日産 オッティ

ユーザー評価: 3.78

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ハイマウントストップランプ球交換

    一発切れたので交換です。透明なバルブが焼けてメタリックに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 21:07 RE+I @rzsd.jpさん
  • ワイパー交換

    家族のオッティ、若干拭き取りが微妙になってきたとのことで。 毎日の通勤に使っているので梅雨前に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 11:29 RE+I @rzsd.jpさん
  • ありがとうさようなら

    オッティとお別れするのであれやこれや外してノーマル状態に 7年近く乗ったのかな 7万キロ前半で最後は13万強 前ブレーキピストン固着、燃料ポンプぶっ壊れ それ以外は大きな故障はなかったはず あるある故障箇所には例に漏れず当たりましたがw 上下して燃料計が正しい表示しないとか。 結局のところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:49 おとしものがかりさん
  • バンパー取付部補修

    僕管理で家族のオッティ。 気づけばリアバンパーの取付部が割れていました。 前オーナーのすり傷は山ほどあったのですが、家に来てからは一度もぶつかっていないはず…でも不思議、僕のeKワゴンも以前同じ場所が割れてます。 普段はバンパーやエアロの細かな割れなどあまり気にしないタイプの僕ですが、取付部は一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 15:35 RE+I @rzsd.jpさん
  • ドアミラー交換

    パーツレビューで説明した通りドアミラーを根本からポッキリ折ってしまったためドアミラーASSY交換しました! 作業するにあたってコツというか思った事が3点あります。 ①補助する人が居た方が作業が断然楽です!ドア内張を外した時に持ってて貰えば、電動ウィンドウスイッチ等のコネクタを外さずに作業が出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 10:36 Kent1Goさん
  • ワイパー交換

    89000kmぐらい 軽く5年ぐらいは交換されてなさそうな??ワイパーゴムから交換(バッテリーは8年無交換) 390円から412円(税込)に値上げされて泣き崩れながら買ったどの車でも愛用中の某ダイ○ックスワイパーブレード 予想通り純正ブレードよりも助手席側が少し室内から目立つように。運転席側はメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 18:05 Fukuokaさん
  • リヤバンパー交換。

    車体が綺麗になったらバンパーの損傷が気になります。 右リヤ角に穴があり、両側面の塗装も補修跡があります。 直らなくはないですが、手っ取り早く交換する事にします。 北広島の某もぎ取りヤードでekスポーツから外してきました。 価格は3300円。 ナンバープレートとテールランプを外し、ボルト4本、タッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月7日 17:37 QKさん
  • ガラスウロコ落とし。

    屋外駐車だったためウロコ汚れが酷い状態でした。 貰い物の研磨剤で磨きます。 本来は浴室ミラーのウロコ落とし用。業務用っぽいですが取り扱いは難しくなく付属の研磨パッドに液剤を付けて磨くだけ。 一応目立たない場所で試してから全面に施工。 ウロコ汚れはいい感じに落ちて綺麗になりました。 スッキリクリアな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月7日 17:09 QKさん
  • 錆び穴補修。

    車体が腐るのはオッティ/ekシリーズの欠点。 まあこんなもんっちゃあこんなもんなんですが… それより下回りの腐食もヤバい。 普通なら諦めて捨てちゃうんでしょうね。 錆び穴箇所をグラスファイバーやパテを駆使して埋めます。 更にパテで整形します。 あまり手間を掛けてもしゃあないのでまあまあな所で終わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 21:28 QKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)