• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hemonの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

エンジンフードのギャップ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何も調整を加えて無いヨーロッパのオリジナルは、エンジンフードのリアエンドは浮いてますよね。
私のも漏れなく、約10mmのギャップがあります。
2
お山の頂点をボディーと合わせる様に仮スペーサーを入れて、リアエンドのギャップを押さえ込む。
すると前側のヒンジもかなり遊びがあり、フードの前側が浮いて来ます。
無理矢理押すのは無理と判断して、両サイドフランジにスリットを入れて、折ることにしました。
3
サイドのフランジを紙に写して、スリット量がどれくらい必要か検証します。
4
お山の頂点までハサミで切り込んで。
5
10mmになる様に回転。
6
重なりが4.5mm程度で10mm移動出来ることを確認!
7
マスキングテープでスリット箇所を決定!
8
両側スリットを入れて、
9
手と足で押さえ込んで変形!
軽い力で出来るので、残留応力?が若干かかってる状態になるかもしれませんが、悪くはない感じ。
10
養生テープで仮留め。
11
ギャップはいい感じに収まりました。
仕上げはFRPクロス、マットで行いますが、FRP収縮で変形が少ない事を祈るばかり🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

吸気口網追加

難易度: ★★

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 8:27
なるほどですよね~
そこに着目するなんて素晴らしいですねっ 💛~
Jetcity1972のヨーロッパ、リアフードだけでなく、フロントも浮いていますが.....
なるべく外観はオリジナルを保ちたいのでそのままです(苦笑)
O型で良かったぁ.....みたいな。
さすがにドア廻りのミスマッチだけはMOちゃまに治してもらいました(歓~)
コメントへの返答
2024年5月15日 8:45
フードロックで多少、沈み込ませる事はできましたが、気になって仕方なく、全てやり直してるので、勢いがつきました😁
フロントも浮き沈み、隙も激しいです!
なるべく、パテ修正は少なくって思ってますが、FRPの樹脂の縮みが落ち着くのが3ヶ月から半年くらいかかったのがわかってしまって、悩んでます。
迷走しそう😅
ドアも大変ですよね〜
2024年5月15日 12:23
良いと思いマス👌‼️
コメントへの返答
2024年5月15日 12:27
ありがとうございます😊
2024年5月15日 22:51
流石ですね!
発想力とカットする勇気が素晴らしいです😁👍
コメントへの返答
2024年5月16日 4:53
ありがとうございます。
他の方もやられてたのを見た事がある様な気がするけど見つからず、やってしまえーっと、勢いです😅
2024年5月16日 2:03
FRPの樹脂の縮みが落ち着くのが3ヶ月から半年

確かに! 歪みも...あり

ボディー塗装割れが早いのも
(気泡や膨らみ)
落ち着く前に 塗装してしまうのかも
知れませんよね〜
ただ板金屋さん側からしてみれば
半年も一年も 屋根下で放置 乾燥
させていられないと 思います。

DIYならその時間は大丈夫ですね!
ボディーから始めた方が
良かったのかしら 、、

コメントへの返答
2024年5月16日 5:20
樹脂の縮みが少ないものを選びましたが、出てしまうものですね。
ボディー本体、ドアなどは影響が少ないと思います。前後のフードは弱くてひねるので、気になるところ。
ボディーを先に落ち着かせるのもいいかもしれませんね。
だけど、車のプラモデルの工程で教育を受けた私は、ボディーは最後になってしまいました😊😊😊

プロフィール

hemonです。よろしくお願いします。軽量コンパクトなスポーツカー好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手組だヨ❕全員集合 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:35:16
ロアボールジョイントブーツ&タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:31:22
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:25:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
約一年、西は広島まで探しピュアスポーツ手に入れました。走行距離、ディーラーでのメンテナン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
磨く為、飾る為、最後のロータリーになってしまうのかと思い、危機感から高価ですけど、最終型 ...
トヨタ ノア G's マヒココ (トヨタ ノア G's)
初めてのミニバン
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在レストア中。ですが進捗芳しくありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation