• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

マイビート シェイクダウン!!

マイビート シェイクダウン!! 今日、エムッテクサージョンにマイビートを引き取りに行きました。

蘇えった我が愛車は、私を待っていてくれました。

そして、エンジン始動。

とても静かで、滑らかな感じがしました。

これからは、大切な慣らし運転が始まります。

2000kmまでは、回転数を制限していきたいと思います。

どこまで我慢できるか、鍵を握ります。

頑張るぞ!!

乗った感じは、とてもトルク感があるので運転は楽でした。

慣らしが終わったら、高回転の開放です。

楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/11 19:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

アバルト
白二世さん

天空海闊
F355Jさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 20:56
おめ~ (^O^)/

張り紙 忘れずにぃ~(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 21:33
ありがとうございます!

ここからは、完全レブ縛りです。
2012年8月11日 21:00
おめでとうございます♪

縛りのある慣らしが、大変なんですよねぇ。

頑張って我慢してくらはい♪(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 21:35
ありがとうございます!

ピボットのタコランプの設定を変更したので、頑張ります。
2012年8月12日 17:50
おめでとうございます!(^^)!
これからが、また楽しみですね!!

慣らしができる幸せも(^^)
頑張って下さいね~
コメントへの返答
2012年8月12日 19:16
本当に、ありがとうございます!

外観はボロボロですが、中身は最高です。

慣らし運転を楽しみながら、やって行きます。
2012年8月12日 22:32
おめでとうございます。舞ビートもエンジン載せ替え後は1日で300Kとハード?に慣らしを行いました。4000回転以内で走るのは大変でしたが嬉しくて毎夜100k近く走りました。やはりビートって楽しいですよね~!
コメントへの返答
2012年8月13日 5:07
ありがとうございます!その気持ち、とてもわかります。慣らしは、ビリオンの電動ファンコントローラーを取り付けてからゆっくり楽しみながらやって行きたいと思います。

プロフィール

「エアタグが目立たない!!  車載アクセサリ型の防犯グッズで愛車を守れ! 「マモルンジャー」参上!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250809-11204215-carview/盗難が多い車種はあるとイイね(^^)」
何シテル?   08/09 20:49
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation