• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

マツダファンミーティング行ってきました


おばんです

何日前に行ったマツダファンミーティングについてのブログを書きますね(今更

まず朝友達と出発私は13号線を山形方面に南下し山形自動車道で現地入りすることに

無事に高速まで乗って・・・乗って・・・村田ジャンクション直前の車内の会話

フッカ「村田インターって東京方面?」

友達「えっ!?知ってるんじゃないの?俺知らないよ

フッカ「うっそー!!やべ!!ジャンクション目の前だ・・・えぇーいい仙台方面だべ!!」

・・・

・・・・・・

はい逆方向です

ハイドラではほとんどの車が南下している最中に1台だけ北に向かうフッカ

大失敗したなと友達と車の中で話してましたがこれがなんと大正解!渋滞無くすんなり会場入りできたことは間違いないです

まぁあとは早めに着いたので開会式見たり、ブース覗いてみたり、オーナーズクラブの車見てみたり、見たことあるカエルがボンネットの上で干からびようとしていたので座禅組してあげたりしてました

















そんな中みん友さんの7氏、NAM氏にも会えました。プレライフメンバーのりっくぱぱさんに中Ⅲさんにもお会いできました。

ミスタールマンとも記念撮影



そしてお待ちかねのルマンカーの走行時間になりました

グランドスタンドに行ってムービー撮影!!かっこいいですね~今回はこれが一番の目的でしたので満喫しました





ストレート抜けて裏から聞こえるサウンド、もちろんストレートのエンジン音素敵です

神様の楽器・・・素敵な音色でした

次あるのであれば是非サーキット走行したいなと思いました。

遅くなりましたがイベントレポートです

帰りは早めに出てせっかく仙台に来たのだから仙台で食べて帰ろうといことに・・・

でもヘルズキッチンは昼営業終わってるし・・・牛タンもまだ開店前・・・

山形でお蕎麦食べて帰りましたとさ(これが普通に美味くてよかった
Posted at 2015/04/23 21:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月13日 イイね!

mazda 787B 767B


こんにちは昨日行ってきたマツダファンミーティングの動画アップしました

いい動画撮れませんでしたが昨日の雰囲気少しでも伝わればと思って・・・

ブログは夜上げます

とりま動画にて

Posted at 2015/04/13 13:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2015年04月03日 イイね!

速報!!S660マニュアルを見てきました!!


どうも昨日秋田県内には(ディーラーが言ってた)2台しかないS660を見てきました

しかも我が家の軽トラを買うディーラーさんにマニュアルがあるということなのでこれは見に行かなければということで

一人ディーラーに行ってきました



ありました!!S660!!エスロクロクマル!!

お話によるとまだナンバー取得してないので店内の展示だとか・・・日に5組ほどのお客さんが見に来るそうです。私が見てる時もCVT見に行ったついでにマニュアル車を見に来たという方もいらっしゃいました

でも!!皆様!!朗報です!!土曜日からナンバー付きますので試乗はオッケーらしいです

ただまだ発表したての車、飛び込みで行って乗れる保証はないそうです。場合によっては乗れるかもと言ってましたが確実は予約してもらうことだそうです



そこのディーラーさんの展示はαのマニュアル車

ちなみにCVTは大曲の店舗にあるとのこと。マニュアル車はとりあえずその一店舗に置いておくそうです。ここのディーラーさんは他に店舗がないそうなので当分の間展示、試乗はできる予定らしいです



やはりオープンがいいですね~



ライトはLED?っぽいです(よくわかりません



タイヤはヨコハマAD08 195/45R16



やはりコペンと変わりなさそうな室内の広さ



ペダルはスポーツペダル



乗ってみた感じはコペンより乗りやすい感じ。オープンだと室内の圧迫感はわかりませんがクローズになるともしかしたらコペンより狭く感じるかも・・・(個人の感想です。細かな数値なんか把握してませんので率直な感想です。参考にするのは・・・一番は乗っていただくことかと



まだディーラーさんもよく把握しているわけではないらしくあまり詳しい話はできませんでしたがシンプルなパネルでした



軽自動車としては初?(って聞こえた)の6速ミッション!!シフトを各ギヤに入れてみるとカチっといい音と手に伝わるいい感じそうな手応え

これも個人j的な感想&実際走ってませんのでわからないところもありますがコペンのマニュアルより入りはいいのかもという期待も持てました



最後はテールの写真

まず展示車のレビュー的な感じで書いてみました

来週以降天気のいい平日にでも乗りに行きたいと思います。ここは農家の特権をフルに使って空いてるであろう平日に予約とっていきたいと思います(笑

ここのディーラーさんは我が家の軽トラを買ってるところなので営業も知ってる方安心できます。

でも

帰り際に「今度試乗しにきますので、そのときは電話いれますね~」と言うと

「わっかりました~来るときはハンコもってきてくださいね~納車は7月以降になりますので~」満面の笑顔

うはっ!!買わないっすよ!!と笑って店を後にしたのはここだけの話です(爆
Posted at 2015/04/03 12:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「久しぶりに車いじり http://cvw.jp/b/1022723/48593558/
何シテル?   08/11 14:38
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation