• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

トラブルシュート用テストハーネス製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラ用のUSBメモリ整理してたら
画像出てきたので、半年以上前の
間接的な弄り?ですが出てきた記念
にUPしておきます。

通販で買った電装品の試点灯、試作動、
またはトラブルシュートを行う為にテスト
ハーネスを作っておきました。

車側の電装線をバイパスさせたり
A接点B接点入れ替えたり、リレーの
1次側2次側測ってみたりと、用途は
多岐に渡りますが、今のところ出番は
ヘッドライト作ったこの時(1月末)だけ
ですw
2
リサイクル屋とか行くと、カゴの中に
ワサッと置いてありますよね、こういう
ワニグチクリップやY型端子。

← これら全部で200円しなかったと
思います。
3
0.5や0.75SQ線ならいっくらでも
余っているので、どんどん作っちゃい
ます
4
こんな感じで作りました。

やっぱ一番使うのはワニ-ワニですね。

左右の線入れ替え用2.0mや
1.0m、0.5m、0.3mなど合計20本
ぐらい作ってあります。
5
一応私が組んだ線なので非常に怪しい
ことから、作ったすべての線は導通
かけました。

案外大事なことで、これで線が断線
してたり接触不良だったりすると、実際
のトラブルシュートの時にとんでもない
コトになります。
6
こういう8発とも独立のライトとか
いっぺんに試点灯させたい時などは
大活躍ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側にUSB設置

難易度:

ボデーフルデッドニング

難易度: ★★

PIVOT 3-Drive EVO取付

難易度:

ディライト交換!

難易度:

フォグランプ後付け 備忘録(スイッチ取付編)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満タン給油後の残走行距離が1000km突破しましたー🎉」
何シテル?   06/09 22:51
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミさんの通勤車 & 私の2ndカーとして購入しました。 人生初のホンダ車ですが、総じ ...
レクサス IS レクサス IS
マークX G's アウェイクンイエローからの乗り換えです。 前車が街で全く見かけないボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation