• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンタクのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

まずは、エンジンが降りていました!

まずは、エンジンが降りていました!今日の午前中は仕事でしたので、午後からエムテックサージョンにマイビートの状態を

見に行きました。

車体から、エンジンが降りていました。

分解は、来週からはじめるそうです。

その対応していただいた方は、何と32歳と若い整備士の方でした。

今後の事を相談しました。

まずは、軽量フライホィールの導入です。

高回転はいいが、低速中速トルクがなくなるそうなので、パス。

次に、強化バルブスプリングの導入です。

純正で十分だそうなので、これもパス。

とにかく、来週末にまたお店に行こうと思います。

いよいよエンジン内部にご対面です。
Posted at 2012/06/30 20:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

なんとK-TECHの河島さんも、ビートのエンジンOHを!!

私の好きなエンジンチューナーのK-TECHの河島先生のHPを拝見していました。

何と!ビートのエンジンを河島先生がOHしてくれるそうです。

これは、びっくりです。

今すぐにでも、埼玉県に行きたいなぁ~!

基本料金は、19万円だそうです。

オイル食いの事や、暖気運転の大切さ等、ためになる事が載っていました。

みなさんも、是非覗いてみてください!
関連情報URL : http://www.k-techeng.net/
Posted at 2012/06/28 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

マイカー乗り換え!?

マイカー乗り換え!?ついに、ビートを手放してしまいました。

これは、ほんの冗談です。

本当は、あるショップにビートを預けてきました。

実は、岐阜県にあるショップのエム・テック・サージョンに

エンジンオーバーホールの為に、ビートを預けてきました。

6月23日午後13時頃に、ショップにお邪魔しました。

対応は、代表の山崎さんがしてくれました。

私が一番に気になっていたのは、オーバーサイズのビストンを

使用すると、660ccを超えてしまいます。

それでは、なんとなく嬉しくありません。

そこの所を、ズバリ代表の山崎さんに聞きました。

今付いているシリンダーブロックのスリーブシリンダーを打ちかえて、

純正サイズのピストンを使用しますとの事でした。

私はつい嬉しくなって、それではよろしくお願いしますと言ってしまいました。

ここはローンは、OKだそうです。

いくらになるだろうか、とても心配です。

そして、すぐに代車を用意していただきました。

それが画像のホンダライフです。

対応が速い!ビックリ!

このライフで、高速を使って帰宅しました。

エアコンが効くし、ETCも付いてるし、ABS、エアバックも付いています。

快適だけど、ハンドルはぶれるし、ブレーキもいまいちだな感じです。

約1ヶ月半の辛抱です。

とにかく仕事、頑張ろう~!



Posted at 2012/06/23 17:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

現在でも、ホンダビートの感心度は高いね!

最近のお休みは、体のケアに専念です。

近くのコンビニで、6月号のハチマルヒーローでビート記事を発見しました。

内容は、ビートガレージのECU修理の様子が載っていました。

2012年11月3日のハチマルヒーローのミーティングで、ビートのお披露目もあるようです。

場所は、静岡県袋井市のとある所だと思います。

この本を購入していないので、詳しい事はわかりません。

今月号のオートメカニックのビート記事を、再度読みました。

とにかく、現在でもビートの感心度では高いですね。
Posted at 2012/06/17 18:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「父親のNワゴンのタイヤ交換に、友人宅にGO‼️今回も手組みでねー(*^o^*)」
何シテル?   11/01 12:59
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation