• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

アポロは月に行ったのか!?

アポロは月に行ったのか!? 月面探査の跡くっきり=最後のアポロ着陸地―NASA撮影
時事通信 9月7日(水)10時23分配信

【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は6日、周回探査機「ルナ・リコネサンス・オービター」(LRO)が、39年前に最後に有人月面着陸したアポロ17号の飛行士が探査した場所を撮影した画像を公開した。

宇宙飛行士が歩行した跡が鮮明に写っている。

 画像には、アポロ17号の着陸船「チャレンジャー」の着陸地点から、実験機器を置いた付近まで、100メートル以上にわたり、飛行士が歩行した跡が太い線のようにつながって見える。

 月面車が走行した車輪の跡も、着陸船付近を中心に平行線になって残っている。




1972年に月面着陸したNASAのアポロ17号の探査場所を撮影した画像。
着陸船「チャレンジャー」(右下)から左上の実験機器(ALSEP)設置場所まで飛行士が歩行した跡が線のように見える(NASA提供)


久々に宇宙のロマンな話です。

で、どうしても考えてしまうのは、やっぱりアポロ11号ですよね。
17号は分かった。

じゃ、11号の着陸後の画像を見せてよとなるわけで…。
日本の月探査機かぐやが画像撮りまくったけど、結局、アポロ11号の着陸跡は公開されなかったようですし。
歴史のミステリーのままなのかな?

私はどちらでも今は良いと思います。

人類が滅びなければまた、月に行くでしょうし、いずれ分かると思います。

月か…もうすぐ、十五夜、お月見できると良いなぁ…。



ちなみにフィーナ様は月の王女で、ディアナ様は月の女王らしい…

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/07 16:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

可愛い花咲いてました😊
伯父貴さん

増車しました(No6)。
LSFさん

朝ラ-🍜
brown3さん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

2011年9月7日 20:06
よくよく見ると怪しいところ
満載なんですよね~wwwww
後で分かりそうなのに
何故それをやったのか・・・ww

ま~17号は偉大ってことで^^
コメントへの返答
2011年9月7日 20:36
そうなんですよね~
冷戦で宇宙競争が激しかったですからね。

17号は頑張ったですよ。

あとは後々、真実が分かるでしょう!
2011年9月8日 20:01
おばんです。

この画像を見て「本当に足あと?」と思ってしまいますがw

まぁ、その辺りは後に事実が発表をされるでしょうからw
コメントへの返答
2011年9月8日 21:42
おばんでございます。

もう少し鮮明な、近接した写真見ないとですよねww

私たちが生きているうちに真実が分かるといいですよねww
2011年9月8日 20:15
オチがけよりなとはww
予想外ですたww
コメントへの返答
2011年9月8日 21:43
だって…フィーナ様、好きなんだもの♪

プロフィール

「@エーケーさん ひらたの芝桜美しいですね♪少し風が強かったかもですが青空で何よりでした♪」
何シテル?   04/29 20:52
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation