• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ika-stepの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

雨の日に出来ること

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW初日、今日はあいにくの雨
自分の駐車場は屋根があるので(ガレージではありませんが)少しくらいなら扉を開けても大丈夫。車内の掃除機掛けをやりました。そしたら納車前に購入していたものを思い出したので、施工することにしました。
2
レザーバリア 防汚目的でレザーシートを新しいうちにコーティングしようと思います。オートバックスで2,000円くらいだった記憶ですが間違っていたらすいません。
3
内容物は液剤と専用クロス。クロスはマイクロファイバーではなく、光沢のあるテロンテロンの布です。(語彙力なくてスイマセン)
4
やり方は説明書によると、液剤をシートに直接スプレーして、付属のクロスで拭き上げるだけです。
5
拭き上げ直後の画像です。下品な艶にはならないので、全くムラにはなりません。シットリという感じに仕上がります。施工はやりやすいです。艶々が好きな方には向きません。
6
本革だけでなく、合皮にも使えると書いてあったので、ハンドル、シート、シフトノブだけでなく、ドア内張、トリム、センターコンソールのニーパット部、ダッシュボード周りに施工しました。まだ新車なので全て施工完了したクロスも綺麗でした。
7
ビフォー写真を撮り忘れたので比較できませんが、施工後の写真です。ボディ洗車後のようにあきらかに目で見て、濡る濡るテカテカ艶々になるわけでは無いですが、拭き上げたので綺麗にはなったように思います(まだ新しいので実感はないです)でもナッパレザー部分のシットリ感はアップしたように感じます。
8
コーティング効果は3ヶ月持続だそうです。
定期的に施工してキレイを持続しようと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

28404km MT-10 EFFI添加

難易度:

「洗車バケツ」のカスタマイズ🫡

難易度:

GWのデチューン

難易度:

《備忘録》エアコンフィルター交換 エバポレーター洗浄 (5回目)

難易度:

28204km フューエルワン投入 2回目

難易度:

無塗装樹脂の傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1027431/46805670/
何シテル?   03/12 21:19
のんびり車をいぢっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華 パナメリカーナ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:25:01
車内YouTube視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 05:35:17
ブレーキキャリパーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 21:47:22

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022年4月23日納車。初MAZDA、初ディーゼルですが、ディーゼルとは思えない走行時 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
20年4月11日納車しました。 RK5→RP3と乗り継いだステップからの乗り換えです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダZ CS(RK5)からスパーダ CS(RP3)へ乗り換えました。ホンダセンシング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
『STEPWGN RK-5』 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation