• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

移りゆく季節

移りゆく季節 警戒区域内に立ち入りしてきました。

空間線量は前回とあまり変わらず。

猫たちも見つからず…。

しかし、季節だけは過ぎていきます。

川には鴨や鷺が来ていました。

白鳥はまだのようです。

多分、このまま、何も変わらずに1年経ってしまうのかと不安になります。

何処まで除洗が可能なのか?
効果はあるのか?

これはチェルノブイリとの比較です。


居住禁止区域とか警戒管理区域、汚染地域とマップをつくって政府がハッキリと方針を決めて頂かなくてはいけないです。

また、色々と考えさせられる一時的な立ち入りでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 22:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

メルのために❣️
mimori431さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 23:07
この風景を見ると胸が痛みますね。

時が経つのは早い…

あれから9ヶ月が経とうとしているんですね。

国会中継はあげ足取りばかり…

TPP?そんなのはどうだっていいんだよ。

もっと大事な事があるだろ!

先にやる事があるだろ!

と言いたいです。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:23
原発事故で時間は止まったままです。
復興、復旧は夢のまた夢な状態です…。

最近は報道さえろくにされない。
原発事故はまだ続いているのに…。
2011年12月8日 9:27
被災地はまったく変わりないのに
政府の対応がころころ変わるってのが
なんとも皮肉ですね・・・

ニュースではやっと自衛隊が
除染作業を始めたと言ってましたが
あまりにも遅すぎる対応

復興として税金や消費税を上げる前に
海外への支援金をなんとかせんかい!!
国の税を上げるってのは被災者も負担
させるって事なのに・・・
もう誰が総理になっても政権取っても
変わる事は無いでしょう
コメントへの返答
2011年12月8日 20:26
何も具体的な指針が出ないので手つかずです。
多くの人が無為に時間を過ごしている感じで…。

除洗も良いのですが、汚染度が酷いのでそこで安全に暮らせるかは疑問です。

世界が見ているんですけどね、日本という国を…
2011年12月8日 21:18
おばんです。

本当にあの日から時間が止まっているんですねぇ・・・。

しかし、少しも動きが無いのがおかしいですよ。
今日本国内が困っているのに、反日国家にODAを渡す方が
そもそもおかしいですしね。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:27
おばんでございます。

残念ながら手付かずですよ…。

現在進行形の国民の命に関わる異常事態は続いているというのに…。
民間企業がしでかした事ですが認可を与えていたの国ですし…。
政治家は…。

悔しいです。
2011年12月12日 21:40
自分も一時帰宅いって来ました。

はたしてみんカラユーザーで被災者は何人いるんでしょ?

また冬が来ちゃいましたねぇ。

当時の服を着ると311な気分になるのは軽いトラウマでしょうか?ww

日本にうちらはだんだん忘れられつつあるみたいですね。



コメントへの返答
2011年12月12日 21:52
お疲れさまでした。

東日本大震災としてみれば、結構いると思いますが…。
車を失って辞めた人も居るかも…。

また、冬が巡ってきました。
トラウマですよ、それに、自宅の時間は止まったままですし。

政府、マスコミ一体となって復旧復興の明るい話題ばかり…。
意図的に現在も終息の兆しの見えない原発事故は忘れるように仕組まれている気がします…。

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation