• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

リニアパワーに交換しました

リニアパワーに交換しました 家で聞いているオーディオのサウンドストリームA40 II が飽きたのでリニアパワー452 IQにしました。

いずれも大きさやスペックは同等ですが出てくる音はまったく違います。
でもどっちもいいです。個人的にはSS < LP

サウンドストリームはボーカルを中心に高低のバランスがいいので聴きやすくリッチな気分を味わえます。
リニアパワーはリアルなボーカルですがバック演奏のエレキの音が被るときがあってハラハラしてそこがまたイイ!
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2012/10/10 15:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

晴れたらいいね
ツゥさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 23:12
この二台を聴き比べだなんて贅沢ですね(≧▽≦)

私はリニアが好きです♪
コメントへの返答
2012年10月12日 0:00
私も車載の場合はリニアが好きです(^^)
2012年10月12日 0:54
車のオーディオ知識はあまり無く申し訳ございません。
家で鳴らされているとするとバッテリー駆動でしょうか?
電源を介さずだとノイズが全くのらないので羨ましいです(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月12日 6:23
以前クルマのサブバッテリーだった30Aを2個並列で使ってます。
ダメージを与えないため12Vを切ったら中止しますが小さいアンプなら3~4時間は持ちます。

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation