• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しとろなぷるのブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

それでもまだ咲くアサガオ

それでもまだ咲くアサガオ職場の窓の外にはまだ不思議なアサガオが咲いている。
木枯らし一号が、なんていってる時期にだよ?
その数は夏に比べると減ってはきてたけど、まだまだつぼみも残ってるし、タフだなぁと感心させられる。

特別な環境でもないのにさ。
Posted at 2005/11/12 19:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

かれーらいす

かれーらいす仕事の延長で新橋のJ大学へ研修に行ってきました。
二日間の缶詰は前日の飲み会が午前様だったこともあり、昔お世話になった先生の講義が開催されたためでしたが、きつかった(眠かった)ぁ~


で、楽しみはお昼ごはんっ!
ということで、新橋界隈のラーメン屋に行くも準備中ということで、お向かいさんだったカレー屋さんへ

「AVENUE」というお店。
ご自慢のハンバーグカレーはうまかったです。
一緒に入ったおねぇちゃんたちは、オムカレーを食っていたが、あまりの大きさに登場時店中に大きな歓声があがったとか、あがらなかったとか...(笑)

ハンバーグもカレーもほどほどにおいしかったわ~

んっ?前日の飲み会?
いや~、昔の仲間と懐かしく楽しい時間とともに、大枚はたいてきました...(; ;)ホロホロ

息抜きにはなったけど、来月から毎月研修だ...いやはや...
Posted at 2005/11/07 00:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2005年11月03日 イイね!

ついでな携帯

auを解約してから、すでにひと月ほど経つが、DoCoMoもそろそろムーバからFOMAに変更しようかと...
MDの修理ついでに、電気屋の携帯コーナーへ。
して、驚いたのは、安くなりましたねぇ~
F901iSが0円 だって。
行った時間が時間だけに契約できずじまいでしたが、今週中のうちに契約しようと思います。
でも、面倒なんだよなぁ...
新プランとか何とか...目移りしちゃう...(^^)
Posted at 2005/11/03 22:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月03日 イイね!

MD?それともiPod?

まぁ、流行に乗り遅れているといえばそれまでなのだけど、ちょっと興味のあるモノというとこのふたつ。
どちらも車載できるという便利モノだけど、どちらもうちの車には縁がない。
いままで、8年半CDのみである...(笑)
ところが新車購入も目先にある今、実は愛用していたポータブルMDが壊れた。
一応修理と思いつつも、金額がバカにならないかもと思い、見積もりまでにしておいた。
というのも、ほとんど持ち出して聞くことはないのだけれど、それでも、NetMDという便利な部分で重宝していただけに、これが使えないとなると結構手痛い...
内容的には、WINDOWSに機器として読み込まなくなってしまったわけで、これから考えるとおそらくUSBポートの不具合なのか、もしくは基盤そのものの破損ということになり、どちらも基盤交換という状況に...
あ~ぁ、痛いなぁ...ということで、表題の通りの選択肢になると踏んでいるわけです(笑)

最近はiPodな対応が進んだ車やカーオーディオも増えていて、モーターショーにおいても、かのAppleが出店していたり、SmartのコーナーではReady for iPodのコンセプトで、ForTwoカブリオが展示されていたり...たしか、BMWは純正のナビにリンクできるようになってるんだよねぇ...うらやましい...(-.-)
アゼストにしろ、ケンウッド、パイオニアいずれも、対応しているようで、ここ最近のSMPの普及の仕方を考えると、これからはそっちに走った方がいいのかなぁなんて思ったり..

MD...いろいろいわれつつ、消えゆく存在なのかなぁ...
電気屋でも、すっかりSMPの陰に埋もれて、すまっこに追いやられてますねぇ...
Hi-MDも発売して1年経つけど、なんだかパッとしないし...
モノはずっとよくなったんだけどねぇ...

それ一個で、7500曲には勝てないか...

さて、どうしよう...
Posted at 2005/11/03 21:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

せっかくだから、エスクードのこと

せっかくだから、エスクードのことモーターショーのことは、あんまりどこにも書いてないので...
エスクードはボディエンジンのバリエーションで3車体展示してありました。
目玉?は3ドアのエスクード。
エンジンはM16B型の1600cc。なんでも、ヨーロッパ仕様の右ハンドル、5速マニュアルミッション。
ドアの開口部は5ドアのそれよりも大きく、見た目の大きさは3ドアを意識させないくらいの大きさ。つまり、大きい。
きれいなブルーメタリックで、クルマの完成度的にはこちらが上っぽいが、国内投入予定はないらしい。
ってあんまり書くことない...こまった(..;

おまけとして、GMのコンセプトカー。
春夏秋冬さんの所にも少し書いてありましたが、一番隅っこでひっそりと誰にも見られることなくおいてありました。
エスクード派生車種と考えて良さそうな感じです。
プラットホームは少なくとも、流用していそうでした。

P.Xも多分あのサイズから行くと、エスクードのプラットホームを使っていそうですね。
Posted at 2005/10/31 08:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エスクード Suzuki Grand Vitara (Escudo) 2006+ lift kit 45 mm http://minkara.carview.co.jp/userid/10288/car/2160032/8114382/parts.aspx
何シテル?   12/01 21:10
地味にsuzukiな車ばかりに。 エスクード(TDA4W)、ジムニー(JB64W)、ソリオ(自分のじゃないのでわからず)、スイフト(これまた所有者じゃないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おいらのさいと... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/27 21:31:03
 
エスクードなとこ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/27 21:24:46
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
返り咲き。 よろしくお願いします
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買い換えました。23から。 すべてにおいて、優秀ですね〜。 早速やっちまいましたが、23 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
この頃から、屋根あきに感動してたんだよな~
スズキ エスクード スズキ エスクード
ふむ

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation