• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PeterRuthのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ユーロコンのゼッケンが届いた!

ユーロコンのゼッケンが届いた!
6月1日に石川県こまつドームで開催される『第2回 ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト』にエントリーしちゃいましたー\(>〇<)/ コンテストの開催を知ってからとりあえず一泊の予定で見学に行くことは決めていましたが、どーせ行くなら出場してしまえー!てことでサウンドショップ628さんに参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 11:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年04月07日 イイね!

デッドニン・グー♪

デッドニン・グー♪
自分の使っているスピーカーはクロスオーバースロープが-6dB/octなので各ユニットのつながりは悪くはないと思うのですが、その反面ボヤけて聴こえる場合があります。 例えばオーケストラで全員が一斉に演奏をしているような場面では、ブワーっという感じでいわゆるボン付きの延長線と思えるような音に包まれま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 11:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年03月14日 イイね!

PHANT AUDIO

PHANT AUDIO
ロシアのメーカーっぽいですね。真空管を使ったDSPとか珍しいと思います。 きっとアノ会社が輸入するのでしょうね!
続きを読む
Posted at 2014/03/14 17:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年03月14日 イイね!

リニアパワー? 違うよね(・・)

リニアパワー? 違うよね(・・)
こっちのロゴのほうが本家よりカッコいいかも。
続きを読む
Posted at 2014/03/14 12:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年03月11日 イイね!

理想的なRCAプラグ

理想的なRCAプラグ
自分にとって理想的とも思えるRCAプラグが見つかったのでデッキ→アンプ間のRCAケーブルに使ってみました。 自分がプラグに求める条件はまず第一に信号経路に使っている金属が少ないことです。 たとえオーディオ的に良質な金属と言われていても、その質量が大きくなればなるほどその金属の持つキャラクターが目 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 12:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年02月21日 イイね!

可愛いVINTAGEアンプのエージング!

可愛いVINTAGEアンプのエージング!
が終了したので我家での試聴用アンプをタイトル画像のモノに交換しました残念っー!×(死語) 可愛いアンプとはコレでっす 実はむかって左側のトランジスタがピーというノイズが発するようになった故障の修理後のエージングです。 こんなビンテージなアンプの部品なんて簡単には手に入らないと思い ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

スコーカーの躾け

スコーカーの躾け
スコーカーの高域が耳障りなので物理的に音色調整しました。 先日、灰道三さんのプチオフに参加させていただいたおり、彼はスピーカー取付けの裏技的テクを惜しみなく披露してくださったので、それを参考に少し違う方法でアプローチしました。 スコーカーユニットを収めるバックチャンバーです。 まずアルミ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 12:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年02月12日 イイね!

ツイーターの背圧調整

ツイーターの背圧調整
高域が自分のイメージする音よりもカン高く耳障りに聴こえるのでツーターの音色を物理的に変更します。 どのようにカン高く聴こえるかと言いますと、例えば“コン”という音であるべきところが“カンッ”と聴こえ、さらに“カン”が“キンッ”という具合ですw タイトル画像のツイーターケースからツイーターを ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 12:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年02月06日 イイね!

HSCオフ会準備

HSCオフ会準備
2月8日の発足2周年を兼ねた定例オフ会の準備をいろいろやってます。 タイトル画像はその一部ですが今回メディアの取材が入るということで“のぼり”をこさえました! 以上。 そして準備のうちのメインエベントはこれです! 毎度のことながらアンプを交換して参加します! これは近年輸入さ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 12:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年01月10日 イイね!

除夜の鐘を聞きながらの地味な作業でした

除夜の鐘を聞きながらの地味な作業でした
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年も“Old School”と“安物買い”がやめられないPeterRuthです。 さて入手しやすく安価で信頼性の高い同軸ケーブルといえば、ベルデン・カナレ・モガミが代表格と言えましょうか。 いずれもカー・ホームを問わず高い評価を得ている ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 16:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation