• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンタクのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:自作フェンダーダクト
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:ブラック
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/26 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:自動杯ビーム機能はありません。
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:雨降りの夜は、暗く感じます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 19:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月23日 イイね!

我がビート、サイドシル補修へ

我がビート、サイドシル補修へ昨日、仕事が終わってから岐阜県のオートリファインアニーさんの所に我がビートを入庫して来ました。
このお店は十数年前に訪れていて、到着時にやっと思い出しました。 

すでに、二台のビートが入庫していました。



今回は、運転席側のサイドシルの補修を中心に作業をしてもらいますが、助手席側のサイドシルも溶接のスポット剥がれが有るとの指摘があり、確認して処置してもらいます。

私のビートはファーストカーなので、代車を用意して貰いました。
代車は日産マーチで、日産の車に乗るのは人生初めてです♪




ビートの作業が終わるまで、日産マーチを
味わいたいと思います(^。^)


Posted at 2024/06/23 10:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!3月13日でみんカラを始めて13年が経ちます!
同じく東日本大震災からも13年が経とうとしています。防災に対しても、大きく変わりました。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
ビートに関しては、事故からの復活を目指して、リヤの足回りを一新して、自身でアライメントを行ない現在に至ります。
他に水温センサーやエアーテンプセンサー交換、TMワークスのプラグコードの導入など最適化を進めて来ました。
これからも良い状態を維持しながら、ビートと共に前進したいと思っています。




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/03/10 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

S660 試乗

S660 試乗こんばんは。
ついに今日、初めてS660に試乗しました。

友人からキーレスを渡されて乗り込んですぐにパニックに。エンジンのかけ方が分からない。一生懸命に、ブレーキペダルを踏んでもかからない。友人に電話で聞くと、クラッチペダルを踏んだよ。無事、エンジン始動。

試乗するステージは、峠道でした。
ターボ車だから登りもパワフルで、6速でもグイグイ登って行きます。コーナーもミッドシップらしい動きでとても楽しいです。
パワステが有るので、ビートの様に路面の手応えがあまりない感じでした。
あと電子デバイスが有るので、所々で介入する場面が有りました。さすが現代車ですね。
前方の視界は、ボンネットが高いからフロントウィンドが小さいし、サイドのガラスも小さいから見切りは良くないですね。安全を優先しているので、仕方がないです。
総合的に判断して、ビートとは別物だなぁと感じました。
私は、やはりビートが合っていると思いました。でも、S6ももっとじっくりと乗ると楽しさを感じるだろうなぁと思いました。


友人は、久しぶりのビートで楽しそうでした(*^^*)S6用の無限のハードトップが26万円はびっくりでした。
Posted at 2024/02/10 20:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、会社の同僚のホンダオデッセイの燃料ポンプを交換しました。2016年式なので、ビートに比べれば新しい方ですね♪作業に集中していたので、画像は無いですが(^^)」
何シテル?   08/23 20:47
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation