• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまたく@そ~みのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

恋の浦ジムカ練習とミラ納車

久しぶりのブログです
昨日、一年以上ぶりに恋の浦に行ってきました

以前なすのへたさんに頂いたGVBノーマルリアデフをクレイブさんでイニシャルアップして組み込んだので、デフのテストも兼ねてちゃんと車高を上げてサイドブレーキの調整までしてのチャレンジです
コースレイアウトは恋の浦カップ2017のコースをそのまま使用
パイロンターンが2つあるのでテストには最適ですね




奥の赤から緑は上手くいきましたが手前の緑は失敗してますね
なんでか知りませんがカウンター当てたせいで外に膨らんでますw
とりあえずデフが効くおかげでスライドコントロールが非常に楽になりました
踏み量でラインを変更できるのが助かります
また、コースのバンクや段差で多少リアタイヤが浮いてもグイグイ進んでいきます
デフってすげー

今までは機械式のオープンデフ状態だったのでサイドで一気にケツを飛ばさないと上手く滑らず、イン側が浮いた瞬間止まり、浮いたらアクセル抜かないと空転したイン側が着地した瞬間滑って真横向くというとんでもない状態でしたw
おまけに高速で空転したタイヤが着地するときのシャフトの負担を考えたら・・・
以前走った90走なんか浮きまくりのイン側空転しまくりでした
車高が低いせいもありますけどね

フロントも機械式にした方が速いらしいですが、自分は速さよりも楽しさ重視なので今のままの方がFRチックでいいかなと
フロント入れるとなるお金かかるし

あとは、サイドターンした後にエンジンストールするのが気にかかります
最初はカウンター当てた時になってる気がしてフロントタイヤを回し切れてないだけかと思ってましたが、どうもケツがすっ飛んだ時であればカウンター量にかかわらず出るみたいなので燃料の偏りが怪しい感じ
昨日は燃料残り4分の1で走りましたし、90走の時もなってましたがその時も半分以下だったような・・・
偏りによるガス欠であれば入れて走ればいい話なので助かるんですけどねぇ
とりあえず様子見です
燃料入れただけで症状がでないならはだし天国に走りに行きたいですね



前々回くらいの日記にミラ廃車のことを書きましたが、再びミラを熊本から買ってきました
早速イイねしてくれたみなさんありがとうございます
前車はL700VでシングルカムのEF-SEエンジンでしたが、今回は同じエンジンでも後ろに人も載せられる乗用グレードL700Sの3ドアを買ってきました
5MTの乗用3ドアは中々少ないんじゃないでしょうか

完全なドノーマル車

なんでか知りませんが前車に比べるとエンジンめっちゃ速い気がします
当たりなのか乗用とバンで味付けに違いがあるのか・・・
それとも前車がダメダメだったのかw
前車では2速3速を使っていた上り勾配が3速4速で走れますんで気のせいじゃない・・・と思う
ただ、ワンオーナー6万5千キロのバリモンながらクラッチはほぼイきかけてます
購入前に店の人がしきりに現車確認を勧めてきたので予想はしてましたけどね
店員の口ぶりからすると前オーナーはおじいちゃんかな
でもクラッチ以外は文句なしです
傷は・・・まあいいでしょう
前車の部品を使いながらまたボチボチと弄っていきます
Posted at 2017/04/23 23:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖冬とはいえ外は寒いから車やる気にならない
釣りも釣れないし」
何シテル?   02/11 00:34
ツイッターの方の名前に統一 ジャンル問わずこだわって弄ってる車、バイク好きです 最近釣りばっかで車まったく触ってない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ギアの入りづらさをなんとか!シフト周り部品交換ー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:17:50
シフトレバーカラーの代替品を探す【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:01:58
LEON レオン-SUPER ULTRA MAX 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 10:48:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラからお乗り換え 距離走ってるけど最近全塗済み、車検ほぼ2年付きで友人から譲って貰いま ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷっぷ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2号機 アプライドモデルE型 ただ下げてるだけ車 色々ガタガタ要リフレッシュ ノーマル ...
その他 その他 阿部高和 (その他 その他)
や ら な い か ?
ダイハツ ミラ みら (ダイハツ ミラ)
2台目ミラ L700VからL700Sへ 700Sはファイナルが低速寄りらしい バンの時よ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation