• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

( 0w0)( 0w0) ナズェボクタチヲキラウノディスカ…

( 0w0)( 0w0) ナズェボクタチヲキラウノディスカ… ヤフオク等で格安で出品されているにもかかわらず、まったくと言っていいほど入札者に関心を持たれない不幸なアンプ達を保護しました。


それほどまで嫌われている理由として有名なブランドでないことと、パッとしない外観に理由があるのかも知れません。

まず外観で目をひくのは白いヒートシンクにPOPな絵柄のネーミング・・・
どこなくプレシジョンパワーのArtシリーズをリスペクトしたようなデザインですがお世辞にもイケメンとは言えない(笑)
しかもoldschoolにありがちなハイインプット入力やフィルターそしてバスブーストまで装備してます。
このあたりの現代では無用となった機能が付いていることも敬遠される理由なのかもしれません。
まあ能書きたれずに単刀直入に言えばカッコわるいもんね\(^o^)/オワタ
唯一の救いはボディの高さが薄いので設置に有利なことでしょうか。

話し変わりまして12月7日はH.S.C今年最後のオフ会が開催されますので、私はこのアンプで参加する予定です。

さて宣言が済んだところで、この貴重なアンプ達の写真を掲載します。
まずは大きい方のCFA602、150W×2ch(4Ω)。


内臓はデュアルモノ構成となっています。けっこう萌えますw



小さいほうのCFA302、750W×2ch(4Ω)。


内臓は・・・


見た瞬間、やっぱ使うのやめようかなぁー。と思いましたが私はこの可哀想なアンプ達を見捨てることはできない。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2013/11/22 12:29:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月22日 12:49
初コメ、すみません♪
コレを見せられたら…ParamountAudioのCrossfire CFA-602とCFA-302ですね~。
たぶん、あまりにも知らない人が多いと思うため、レアすぎてコメントがしづらさそうなアンプでしたので…
突っ込んでみました。

コレで又、お部屋のオブジェが増えたのでは??
コメントへの返答
2013年11月22日 15:19
こんにちは。

ParamountAudioって輸入代理店でしたよね?
ありましたねぇ思い出しました。

いい意味でオブジェ= 秘蔵になると嬉しいです(笑)
2013年11月22日 12:51
大きい方のシンメトリーな基板は萌えますが、
出力のわりには一次二次ともに平滑コンの少なさが気になりますが、

問題は「出音」ですからね~
楽しみです(^^)
コメントへの返答
2013年11月22日 15:24
出力表示はハッタリの可能性高いですwww

出音は家で聞いた限りでは602のほうは購入価格以上のコスパ備えてると思います。

そういえば204良かったです。
毎度貴重な情報ありがとうございます。
遅ればせながら、この場を借りて御礼申し上げます。
2013年11月22日 13:38
15年位前に大黒P等々で使用されてた方は多かったです(^-^)/

ヒューズの容量で お気づきだと思いますがパワー感は少なく押しは強くないですが音の暖かみがあります(^-^)b

まだまだ自分の耳のレベルが低いので自分の感想は あまり参考にならないかも知れませんが懐かしく思いコメントさせて頂きました
m(__)m

コメントへの返答
2013年11月22日 15:31
大黒で外向きですか?あきらかにパワー不足じゃないかなぁ。

同タイプでHC(ハイカレント)モデルも存在するのですが、本音はそれが欲しかったんです。
2013年11月22日 17:24
懐かしいです(^ω^)♪

今年 チゥコ屋でクロスファイアのチャンデバを買おうか悩みましたが… 結局オーディオコントロール買ってしまいました(^ω^)ヾ
コメントへの返答
2013年11月22日 18:59
クロスファイアーはBOSS AUDIOと双璧ですね(笑)

私はオーディオコントロールのラインドライバー探してます。
2013年11月22日 18:20
アンプよりも、何故Peterさんがオンドゥル語を使っているのか凄い気になってしまいましたw(;0w0)ナニガアッタノディスカ・・・
コメントへの返答
2013年11月22日 19:04
( 0w0)ブババババドンドコドー w
2013年11月23日 1:14
ちっちゃい方は持っとりますが物置の餌になっとりますf(^_^;
デュアルは気になるですな~配置に萌えます(´ω`)
コメントへの返答
2013年11月23日 10:31
自分も不○在庫になりそうな予感(^^;

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation