• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん(∵)の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

前回の続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
2番のコイルのここが気になったのでこのカプラーを交換してみました
2
切って配線し直して繋ぎ直し
結果変わらず
3
マジでやりたくなかったけどエンジンハーネス中古で買って全交換

5〜6時間かかったかもしれん
途中の画像撮る余裕なし
結果変わらずすぐ2気筒になる
もうわからん
4
エンジンハーネス
エンジンコンピューター
イグニッションコイル
プラグ
インジェクター
ISCVの掃除
ここまで自分でやったけどあと何が悪いだろう…
誰か助けて…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターネオジウム磁石バンド?

難易度:

フライホイール、ディスク交換

難易度:

エンコパ周り洗浄

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル フィルター交換

難易度:

アーシングケーブル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 19:32
2番の圧縮抜けでないでしょうか?私も同じようになりエンジンの上半分をリビルト品に載せ換えました!
コメントへの返答
2023年4月2日 19:48
コメントありがとうございます
圧縮はまだ確認してないですね
リビルトに載せ替えて2万走ってないぐらいなので
ハズレエンジン引いたとは思いたくないんですが…
2023年4月2日 20:50
エンジンかけて2番のイグニッションコイル外し下さい。変化無ければ2番の圧縮抜けですよ!

プロフィール

ぽん(∵)です。 同じ車に乗ってる人 情報交換等したいと思ってます よろしくお願いします\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:37:13
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:18:08
BBS-RGレストア(研磨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 20:17:36

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ2台はほぼ仕事用だし とりあえず4人乗れるそこそこの軽が欲しかったので購入w ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
初めてのミツビシ車 黒エブリイを年3000キロぐらいしか乗らないので親父に貸すことにし ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
結局64死んで車検も切れる頃だったので ヤフオクでノリで買った17に乗り換え 乗って帰 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前のエブリィがいろいろあり 直すか迷ったけどほぼ同じ仕様のエブリィが 安く買えたので乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation