• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまの愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

50cc→125cc化 組み付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
キタコのロングストローククランクです(゜∀゜)ノ
100用なので50だとベアリングが違うので入りません・・

なのでココはベアリングを打ち換えて問題を解決します♪
とって付け替えるだけなのですが、制度の問題もありますので
頼みましたww
某オクでクランク加工で出品している方がいましたので、
部品代込みで13800円くらいです。
2
ミッション、シフトフォーク、
クランクなどを元通りに組みます。
クランク組むのと同時にカムチェーンも
入れといてください(´∀`)ノ
カムチェーンも100用に交換です。
とりあえずキタコにしました。
ガスケットは最初の状態だと切ってないので、
合わせて切って行きますwwww
3
反対側のクランクケースを
載せてシフトの部品やらを組みます。
この時にシフトが正常に動くかを確認しとくと、
良いみたいです(´∀`)ノ
4
ヲ~イΣ(゜∀゜
いきなり腰上まで組んである(^^)ゞ

ちょこちょこと手を洗って写真撮るのが面倒になりました。
腰上はヒョイヒョイといけるよ・・きっと。
カムチェーンテンショナー関係は100用。
後、スタッドボルト、カムスプロケもですw

クランクの所の大きなボルトはフライホイール付けて
トルクを掛けましたwww
クラッチは100のハウジングにShift Upの
5枚強化です。
5
タペッティング調整←謎
ロッカーアームの9ミリのボルトを緩めて
中のボルトをマイナスで調整しますww

キタコヘッドだと0.05だったような
シックネスゲージなるただの板で測定します。
若干抵抗があるくらいがいいらしいです。
まぁテキトーです(゜∀゜
最初にオイルを入れる時は、
ヘッドからだいたい1リッターくらい入れてくださいww
6
後はカバー類と補記類、
マフラー付けて完成♪

オイルラインが心配だったので鬼キックをかまして
チェックしましたが、出てこない・・・・・
めんどいのでエンジン始動Σ(゜∀゜
普通に掛りましたww

てきとーすぎてあまり参考にならない整備手帳でしたww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油温計

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムシャフト交換

難易度:

オイルポンプ交換

難易度:

ポート&マニホールド加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation