただけでもかなりフロントがすっきりしたので、自分的には満足レベルです!
 ちなみにヘッドライトの上からもアイライン的にモール貼り付けています。(前の英語は「ママ専用」の意味です!!」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンイノベーター施工😊

難易度:

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

オイルフィルターを交換したいだけなのに…

難易度:

オイル/フィルター交換

難易度:

(記録用)エアーエレメント交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダを巡る旅 http://cvw.jp/b/1021864/48331252/
何シテル?   03/24 21:17
GB3フリード購入後車弄りという、遅れてやって来た趣味を謳歌するアラフィフ世代です!ちなみに前車フィットの時はランプですら一度も変えた事なかったです(*_*)現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ ブラックバード (トヨタ シエンタ)
令和7年2月よりホンダ・フリードGB5系より乗り換えました。 初のトヨタ車・ハイブリッド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
令和元年、8月8日納車。 前車に続いて2代目のフリードです。
日産 オッティ 日産 オッティ
ヨメさんのためのセカンドカーです。
ダイハツ ミラジーノ ウルトラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
セカンドカートして購入。ヨメさんの買い物車ですが、自分と子供の趣味カーとして弄る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation