• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PeterRuthのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

MATCHLESSアンプ

MATCHLESSアンプ先日、憩いの場のマスターがチラッとマッチレスのことを口にしたので思い出して押入れから引っ張り出しました。










数年前に車載して調子悪くなったためお蔵入り。
いつか直そうと思いつつも半ば忘れていたとゆう(笑



Oldschoolを通り越してVINTAGEの領域かと思いますが。






ステレオ/ブリッジの切替スイッチを除けば、ストレートアンプ的な。






電源だけでなくスピーカー出力までもケーブル出し。




とりあえず不調の原因は自分で直せる程度なのか内部を見てみます。
ネットで検索してもほとんどヒットしないモデルなので本邦初公開かも(笑









裏フタには1990年の記載が!



念のため配線してみた。



鳴ったよwww



スピーカーケーブルを動かすと音に変化が現れるので、この裏返しになってる基板に問題あるのかも。
なんとかなりそうな予感。






マッチレスを探していたら、こんなのも出てきた。



見た瞬間、MATCHLESSのことなど忘れてハスラーに左右マルチ使いの妄想してしまいました(笑














Posted at 2016/03/04 11:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年02月03日 イイね!

安心してください履いてますよ!

安心してください履いてますよ!











2月になって寒さも和らいできた今日この頃、今更ですがスタッドレスタイヤを装着しました〜


女子大生のハスラーはいちおう4WDなのですが安全のために( ^ ^ )


タイヤはヨコハマの iceGUARD 5 PLUS をチョイス!

とくにこだわりはありませんが新製品ということと、軽自動車を作っている国のタイヤということで日本メーカーを選びました。



ホーイールはELBEオリジナルスチールです。

純正スチールホイールとナットが共用できるのがマル。



下手なアルミホイールよりも違和感が無くていいと思います。

もちろんオーナーである女子大生も気に入っております♪



ちなみにサイズはインチダウンして165/65-14としてます。おかげでフジコーポレーションの通販で総額41,700円と比較的リーズナブルな価格で購入できました。







ところで、オーディオですけど・・・

安心してください。やってますよ。(笑)
Posted at 2016/02/03 12:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年11月16日 イイね!

電源配線完了♪

電源配線完了♪『女子大生ハスラーのオーディオ』 放置状態で、わが愛車ティアナのオーディオ取付けにいそしんでいるPeterRuthです。









久しぶりにカーオーディオネタですが(笑)









オーディオって電源が大事ですよね!?









昔から電気を制す者は・・・(以下略









今回はティアナを史上最強のオーディオカーとするべく、なんと100Vを使います(゚O゚)









何故かといえば・・・









暗いよ!

車庫が3方向トタンで塞がれているので昼間でも灯りがないと車内が見えないんです(´Д` )








AC100Vをひいて蛍光灯を設置しました!

夕暮れ時にもかかわらず庫内はとっても明るくなりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







灯りの届きにくい部分はLEDで照らしガンバってます(*^^*)
Posted at 2015/11/16 10:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年06月11日 イイね!

ティアナL33 初18インチ(`・ω・´)

ティアナL33 初18インチ(`・ω・´)30年ぶりに本気でアルミホイールを探しました!

その昔、初代レガシィに乗っていたときはPCDやオフセットの関係で合うホイールは2種類しかなく、しかも気に入った方は色が白しかなかったのでシルバーに自家塗装した経験があります(;´д`)

しかし今回は日産車ということで、あるていどの予算さえ用意すればよりどりみどりだよなぁ~♪ってな気持ちだったのでとりあえず、みんともさんにインチアップ時の注意事項など教えてもらいネットやお店で探しました。

ちなみにサイズは18インチ/7.5Jでこれ以外はダメ。オフセット45~40までの範囲。スペーサーは使わない。
重さ10kg以下。

重さの定義は予算も関係しますが日産純正ホイールに由来します。
・XEグレード(16インチ)約9.01kg
・XVグレード(17インチ)約9.98kg

ところが上記の縛りがアダとなって重さ云々の前に7.5Jが非常に少ないです(;´д`)
ほとんどが8Jからでオフセットも38とかが多い(;´д`)

しかたないので色々なリスクを承知のうえで海外に目を向け、デザイン・サイズともに理想的なホイールを見っけました!ちなみに外国は7.5Jの種類多いです(;´д`)

店に重量を問い合せたところ数時間で10.56kgとの返事が来ました。(このレスポンスの速さ重要)
少し重量オーバーですがデザインが気に入ったので即刻注文し、3日後には手元に届きました!(やはり信用置ける店だった)

組込み等は日産ディーラーでお願いしましたが、点検や車検のときは純正に戻してから来てくださいと言われますた(トホホ)


名前は M-designスパイダー といいます。では見てやってください!


















Posted at 2015/06/11 11:47:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルミホイール | クルマ
2015年03月10日 イイね!

オーディオ辞めます今までありがとう

オーディオ辞めます今までありがとう自分には難しすぎる挑戦だったことに気が付いたので不要になった機材等をステップワゴンから取り除きました。












まず最初はケーブル類

安物ですが太いのら硬いのやら自分には無い機能を追求した結果の選択でした。







次にアンプ

唯一自慢できそうな機材っス。







自作パッシブ

フロント3way+スーパーツイーター対応の渾身の作ですがスーパーツイーターを使わずに挫折ort







さらに暫定的スピーカー

これは良かったです。特にPHLミッドバスはリニアに合います!







最後はCDプレーヤー

P01はカロの傑作と今でも思ってます。









必要最少限の機材でシンプルな構成でしたが苦労の連続でした。唯一良い想い出といえばエムズラインコンテストに入賞できたことでしょうか。リニアパワーのおかげもありますが・・・


















次はこのクルマでがんばるw
Posted at 2015/03/11 12:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation