• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hemonの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ST165 エンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
圧縮は出ていたので、堆積した、カーボン、バルブとバルブシートのダコンが無ければ綺麗にすれば良いかな。あとは、パッキンからのオイル漏れがあったので、そちらの調整。
2
ヘッド周りはカーボン付着凄かったです。水溶性のサンエスK-1で綺麗にしました。ブロックは錆びが激しくなりそうなので表面のみ、灯油、クリーナーで綺麗にしました。
3
結構綺麗になりました。細かなところは、筆、歯ブラシ等でゴシゴシしました。
4
バルブは樹脂のVP配管を使って取り外し。
5
バルブはドリルにつけて削りました。
6
ピストンもサンエスK-1使いクリーニングして、組付。ストレートエッジで、一応ブロックの歪みも確認しました。
7
ヘッドはサンドブラストで綺麗にしましたが、ガラスビーズ使っておけば、よかったかなと、後悔。
8
組付完成。ヘッドを組付るボルトが、テンションボルトで、規定トルクをかけた後に、更に回す時、初めてなのでネジを切ってしまいそうで、非常に怖かったです。結構時間が掛かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アブラにまみれて 黙り込んだ3SーFE 仕事ほっぽらかして ほおづえつくセリカ ...

難易度:

15万キロセリカにRECS施工

難易度:

オイル交換

難易度:

VVTスプロケ交換2回目

難易度: ★★

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

オイル漏れ修理+タイミングチェーン他交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月2日 21:50
カーボン スラッジなと

キレイした後は 気持ちがイイですね~

ヘッドカバーは何色にしましょうか?
コメントへの返答
2016年6月2日 22:21
中身スッキリ綺麗になりました。ヘッドカバーは塗らずに、オリジナルに近い形にしました。鏡面仕上げも考えましたけど、面倒でやめました。塗ったら色ののりが良かったかなーと思いつつ組んでしまいました。
2016年6月4日 7:17
お疲れさまでした、綺麗なエンジンいいですね~

ヘッドボルトわかります、初めての時はグニュっていきそうで
気持ち悪くて嫌でした、、、^^
コメントへの返答
2016年6月4日 10:10
色々アドバイスいただきありがとうございました。
S氏さんのエンジンには及びません。30年前の車で、他にもなんだかんだやってると出てきます。
また、エアコンのコンプレッサーのクラッチが動かなくて、原因調査中です。
ゆっくり楽しみます(^_^)

プロフィール

hemonです。よろしくお願いします。軽量コンパクトなスポーツカー好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手組だヨ❕全員集合 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:35:16
ロアボールジョイントブーツ&タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:31:22
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:25:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
約一年、西は広島まで探しピュアスポーツ手に入れました。走行距離、ディーラーでのメンテナン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
磨く為、飾る為、最後のロータリーになってしまうのかと思い、危機感から高価ですけど、最終型 ...
トヨタ ノア G's マヒココ (トヨタ ノア G's)
初めてのミニバン
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在レストア中。ですが進捗芳しくありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation