• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

7月も・・・

7月も・・・
お久しぶりでございます

フッカです(笑

今仕事を終えてからGEOで借りてきた劇場版パトレイバーを見ながら書いています

劇画の中に登場する缶ジュースのふた今と違いますね(・∀・)時代を感じます

3巻借りてきたのでそして一週間

何回見ることができるか楽しみです

というのは普通の日記なのですが

今日仕事中になにやら白いポロシャツを着たK氏がいつものようにご来店をいただきましたが

その手にはなにやら白い袋が・・・

フ「お疲れ様です!!どうしたんですか?その袋は?」
k氏「お疲れ様です!!D氏から頼まれて持ってきました」
フ「頼まれものですか?ローソンの袋ですね(爆」
k氏「D氏はファミマといってました(笑」
フ「なんでしょうね?」
k氏「ふふふ・・・これですよこれ」
着ているポロシャツのワンポイントを見せるK氏

とっさに理解いたしました(爆



明日はそんなK氏のご自宅に畳の納品でございます
時間は午前中を見ていますが詳細は朝にならないとわかりません(涙

よろしくお願いします(・∀・)

なお
今日の日記は多少の過大表現がありますがご注意を・・・

(・∀・)ニヤ
Posted at 2012/07/16 01:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

危ねなぁ


今日Dラーに向かう途中13号線走ってると一台の青のフィットが後ろから……

そして煽る煽る

(爆

越されましたがありゃ危ない

青のフィットでルーフにスキーキャリア乗っけてましたが

他のフィット乗りの方には大変申し訳ないですが

印象悪いですよね(´ω`;)

とりあえずみんカラの登録者でないことを祈ります
Posted at 2012/07/07 14:18:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車の話 | モブログ
2012年07月01日 イイね!

おぉーショック(笑

昨日プレマシーを持ってDラーに行ってきました

そして長文となっておりますのでご注意いただければと思います。そして見にくいと思いますがご了承ください

途中wingsさんとすれ違いながらDラーに到着

フ「リアの足回り辺りからギシギシと音が鳴ってるから見てけねがぁやぁ~?」
D「あぁーそうなんですか じゃぁ見てみますね まずお茶でもどうぞ」

とお茶をご馳走になりながらなかなか作業をしないなと思いながらも作業を見守り作業が終わってから

D「リアのショックからオイル漏れがありました」
フ「えぇー本当ですか!!」

D「えぇ本当です」

フ「直るんですか?」
D「純正品なんで直らないですね 交換です」

フ「まじっすか 保証で何とかなりませんかね?(中古車保証で)」
D「交換です じゃぁ保証で何とかなるか確認しますので車検証借りますね あと登録をしないと修理できないので登録もしますね」

数分後

D「新車保証切れてるんで有料保証になります」
フ「えぇー!?いやまぁ新車保証は切れてると思ってたんで・・・じゃぁ中古車保証で何とかなりませんかね?北関東マツダさんに付けてもらっているはずなんで(マツダさわやか保証に入っていますそして車検証を見たときにさわやか保証の本も見付けていると思っていました)」

D「あっ北関東マツダさんで中古車保証を・・・それは北関東マツダさんで使えるやつじゃないかな?」
フ「ええぇ?使えないのかな?でも買うときにどこでも大丈夫といってたけどな・・・」

D「じゃぁ北関東マツダさんにお客さんから電話してもらってこっちに確認の電話入れてもらえるようにしてもらっていいですか?」
フ「はぁ~わかりました」
なんで俺が電話するんだ?まぁいいかと思いつつ早速北関東マツダさんに電話してみると
担当さんは実は先月交通事故でなくなっていました。ご冥福をお祈りいたします
別の担当につないでいただきました

フ「なんか中古車保証使うために電話してくれって言われました」
新担「そうなんですか・・・保障期間は大丈夫ですか?」
フ「まだ日付は大丈夫です・・・走行距離は無制限みたいです」
新担「じゃぁマツダのさわやか保証ですね大丈夫ですよ!!」
フ「本当ですか?ですよね(笑 じゃあお手数なんですがDラーにお電話してもらってもいいですか?」
新担「いいですよ~早速電話で確認してみますね~」
フ「よろしくお願いします」

30分後

D「フッカさんですか?Dラーです~」
フ「あぁーどうもどうも」
D「なんだぁマツダのさわやか保証入ってるじゃないですか~大丈夫です!!無料で交換できますよ 早速部品は注文したので明日には到着しますがどうします?」
フ「明日はちょっとできないので休みの日がわかったら電話します」
D「わかりました~お待ちしてます」



やっぱりDラーではよくわからない対応をしていただきました(笑

Posted at 2012/07/01 13:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年06月13日 イイね!

大変遅くなりました

大変遅くなりました
お疲れ様です

いつやったか記憶が定かでないですが(爆 くっちゃんさんお帰りなさい会&酒任就任式のフォトをアップいたしました

やっとパソコンも人並みに使うことができるようになり撮りっぱなしにしていた写真をアップしていくと思ったんですが壊れてしまったパソコンにほとんど入っていましたので二度とアップができない写真などありそうです(笑

農作業も一回目に定植したスイカも受粉作業を迎えております。これから35日から40日程度で収穫を迎える予定になっております。去年は定植時からトラブルを抱えておりましたが今年は現状トラブルも無く無事に大きくなっております。明日あさってからは二回目の定植したスイカの受粉作業をの予定です(・∀・)

では酒任就任式典のフォトをどうぞ(・∀・)ニヤ

祝典1
Posted at 2012/06/13 13:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

えっちあいでぇー

えっちあいでぇー
ついにえっちあいでぇー(通称HID

取り付けしましたー!!やったー

運転してみてですがやっぱ明るいですね~

これはいいですね

まだ晴れの日しか運転していないので雨の日どうなるか心配な部分もありますがとりあえず取り付けできてよかった

取り付けるにあたりみんカラのプレマシー先輩方にいろいろと教えてもらったり助言等々いただきありがとうございます

見事にレベルアップすることができました(・∀・)

では汗と涙の整備手帳どうぞ(笑

えっちあいでぇ取り付けその1

えっちあいでぇ取り付けその2
Posted at 2012/06/09 00:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りまくり | 日記

プロフィール

「久しぶりに車いじり http://cvw.jp/b/1022723/48593558/
何シテル?   08/11 14:38
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation