• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

連休初日に一走り

連休初日に一走り こんな天気のいい9連休の初日は、家でゆっくり寝ていられる訳がありません(^^

朝の5時に、嫁さんに気がつかれないように そぉぉーっと 家を抜け出し(汗)、朝ドラへ。











道志を通り、霧深い道坂峠を抜け、目的の峠へ。




目的地はここ。

前から来たかった峠です。

念願の松姫峠は、道幅が1.5車線程度の狭めの道。

当然、対向車が来るとこうなります。



ABS作動してるし・・・・(汗)


また、リアルに「落石注意」」だったりします。



危うく2005年ラリージャパンのぺターのようになるところでしたw
てか、岩踏んでるし・・・



松姫峠は、コーナーでの対向車にさえ注意すれば、距離も長くて走り応えのある峠でしょう。
眺めもワンダホー!



松姫峠を走った後は、奥多摩周遊を1.5往復(笑)して帰宅。
帰宅後は汚れた車を風呂の残り湯wで洗車。

んー、連休ってスバラシイ!

さぁて、次はコイツの取り付けにかかるか!


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/04/28 15:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 18:23
こんにちは!9連休ですか??良いですね。

姫松峠、狭い・石ころ沢山の様ですが?

私が好きなタイプです。(#^.^#)

自宅で洗車できるのも羨ましい

CUSCOの箱は何なんでしょうか??

楽しみにしています
コメントへの返答
2012年4月28日 21:58
こんばんは!

無駄に長い休みです(笑)
後半は休みにも飽きてくるかと・・・

GOGO62さんは酷道フェチでしたか(^^
対向車を気にしなければ、1.5車線をフルに使えるので、面白いのですけどね。

箱の中身は少し走ってからパーツレビューにUPします。
2012年4月28日 20:59
細いとこはかなわんですね~

86で紹介されてる峠を制覇したいもんです。

マスターシリンダーSでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月28日 22:00
そう、86の峠の結果が気になりますね。

自分の好きな峠が選ばれて、車が多くなるのはかなわないけど・・

マスターシリンダーS、思わずCUSCOのサイトで調べちゃいました(^^
次、これ逝こうかな。
2012年4月28日 21:33
こんばんは~っ。

うっ!
『松姫峠』、先を越されたっ!!

が、道の細さにややビビリ…。

コノ峠は、テットさんと、
紅い『酷道マイスター』に
お任せすることに致します…m(_ _;)m。
コメントへの返答
2012年4月28日 22:02
こんばんはー。

松姫峠、多分もう行かない(笑)

ってことでpooさんにお譲りします。

どうぞ、どうぞ。(^^
2012年4月28日 22:50
こんばんは~。

松姫峠ですか。
対向車と落石、動画だけでお腹いっぱいおっかないです~www

お風呂の残り湯で洗車。エコで素敵ですね!
コメントへの返答
2012年4月29日 7:11
松姫峠、距離的にはそう遠くないところにあるので面白ければまた行こうかなぁ、と思っていたのですが、自分ももうお腹一杯です。

風呂の残り湯はたまに垢が混じってたりします(^^
2012年4月29日 22:55
こんばんは。

相変わらず朝が早いですね。 自分も見習いたいところです。

それにしてもCUSCOのパーツすごい気になります。
今度会った時に教えて下さいね。
コメントへの返答
2012年4月30日 7:59
おはようございます。

朝5時~9時くらいまでが自由に使える時間なのと、早朝は道路に車の数が少ないので気持ちよく走れるので、この時間になってしまいます。

乗り心地は硬くなりました(_ _)
肝心の効果は・・・、近いうちに試してみます。
2012年5月2日 8:30
嫁さんに気がつかれないように そぉぉーっと 家に戻り・・・

じゃなくてほっとしました(笑)

テット。さん、オススメの峠道相当ご存じですよね!
今度是非連れてってください。

でも朝早く起きれるかな・・・(^^;
コメントへの返答
2012年5月2日 9:07
と言うか、帰ったら嫁さんはまだ寝てました(爆)

朝5時出発の午前中の9時半には帰宅ならば喜んで(^^

プロフィール

「こ奴めのせいで嫁さんが過剰にサーキット走行を危険視するようになって、次の走行会が行きにくくなった。俺までもらい事故だよ・・・」
何シテル?   06/10 22:27
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走郎 
カテゴリ:サーキット
2014/06/28 00:39:03
 
タイヤフィッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:46:37
 
REV Speed  
カテゴリ:サーキット
2013/03/01 19:35:23
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2010年12月25日納車。2003 GDA-Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation