• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

猫を保護してきましたが…

猫を保護してきましたが… 本日、警戒区域内から猫を保護してきました。

模様、発見場所等から、うちのラブだと思って保護してきましたが…。

どうやら、似ているけど違うっぽい…。

私も、こんな首輪付けていたかな…と半信半疑でしたが、ガリガリに痩せてあげたご飯を必死に食べる姿見たら置いてなんてこれません。

写真で確認したら前足の模様が違うようです。

可能性としては、近所の猫。

ラブの母親のモコの実家の猫の確率が高くなってきました。

まぁ、どちらにせよ、少なくとも、いとこには成るかと。

後で近所の方に確認しますが、うちで飼う事にしました。

すぐに獣医に連れて行って注射とお薬頂きました。

かわいそうに耳が食いちぎられる怪我してます。
化膿止めで手術は要らないので良かったです。

体重も1.6キロと痩せていました。

これから食事をあげて徐々に回復させたいと思います。

もし、明確に飼い主が判明し、引き取りを希望するならお返ししますし。
飼えない事情なら、このまま、うちの猫として最後まで面倒見ます。

これも縁です。

家族全会一致で共に頑張る事にしました。

モコとラブは家ごと津波にのまれたのかも…。

会社のゴマも生きているなら助けたい。

原発事故のせいで悔しくて仕方ないです…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 21:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 21:30
こんばんは、真超さん。そしてお疲れ様でした。

この猫ちゃんは良くこの状況で無事でしたね。でも真超さんに保護されて幸せでした。

この猫のようにまだゴマさんもまだ生きている可能性を信じたいですね。
コメントへの返答
2011年10月12日 19:17
こんばんわ。

ありがとうございます。
現在、元の飼い主をさがしてます。
その後は成るように成るしか無いです。

ゴマも生きていて欲しいです。
会社は住宅地でしたから食べ物も多少はあると信じたいです。
2011年10月11日 21:49
おばんです。

お疲れ様でした。それにしてもこれも縁なんでしょうねぇ~。
一応血筋がある猫ということでも、めぐり合わせかも。

後はゴマちゃんの行く末が心配ですね・・・。

私も間接的に影響を受けている立場からすると、
本当に原発事故ほど「これさえなければ」と
悔やんでも悔やみきれないですよ。
コメントへの返答
2011年10月12日 19:20
おばんでございます。
ありがとうございます。

残念ながら近所の人に確認したら違うそうで血縁は無いようです…。
でも、これも縁ですから大切に飼いたいと思います。

ゴマは心配です。
2回行っても会えなかったので…。

本当に悔しくて…。
2011年10月11日 21:55
今日であの大災害から7か月、今まで良く生きていてくれましたね。家が根こそぎ流されたあの大津波に遇いながらも

真超さんの猫もきっと何処かで生きていると願いたいです。同じように心優しい人に拾われてると・・・・

ゴマさんもきっと何処かで、職場の地区は津波は来てないんですよね。
放置されて草の生えた画像がありましたが、建物も無事なようですし

生きていて欲しいです
コメントへの返答
2011年10月12日 19:23
よく生きていました。
冬になる前のチャンスでしたから。
食欲大せいなので一安心です。

うちの猫たちも…と信じたいです。

会社は全く津波も地震の被害も受けてないです。
原発事故だけです。

ゴマの生命力に期待し祈るしか無いです。
2011年10月11日 22:59
お話聞いていると涙が出てきます。。。
人間の力って、大きいけど、とても小さい部分もありますね。
人間だって、動物だって、植物だって、
他にも共存している生き物は沢山います。
本当に、全てがうまくいく方法があればと、つくづく思います。

猫ちゃん、真超さんに拾われて本当に良かったです!
コメントへの返答
2011年10月12日 19:26
ありがとうございます。

原発なんて作る力有っても、猫一匹救えないなんて…そこが悔しいです。

この猫さんはラッキーでした。
本当に偶然、歩いているのを見つけましたから。
本当の飼い主の元に行くのがベストでしょうが、まだどこの猫か判明しないので、最後まで面倒見るつもりで大切にしたいです。
2011年10月13日 0:01
原発とか難しい事は学がないので語れませんが、
回復したら・・・、猫らしい体躯になったら、ぜひその
にゃんこのお顔を拝見したいですw


と、なんか明るくしようとして滑った感のあるコメントを・・・。
コメントへの返答
2011年10月13日 8:12
まずは、体力回復を優先させてます。
痩せてますから太らせますよ。

飼い主が見つかってもガリガリじゃ引き渡せないですから。

大丈夫ですよ、気持ちは十分に伝わりました。
ありがとうございます。
2011年10月13日 23:10
お疲れ様です。

首輪が虫取りのピンクだとヤスシの親のめぇさんでしょうが、

ちょっと柄が違うし、隣町まで移動はしなそうです。

でも命助かってよかったです。

東電のせいでこんな子まで犠牲とは・・・。

諦めずに自分も探し続けよう。

ゴマ君も、ですね。
コメントへの返答
2011年10月15日 15:31
ありがとうございます。

流石に津波に流された地区には…と。
居るとすれば、家の周辺地域の確率が高いです。

なんとか微力ながら助ける事ができました。

私も諦めずに一時帰宅を利用して何度でも探しに行きたいです。

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation