• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PeterRuthのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

スピカをJBLに交換しました

ホームオーディオのSonyのスピーカーが飽きたので大陸製のJBLにチェンジ。 交換した感想は全域にわたってクォリティがダウンしました(-_-;) エージングが終るまでしばらく様子見。
続きを読む
Posted at 2012/10/06 21:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

買っちまったぁ~

あしたの音出しはコレで決まり! マイケルだろぅ~(*^^*)
続きを読む
Posted at 2012/10/06 19:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年10月02日 イイね!

買い損ねたアンプ

買い損ねたアンプ
PPI 2500F1 イギリスebayに500イギリスポンド(約63000円)スタートで中古が出品されていたのですが数日経過しても入札がないので、ちょっと食指を伸ばして出品者に日本に送れるか問合せてみました。 数時間後送料は150ポンドでおk という返事が来たので19000円は高いなぁと思いつ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 13:08:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年09月28日 イイね!

音量子と線形力

音量子と線形力
この2台のアンプ名をざっくり和訳するとこうなるんですかねぇ。 カーオーディオマニアなら誰もが知るこの2台のアンプ。(またもやold school ) ニッポンとアメリカ、東西の違いはあれど車内音響のために注いだ情熱に優劣はないと思います。 そして「名は体を表す」の言わざどおり、フォノンはあくまで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 18:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

3ケタ目前!!『H S C』(Hi-Fi Sound Club) 参加メンバー数

3ケタ目前!!『H S C』(Hi-Fi Sound Club)  参加メンバー数
私の所属しているカーオーディオクラブ『H S C』の登録メンバーがいつのまにか99人となり、ついに100人の大台に達するときが近づいてきました。 今春の発足以来よくもまあ短期間でこれだけの人数が集まったものだと関心しましたが、それには明白な理由があるので驚きには値しません。 つまり一口に言って ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 17:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ドイツのカヲデオインストールネタ

ドイツのカヲデオインストールネタ
http://www.mrwoofa.de 外国語がわからなくても(自分もです)写真を見るだけで面白いですよ。 最近更新されないのが残念ですけど。 トップページ左メニューのCar-Hifiをクリックするといろんな車種が見られます。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 10:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

なんかそそられるスピーカー

なんかそそられるスピーカー
見やすくないHPですけど・・・
続きを読む
Posted at 2012/08/09 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

ESX by ZED AUDIO

ESX by ZED AUDIO
毎度Old Schoolな話題で失礼します。 これはドイツESX CAR AUDIO SYSTEMS社の古いアンプで2000年前後の製造と思われます。 品番のQ175.2はQUANTUMシリーズを指しており同社のフラッグシップモデルに位置します。 ちなみにスペックはその名の通り定格175W×2c ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年07月28日 イイね!

パッシブ2号! 底なし沼回避策。。。

パッシブ2号! 底なし沼回避策。。。
1号機ではミッドレンジの音をメインに聴いてLow,Mid,Highのバランスを欠いている印象なので、アンドリアンさんに相談したところこのような仕様となりました。 ツイーターローカット、ミッドレンジのハイカットともに6dB/octのシンプル設計。 パーツは「ムンドルフを使いなさい」と繰返し言われ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 10:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

ZED AUDIO

ZED AUDIO
アメリカの名門アンプメーカーです。 2000年以前のアメリカンオーディオを牽引したのはロックフォードやキッカーあるいはリニアパワーなどではなく、まぎれもなくこの会社です。 当初ハイフォニクスのブランド設立で成功し、OEMでランザー、アースクェイク、USアコースティックスなど数々のメーカーからフ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 09:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation