• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

プレマシー乗ってみて

プレマシー乗ってみて
29日納車をして昨日本格的に乗ってみました。

山間部を走ってみて、まずエンジンが2Lなのでとても楽に走ることができたというのと、運転の視線んが高めなので運転しやすかったというのがあります

しかし

まだ高速走行していないのでなんとも言えませんがちょっと車の動きがまたーりしてるというかタイヤの後に車体が付いてくるというかキビキビさは少ないかなと思いました。ハンドルも重くなくあらためて買ってよかったかなと思いました。

ただ

ナビに音楽を入れる時純正ナビで一倍速か二倍速しか選べません
もうちょっと早く入れたいと思いました。でもゆっくり音楽を入れていけばいいかなと・・・^^

早めにイーテーシー(ETC)導入して高速走行楽しんでみたいと思います。

あと

車体の幅、長さになれません(笑 ニヤニヤ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/01 13:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 13:18
幅&長さは場数を踏みましょうw

純正ナビってそういう仕様なのね(@@)
オイラは社外なので、知らんかったとです。
コメントへの返答
2011年10月1日 18:02
そうですよね^^;場数を踏まないと(・ω・;)昨日は雨でさらにわからなくなりました(爆

ナビは純正のもう一つは7倍速らしいです(涙 DVD再生機能も付いていないでした(笑
2011年10月2日 0:52
うん、やっぱりこのテのクルマは、コーナリングがモッサリしてると思いますよ('A`)

うちのセレナもそうですが(;´∀`)

しかも、軽トラと比べるとね。軽トラは、すごくリニアな感じしますよ。
私も、毎日軽トラ生活ですから(´艸`)

そこを補うのがドライバーですね( ^ω^)

ガンバロー
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚
コメントへの返答
2011年10月2日 7:56
もっさりですね~^^;

軽トラは機敏な動きですからね~(・∀・)

あと夏タイヤも限界近いので来年は買い替えのタイミングですのでお金稼ぎもがんばります(爆

プロフィール

「久しぶりに車いじり http://cvw.jp/b/1022723/48593558/
何シテル?   08/11 14:38
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation