• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

昨年の3月11日は


昨日はみんカラ登録

そして初日記を書いてるときでした

12時過ぎくらいに日記書いてました

そしてあの時間

その後徐々に前の生活を取り戻せましたが

まだまだ

東北各地には戻れてない方々がいらっしゃいます

また

津波による多くの犠牲者



合掌



Posted at 2012/03/11 10:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2012年03月02日 イイね!

おぉーぅえ


お久しぶり(゚▽゚)/です

この頃はパソコン調子悪くて

ケータイからみんカラってます

しかし

見にくいですね

やっぱりパソコンがいいなぁ

iPodにも曲入れれないし

デジカメの写真も整理できないし

次のお休みの時に修理かな

(´ω`)

何が原因かなぁ

Posted at 2012/03/02 13:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2012年02月22日 イイね!

一昨日のこと


一昨日夜仕事終わりに

一緒に仕事している一つ下の子とマックしてきました

マックに行きたいということだったので十文字から横手に向かっている途中

13号線で陸送中のJR車両と遭遇二人で「おおぉ~見たことね~」

と見たことない光景でびっくりしました

そして昼降ってなかったのに夜になるにつれて降り始める雪・・・

11時過ぎごろには降り始め

深夜1時に本気で降り始め

帰る頃の3時半過ぎにはもさもさと降り始め(笑

あれ?今一月だっけが?という会話をしながら送って行きました

そのあと家に帰る途中あまりの雪の降り方にびっくりしたのか

珍しく汗かいて運転してました

そしてそのまま朝トラクターで除雪、昼寝、仕事

そして今日は休み(笑

珍しくユニクロに行ってきます
Posted at 2012/02/22 13:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年02月12日 イイね!

やったと・・・


やったという達成感ではありませんが・・・

昨日の友達の結婚式でのスピーチ・・・

ド緊張で大変でした

(汗

もうグダグダに近いような感じとなりましたが

なんとか・・・?

無事に・・・?

そのあとの新婦友人代表のスピーチのたたき台にはなれたのではないのかなと

そのあとは感動のスピーチとなりましたとさ(笑

おしまい

これから撮った写真の選別&印刷開始です
Posted at 2012/02/12 22:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年02月09日 イイね!

どもども


みなさま

お疲れ様です

久しぶりに公の世界に顔覗かせております(笑

もう2月になりましたが昨日までの大雪大丈夫だったでしょうか?

自分の家では毎日の雪寄せ大変です(笑

とりあえずトラクターあるので楽なのですが・・・

明後日は友人の結婚式

緊張してます・・・

2次会はおされなイタリアンを・・・

野郎4人で(爆

来月は小中学校同級生の結婚式のため

山形へ

ご祝儀貧乏です
Posted at 2012/02/09 13:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「久しぶりに車いじり http://cvw.jp/b/1022723/48593558/
何シテル?   08/11 14:38
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation