• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

(#´ω`#)うふっ

(#´ω`#)うふっ
また時間たってしまいましたがこの前のいじりをアップします

先日プレライフの掲示板でランディムさんから譲っていただいたオートエグゼのステンレスマフラーの磨き作業です

ランディムさん改めてありがとうございます
装着したときにまたご連絡いたします

今回は文章にちらばった秋田弁もお楽しみください

あっ装着はまだしてません(笑 だって・・・

自分のDIYの範囲を超えているから(爆

装着は車屋さんにお願いしたいと思います。もし万が一自分で付けて外れて大事故を招いてしまう恐れもありますので・・・

では

整備手帳を・・・
Posted at 2012/09/16 01:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りまくり | 日記
2012年08月15日 イイね!

オーナメント取り付けの巻

オーナメント取り付けの巻昨日お休みだった私はとある方にいただいたオーナメントを取り付けしました

整備手帳アップしたのでどうぞご覧ください

短いブログでした(爆

整備手帳はこっちゃだよ
Posted at 2012/08/15 14:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りまくり | 日記
2012年06月09日 イイね!

えっちあいでぇー

えっちあいでぇー
ついにえっちあいでぇー(通称HID

取り付けしましたー!!やったー

運転してみてですがやっぱ明るいですね~

これはいいですね

まだ晴れの日しか運転していないので雨の日どうなるか心配な部分もありますがとりあえず取り付けできてよかった

取り付けるにあたりみんカラのプレマシー先輩方にいろいろと教えてもらったり助言等々いただきありがとうございます

見事にレベルアップすることができました(・∀・)

では汗と涙の整備手帳どうぞ(笑

えっちあいでぇ取り付けその1

えっちあいでぇ取り付けその2
Posted at 2012/06/09 00:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りまくり | 日記
2012年04月14日 イイね!

とりあえず暫時ですが

とりあえず暫時ですが暫時ですが

リアバンパー外して凹み

戻せました~(;∀;)

コメントいただいた皆様ご迷惑おかけしました
また外すために様々な先輩方の整備手帳拝見させていただきました

ありがとうございます

外してドライヤーで温めて押したらポコッと戻りました(;ω;)

車体したの取り付け部は衝撃で曲がってましたがプライヤーで戻しました

あとは小傷と小さな穴、塗装の割れなどありますが

パッと見でわからなくなりました

とりあえず恥ずかしい部分は直すことに成功です

改めてありがとうございます

でもやっぱり要交換ですね

Posted at 2012/04/14 13:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りまくり | モブログ
2012年04月12日 イイね!

こんな感じ

こんな感じこんな感じです(´ω`)

ごめんねプレマシー
Posted at 2012/04/12 22:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄りまくり | モブログ

プロフィール

「久しぶりに車いじり http://cvw.jp/b/1022723/48593558/
何シテル?   08/11 14:38
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation