• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぴょんの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2015年8月8日

エンジンチェック、VSC、横滑り警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジン始動後、しばらく走るとこのように3つの警告灯が点灯してしまいます。
エンジンをきって、再び始動。その時は消えてますが、しばらく走るとまた点灯してしまいます。

ネット上でいろいろ検索すると、O2センサーってことが多いらしいと…ふむふむ。

ディーラーにて調べてもらうと、
空気とガソリンを混合するときに、空気の量が適量でないらしい?
インテークエアフローメーターASSY交換が必要、とのことでした。

ランプは点灯するものの、走りに不具合はないので、それほど急を要することでもないかなぁと思いましたが、

ひとまずリビルト品?を付けてもらった帰り道。また同じようになりました。あらん(−_−;)

部品注文しますが、お盆明けかなぁ、と思っているところです。
2
ついでに、オイル交換。
えっと…次の交換が21000キロ…
ちがうよ?210000キロだ
走行距離は20万キロ超えてました(^^;;
3
次回は210000キロです
4
部品代は1万2〜3千円程度の見積もりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ交換

難易度:

MT化準備 ②(クラッチマスター取付)

難易度: ★★

車検準備

難易度:

燃料ポンプ

難易度:

トランクスポイラー塗装補修

難易度: ★★

壱拾参萬粁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月6日 13:35
初めまして!僕も20万km近いゼロクラアスリート乗ってます!
僕のクラウンも同じように警告灯着きました(T ^ T)
アイドリングも不安定な気がします。
その後はお車の調子いかがですか?
コメントへの返答
2015年9月6日 13:43
コメントありがとうございます。ディーラーで言われた部品を交換した後は、不具合なく走っています(^-^)うちの場合はアイドリング等特に不安定な感じは受けなかったので、センサー異常を疑っていましたが、センサー類(価格が高いときいていたので)でなくてちょっとホッとしてました(^^;;
2015年9月7日 13:24
よかったです(*^^*)
大事に長く乗っていきたいと思ってるんで先輩がいると励みになります!!
12日にDに入院させて元気に帰ってくることを祈ります(T ^ T)
コメントへの返答
2015年9月7日 13:40
入院して早く直るといいですね(^-^)
乗り続けてもう12年?ですが、まだまだ頑張らせたいです(^-^)

プロフィール

あいぴょんです。よろしくお願いします。 ごくごく普通の一般人です。車を自由自在に操れる方、憧れます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R1.7.28 今日からうちに来ました! N-ONE works28 (Honda ca ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2018年7月18日 今日からうちに来ました!
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation