• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンタクのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

フルバケットシート

4月10日のコアなミーティングで刺激を受け、バケットシートの必要性を感じました。

昨日、レカロ取扱店を何軒か行き、
実際に座って来ました。
私は、TS-GかRS-Gがいいと思いました。
しかし、お値段がお高い。
素晴らしい物なので、当たり前です。
お金には、限りがあります。
では、ブリッドはいかに。
以前、todayの時にブリッドのセミバケットを使用していました。
かなり、いい感じでした。
ブリッドは、日本メーカーで我が愛知県東海市。大好きなプロドライバーの土屋圭一、織戸学、谷口信輝、山野哲也などが愛用。
純国産にこだわった会社。
応援したくなるし、使ってみたいとも思う。
でも、やはり座ってみたいと思う。
焦る必要はない。
じつくり考えてようと思う。
車の動きを感じる大切な道具だから。


Posted at 2016/04/13 07:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

お帰り無限マニ!?

お帰り無限マニ!?beat〜匠さん主催のコアなミーティングに参加して来ました。
参加者は、ワンオフもぇ〜♪さん、サカガスさん、匠さん、私の4名です。
すべてのビートに、試乗しました。
まずは、匠さんのビート。
テールエンド変更仕様の12Rで、かなりいい
サウンドでした。今後、導入?!
あと、BYSのリヤスタビ。
これは、麻薬です!?(凄くいい)
今回、初めてお会いしたサカガスさんのビート。
バージョンZで、とてもいい状態なので
とても楽しかったですよ。
最後に、ワンオフもぇ〜♪さんのビート。
久しぶりの試乗で、攻めた走りは
実は初めてでした。
やはり、BYSのリヤスタビの効果は
凄くいいです。
今回のオフミは、とても楽しく、
物欲を掻き立てる日に成りました。

最後に、無限マニ、長旅、
ご苦労様でした。
でも、このマニ、今回どうする?!
Posted at 2016/04/10 17:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

春は。

春は。みなさん、こんばんは。

いかがお過ごしですか?

春は、桜が咲き誇りとてもいい季節です。
気温も、暖かく活動するにはいい季節だと思います。

でも、私にとっての春は、
花粉症の発症する季節です。

くしゃみ、鼻水や頭がぼっとしています。

私的には、気温が暖かいより気温が低い方が
活動しやすいです。

寒い方が、頭がすっきりしていて、いいですね。
どちらかと言うと、私はMなのかもしれません。
Posted at 2016/04/02 19:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「夜勤明けの身体に鞭打って、手組み交換完了です。ひとつの失敗は、タイヤ銘柄がNワゴンには向かい事です。また、色々勉強になりました(^。^)」
何シテル?   11/01 18:44
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation