• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀蜘蛛のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

近況報告( ^o^)ノ

近況報告( ^o^)ノ皆さんこんにちは!
気付けば8ヶ月ぶりにブログ更新ですね(*_*;


ネタは何気にあったりするんですが、ここ最近自分のMR-Sの車検andクラッチ交換、その後の仕様変更など、まるで違うクルマを乗り比べしたような体験をしたので、その事について書いていこうと思いますm(_ _)m

あくまでも自分が感じた事です。
それとコンセプトとして速く走るのではなく楽しく走るのが一番の目標です。



車検前までの仕様で走りに影響しているパーツはストレートマフラー、マフラー交換による軽量化(約10kg)、自作吸気ダクト。

どちらかといえば高回転型で峠を走っていてもピーキーでギアの選択がし辛く2速じゃ吹けきるし3速じゃパワーがついてこないような感じでした。

実際にタイムを測ると速くは無かったのですが、運転してるときのフィーリングは楽しくて自分のコンセプトに合っていて満足していました。



次に車検andクラッチ交換のためにほぼノーマル状態に戻し、走りに影響しているパーツは、自作吸気ダクト、純正マフラー。

走った感想としては、バランスの良さ。
純正マフラーの重さによる車体の安定感、高いギアでもグイグイ加速していく低速トルク、VVT-Iの切り替わりで一気に音量の上がる吸気音。
低回転型で車体も安定していて乗りやすい感じでした。

タイムは車検前の仕様より速かったですが、ズボラな運転でも速いのでワクワクするような楽しさは少なくて物足りませんでした。



そして、現在の仕様。
走りに影響しているパーツは、自作吸気ダクト、剥き出しエアクリ、ストレートマフラー、GTウイング、軽量化(約5kg)。

これは(゚o゚;
ヤバいくらい速くなったし一番楽しいです♪
ストレートマフラーに加え、剥き出しエアクリで高回転は面白いように吹け上がるし、GTウイングの作用でコーナリング全体のスピードも上がったためギアの選択を迷うこともなくなりました(^^)

もちろんパワーバンド外しちゃうと加速がダルくなるので、ズボラな運転じゃダメですね!
高回転まできっちり回して走ると面白いように加速してコーナリングも吸い付くように走ります(^_^)b
癖のあるクルマになりましたが、自分としては一番気に入ってます♪



やっぱりクルマは速かろうが遅かろうが楽しくなきゃね(*^^*)

Posted at 2013/12/17 13:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年04月20日 イイね!

お久しぶりですm(_ _)m

お久しぶりですm(_ _)m皆さん、しばらくぶりです┏○

前回のブログアップから3分の1ヶ月が経ってしまいましたσ(^_^;

みん友や、myファンで居てくれる皆さんには感謝です(^^)




最近自分は、あまりクルマがいない峠道を探索するのにハマっています!


今のところ、、、


①菊○人吉林道
入り口だけは狭く道が悪いが、その区間を抜けると片側一車線のそこそこ綺麗な道がずっと続く。
距離は20km以上。
交通量ほぼ無し。
野生動物、そこそこ多い。


②G資源○線林道
舗装がとても綺麗で道幅も広い。
距離は4km弱。
交通量皆無。
野生動物、少ない。


③菊池Gロード
路面が荒れている所が多い。
距離は10km程。
交通量少ない。
野生動物、かなり多い。


④龍門Wロード
かなり綺麗な舗装で道幅も広い。
距離は4km弱。
交通量ほぼ無し。
野生動物、多い。


こんな感じです。

特にG資源○線林道は家から近く、クルマの状態を確認するテストコースとして重宝してます(*^^*)

ドライブする場所が増えるのは良いですね!

次はどこを探索しようかな~?((o(゙ε゙)o))ウズウズ

オススメの場所ありましたら教えてください(^^)
Posted at 2013/04/20 17:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年12月04日 イイね!

今更ながらσ(^_^;

今更ながらσ(^_^;先々週の日曜日に行われた九州MR-Sオフandロータスデーのフォトギャラリーをアップしました( ̄。 ̄;)

mixiにはすぐアップしたんですが、その後なかなかヒマが無かったので今更です(>_< )

本当は三愛で集合したときの写真や俵山に行った写真を撮るつもりだったんですが、忘れてましたwww…orz

ヒマがある方は良ければ見ていって下さいな(^^)

Posted at 2012/12/04 11:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年02月14日 イイね!

ここ最近

ここ最近自分家の周辺は夜になると濃霧か靄がかなり酷い気がする(^^;)


でも、ある意味タイミングが良いのかな~

灯火類をイエローにした効果はバッチリ分かりますし(・∀・)

昨夜も酷い濃霧でしたが、普通にドライブできました!(^^)!

欲を言えばヘッドライトもフォグもイエローHID化したい来もしますが…(-.-)y-゚゚


あ!!
先週の金曜日TAOcafeでお会いした方々、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

またヨロシクです☆彡
Posted at 2012/02/14 19:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカ フットレスト取り付け&BCペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1022847/car/2912605/5766604/note.aspx
何シテル?   04/19 14:42
訪問して頂きありがとうございますm(_ _)m 銀蜘蛛と言います(・∀・) 初愛車のMR-Sを購入して8年が過ぎ、みんカラやmixiなどを通してクルマ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナホース交換補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 23:06:56
リヤブレーキメンテ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 12:13:21
トヨタ トヨタ純正アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 12:30:07

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
MR-Sが不動車になってしまったので、時期愛車としてMR-Sと同じくらい欲しかったZZT ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通学の役目を終えたZZの調子が悪くなってきたため前から欲しかったオフ車を買いました( ^ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての愛車(*^^)v 購入して9年目に入りました! 軽いクルマってイイ(・∀・) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の働き者です。 農家にとって軽トラは三種の神器の一つ(`・ω・´) 4発エンジンは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation