• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッカのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます(笑

もう昼も過ぎてますね~元日早々除雪行ってきました。



今日は振った雪もありましたが風で舞う雪が溜まる吹き溜まりって箇所が多数発生してました

自分の担当路線は四方が開けてる広域農道を主としてその枝道なので

吹き溜まるには絶好の条件(笑





グレーダーに乗ってますが年に数回道がわからなくなるほどの吹き溜まりと地吹雪を食らってます(笑

とまぁ現状はこんな感じとして

去年を振り返ってみると



………

………………

前半は大きな変化は無かった…です!(言い切る

後半9月半ばには

フッカプレマシー突然の買い替え

愛車紹介の方は更新してましたがブログではまだ報告しておりませんでした

9月に次期愛車を契約しまして

プレマシーとのお別れは11月になってからでした






自分の手元に来て約7~8万キロほど運転させていただきました

たくさん色んな所に行きました。

たくさん思い出作れました。

大きな故障は無かったのですが

どうにも足回りからの異音がずっと気になってて

直して乗ろうと一時思ったんですが

税金も上乗せされて

納車したときに税金アップまで乗ったら買い替えようと思ってましたので

この際ということで買い替えという選択しました

たくさんの方々に支えられて来ましたが

次の車が来ても同じようによろしくお願いします

ちなみに次の車はまだナイショで(笑

初めての新車…は軽トラでしたが

乗用車も新車にしました

9月に契約したときに生産予定は見通しがわからないといわれました

とりあえず冬の間は乗る気がないので4月までに納車できればいいと

早ければ1月遅くとも3月までには来てもらいたいです。

ということで

今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2022/01/01 14:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

久しぶりブログ

お久しぶりです

今年の冬は雪多かったですね

除雪も回数自体は過去更新することなかったですが

積雪量は過去最高となってしまいました

まだまだ排雪作業も終わりません

例年ならば4月まで使ってもらうところなんですが

今年はちょいと事情があって15日までで除雪は終わりとしてもらいました

なんたって育苗のハウス潰れちゃってその再建作業しなくちゃいけません(笑








綺麗にめちゃくちゃっす(笑

こうなると笑うしか無いので笑ってました

新品部材で約250万ほど掛かりますが国からの補助などありそうなので

実際に出すところはもうちょい少なくなりそうでした

大きいロータリーちょいと借りて道付けたり

バックホーちょいと借りて掘ったりとやって今日無事に部材届きました

来週から回りの雪を飛ばしつつ解体からスタートです

日数は掛かると思いますがまぁ種まきまでには間に合うでしょう

最後に今年の作業風景でもちょっとですか












Posted at 2021/03/13 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A!

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:やはり不正改造と言われないように合法かつ簡単に取り付けできるもの

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 10:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2019年11月29日時点)
36イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/29 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

うーん?

お久しぶりです

ブログもろくに書かなくなってしまいました

この前からプレマシーがちょっとあんべわるくなってきたように思ってます。

普段回らない電動ファンが回っているということがあり

一応MAZDAのDらーに行ってきましたが

診断結果としては今のところ異常無し

もしかしたら外見と数値上に表れない中身が悪くなってるかもしれないがまだ壊れてはいないので

壊れたら来てくださいと言われました

ので

気にせずエアコンも控えることなく使ってましたが

先日夜集まりからの帰り道




おっ?

信号で止まると下がり走り出すとググッと上がりました




まだHまで逝ってません

どこまでなら大丈夫でどこまで行けば修理依頼したら良いでしょうか?

壊れたら持ってきてくださいの壊れたらってどこまで壊して良いものなのか(・∀・)不明です(笑
Posted at 2019/08/18 11:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くっちゃん(旧姓倶知安) さん MTですか!カッコいいですなぁ」
何シテル?   04/20 17:50
フッカです。よろしくお願いします。 主に軽トラ(ホンダアクティトラック)運転中です。春夏秋は農家見習いとしてがんばっています。 トラック改造もひと段落つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:34
アクセルペダルの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:47:30
ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:27:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック フッカティ (ホンダ アクティトラック)
急きょの乗り換えです
ダイハツ コペン フッカコペン (ダイハツ コペン)
長年乗ったプレマシー不具合出てきて買い換えを考えて色々なメーカーのお店を回り発売当初から ...
クボタ ダイナマックスレボ クボタコンバイン (クボタ ダイナマックスレボ)
我が家初のコンバイン。今までは知り合いに刈ってもらってましたが作業料金が毎年100万円近 ...
その他 ヤンマー トラクター 赤いトラクタ~ (その他 ヤンマー トラクター)
うちの頼れる相棒!! 燃える男の赤いトラクタ~ 3町歩には馬力不足・・・(笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation