• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karan.のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

本日のコレ♪ 新潟名物・・・

本日のコレ♪ 新潟名物・・・へぎそばとタレカツ丼

新潟タレカツ
薄手のトンカツを醤油ベースのタレに潜らせて、
そのまま丼飯の上に乗せる丼。
鶏卵やキャベツも使わない天丼のようなシンプルな丼。
丼飯の間にもカツを挟んだ2段重ねのものもある。
新潟県外在住者からはカツの見た目からソースカツ丼と
誤解されることもある。
1945年に新潟市の「とんかつ太郎」初代店主が考案し広めた。


ソースカツ丼とは違うのかぁ・・・でも薄いカツってのがどうも肉食べている感じがしないのでf^^;)
私的には普通のカツ丼や先日會津で食べたソースかつ丼の方が好みかな。

ちなみに一口でカツ丼と言っても色々あるんだね(驚)
Posted at 2011/07/06 13:29:23 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2011年06月25日 イイね!

ゴチになります

ゴチになります娘が私等夫婦(両親)義母(祖母)義姉(伯母)を
寿司屋にご招待ボーナスで御馳走してくれました(^^)
ありがたや、ありがたや・・・感謝感激雨あられ。
Posted at 2011/06/25 21:37:32 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2011年06月07日 イイね!

御徒町 大勝軒 3回目・・・これで本当に最後だな

御徒町 大勝軒 3回目・・・これで本当に最後だな時間帯は同じく12:40今日も並ばずに入店
注文は「こくもり」800円

コレもハズレ(X_X) つけ汁がぬるすぎ
魚粉がたくさん入っているのだけれど多すぎ?
口の中に粉がまとわりついて厭な感じです。
あと、やっぱり甘いんです、カウンターに置いてある
特製ラー油を少し入れたら食べやすくなりました。
焼豚は柔らかくて美味しいんだけどなぁ・・・


今日一番のショッキングな光景は麺を茹で始めてから新規のお客さんの注文(中華そば)が
2つ入ったら茹で始めてから3分以上は経過していると言うのに追加分の麺を鍋に投入(驚)
え~茹であがり具合が全然違うじゃない!!!
それと盛り方が適当過ぎます、同じ大盛りなのに量が全く違います。
中華そばやもりそばでもその時によって量が全然違います・・・
狭いお店のオープンカウンターで目の前で調理していると言う意識が全く無いと思いました。
ちなみに今日のあつもりは茹でたままのそのまま提供していました(どっちが本当?)
近所に大勝軒が出来て喜んでいただけにがっかり感が大きいです。
この店はこれで本当に最後にします。

大勝軒 1杯目
大勝軒 2杯目
Posted at 2011/06/07 16:52:18 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2011年05月09日 イイね!

本日のコレ♪ チロルチョコ

本日のコレ♪ チロルチョコ本日発売「けいおん!!」チロルチョコ
カミさんがサンクスで買ってきてくれました(^^)









クリアファイル付き前売り券は発売3日で完売・・・5月3日に行ったら売切れでしたorz



ヤフオクで凄い値段になってるし・・・
Posted at 2011/05/09 23:01:22 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2011年04月23日 イイね!

本日のコレ♪ ガンバレ東北

本日のコレ♪ ガンバレ東北今日は宮城(仙台)の酒 一ノ蔵これが旨いんだ(^^)
Posted at 2011/04/23 20:29:42 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「2度目の御祓い http://cvw.jp/b/1026736/27860292/
何シテル?   09/27 16:00
役目を果たしたので投稿用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
33年振りのバイクですf^^;) 2011年11月12日納車
その他 自転車 その他 自転車
人力
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
独り暮らしを始めた18歳から結婚しても30歳位まで便利に使ってたなぁ~
スズキ GS400 スズキ GS400
高校時代の愛車 ZⅡミラー・生ゴムグリップ・ヨシムラ集合管 CIBIEのフォグとライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation