• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

怪しいモレル vs ハフラーMA1

怪しいモレル vs ハフラーMA1 先日のブログでスピーカーBOXの記載を忘れましたのでお伝えします。
内容積は約20リットルで準シールドタイプです。理由はクルマでの装着状態を再現したかったからです。ホームセンターで厚み24mmと12mmのMDFの端材を探し出し、新品の人工大理石と組合わせて即興で図面を興しカットしてもらいました。実際のドア容積はもっと大きいと思いますが予算の関係上しかたありません。ちなみに金額は約¥2,500でした。
さてMA1の音ですが一言で表現すると、深く沈んだ低域をベースにしたピラミッド型の音調です。または太い幹に支えられた大木とでも申しましょうか。腰の強さがあります。しかし高音はXTANTほど透明感はありません。
その代わりモレルウーハーの量感が減りボヤけた感じがずいぶん解消されマトモになりました。初めは耳が慣れてしまったのかと思いXTANTに戻して聞き直したりもしましたが、記憶はそれほどボヤけてませんでした。
特に印象深いのは低音の出方です。例えばバスドラを蹴ったときはXTANTではボンッですが、Haflerではズンッときます。Rockfordのように弾むようなドンッでもありません。大げさですが地を這うような低音です。16cm口径では確認できませんが超低域がブーストされていると勘ぐりたくなるような低音です。とりわけコントラバスの胴鳴りは倍音を伴ってリアルに再現できていると思います。
ボーカルは男女を問わずサシスセソが強調されるような乾いた感じと、前述の低域に引きずられる形でやや憂いを帯びた声になります。はつらつと歌う少女時代の曲を再生するとおそらく平均年齢が3歳くらいアップすることでしょう。
ウォームな甘さが減った関係で弦楽器の鳴り方も向上しました。ギターの弦は見事に弾け気持ちいい余韻を残しますしバイオリンは弓のこすれる音まで聞こえそうな雰囲気です。ピアノも本来の音を取り戻しトランペットにおよんでは風切り音が物悲しさを語ってます。
シンバルも十分にメタリカルですが高域においてはXTANTよりもHaflerのほうが聴感上の粒立ちはいいです。ボリュームを上げても低音に掻き消されることが少なくなりました。モレルツイーターの特性なのかもしれませんが他のスピーカーだと高音がウルサく感じるかもしれませんね。

以上のように思いがけなく良好な組合わせとなりました。今後はBOX内の吸音材を増やしてダンピングを調整し更なる向上をはかります。
このアンプは人間の声ではなく楽器を通して魂の叫びを聞く、つまりジャズにピッタリだと思います。
願わくば20cmくらいの良質な紙コーンフルレンジをドアに取付けて聞いてみたいものです。

写真のウニみたいなヒートシンクがすごく気に入ってます。こんなに狭い間隔で長さや角度が絶妙に整えられていてカッコいいです。そもそも私は空冷バイクの世代ですので冷却装置はフィンでないと許せないんです。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2011/06/27 19:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation