• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

おぉーショック(笑

昨日プレマシーを持ってDラーに行ってきました

そして長文となっておりますのでご注意いただければと思います。そして見にくいと思いますがご了承ください

途中wingsさんとすれ違いながらDラーに到着

フ「リアの足回り辺りからギシギシと音が鳴ってるから見てけねがぁやぁ~?」
D「あぁーそうなんですか じゃぁ見てみますね まずお茶でもどうぞ」

とお茶をご馳走になりながらなかなか作業をしないなと思いながらも作業を見守り作業が終わってから

D「リアのショックからオイル漏れがありました」
フ「えぇー本当ですか!!」

D「えぇ本当です」

フ「直るんですか?」
D「純正品なんで直らないですね 交換です」

フ「まじっすか 保証で何とかなりませんかね?(中古車保証で)」
D「交換です じゃぁ保証で何とかなるか確認しますので車検証借りますね あと登録をしないと修理できないので登録もしますね」

数分後

D「新車保証切れてるんで有料保証になります」
フ「えぇー!?いやまぁ新車保証は切れてると思ってたんで・・・じゃぁ中古車保証で何とかなりませんかね?北関東マツダさんに付けてもらっているはずなんで(マツダさわやか保証に入っていますそして車検証を見たときにさわやか保証の本も見付けていると思っていました)」

D「あっ北関東マツダさんで中古車保証を・・・それは北関東マツダさんで使えるやつじゃないかな?」
フ「ええぇ?使えないのかな?でも買うときにどこでも大丈夫といってたけどな・・・」

D「じゃぁ北関東マツダさんにお客さんから電話してもらってこっちに確認の電話入れてもらえるようにしてもらっていいですか?」
フ「はぁ~わかりました」
なんで俺が電話するんだ?まぁいいかと思いつつ早速北関東マツダさんに電話してみると
担当さんは実は先月交通事故でなくなっていました。ご冥福をお祈りいたします
別の担当につないでいただきました

フ「なんか中古車保証使うために電話してくれって言われました」
新担「そうなんですか・・・保障期間は大丈夫ですか?」
フ「まだ日付は大丈夫です・・・走行距離は無制限みたいです」
新担「じゃぁマツダのさわやか保証ですね大丈夫ですよ!!」
フ「本当ですか?ですよね(笑 じゃあお手数なんですがDラーにお電話してもらってもいいですか?」
新担「いいですよ~早速電話で確認してみますね~」
フ「よろしくお願いします」

30分後

D「フッカさんですか?Dラーです~」
フ「あぁーどうもどうも」
D「なんだぁマツダのさわやか保証入ってるじゃないですか~大丈夫です!!無料で交換できますよ 早速部品は注文したので明日には到着しますがどうします?」
フ「明日はちょっとできないので休みの日がわかったら電話します」
D「わかりました~お待ちしてます」



やっぱりDラーではよくわからない対応をしていただきました(笑

Posted at 2012/07/01 13:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年05月15日 イイね!

久しぶりに


久しぶりにホビティのお話を・・・

先日私の乗っているホビティが車検を迎えてDラーが取りにいたときのお話

Dらー「本日は車検と言うことで車取りに来ました」

私「どもどもー」

Dらー「何かありますかね?」

私「特に無いけど・・・車検通るかわからないのが何点か・・・」

Dらー「ほうほぅ・・・なんでしょうか?」

私「まずナンバーステーかな・・・はずすの忘れちゃっててテヘペロ(笑」

Dらー「あぁーこれはちょっとだめかもしれないですね」

私「あとアイライン・・・」

Dらー「あぁーこれもだめかもしれませんねー」

私「あと自分で張ったフロントウィンドウのフィルム・・・」

Dらー「あぁーこれもだめかもしれませんね・・・そしてこのストロボは反応するんですか?」

私「光るけど電源シガーソケットからとってるので今ははずしてるから光らないよ!!」

Dらー「じゃぁオッケーですね^^」

私「とりあえず通らなければはずして持ってきてくれれば自分で付けるからよろしく」

Dらー「わかりました。通るか通らないかは検査官次第なのでだめならはずさせていただきますね^^」

私「とりあえずよろしく^^」

Dらー「ではお預かりします~」

といって二日間ほど車検の旅に行ってきました(笑

昨日バイトから帰ってきて戻ってきた車を見てみると

言ったパーツはずされてました(笑

あとで取り付けしてあげるからな(・∀・)ホビティ

今日は休みなのに雨降りのため弄りできそうにないなOrz

晴れたらゆっくり色々なところと一緒に弄りたいな・・・
Posted at 2012/05/15 11:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年05月13日 イイね!

気づいたら

気づいたら
今日バイト先から帰宅しようとエンジンをかけたら

走行距離が38000kmでした

見なければ絶対に見逃していたであろうキリ番(笑

もう何回見逃したことか・・・

そして

今思ったのですがもう10000km走るとこです

残すところ数百キロ

一年たたずに1万キロ走るとは思ってもいませんでした(・∀・)

自分的には結構走ったなと思っています

そして納車時に何キロだったかを度忘れしてしまったという・・・・オチつきです

(笑
Posted at 2012/05/13 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「@くっちゃん(旧姓倶知安) さん MTですか!カッコいいですなぁ」
何シテル?   04/20 17:50
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation