• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

正直、こまる…

正直、こまる… 借りている駐車場なんですが、コレは正直困る…。

今のアパートには1台しか止めれないので近くに駐車場借りてます。
近くの別のアパートの駐車場です。
これから雪なので私のトルネオと母のプレミオを入れ替えしました。

で、隣の車の止め方がコレでして…。

ちょっと変則的ではあるんですよ。

止めるところは斜めですが、正面、反対側はまっすぐです。
狭いながら止めるスペースを確保しようという苦肉の策ですね。

でも、正直、この止め方されると困る。

右隣にはミニバンが止まっていてそんなに余裕ないし。

正面にも車有るから切り返ししにくいし…。

無理してバックしなくて良いから、頭から普通に入れて欲しい。

でも、別のアパートの人なのであった事ないし、トラブルも嫌だし。

毎回、行くたびにぶつけられてないか心配です。

スーパーの駐車場なら我慢できますが、ここは一応、お金払ってますから。

なんとかしてほしいな~と、たまに愚痴っちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/15 21:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 22:07
こんばんは、真超さん♪

同じ駐車場だとトラブルを起こしたくないと思うのは当然の事

私も隣りの女性ドライバーが子供の送り迎えの時に、その子供がカバンを私の車のドア部分に

こすって何度かコンパウンドで落とした経験が・・・(*^_^*)、最近はそのスペースから出て乗車

させているようですが・・・(=^・^=)、色んなところで関わりがある以上、大なり小なり色々ありますね。
コメントへの返答
2011年12月15日 22:21
こんばんわ。

この持ち主も女性のようですが…。
とにかく、トラブルは避けたいですよね。

降りた時に普通は気付くだろっ!って突っ込みたくもなりますが、こっちで気をつける事にしました。
親戚もここの駐車場借りていて、しかも、この車の左側ww
時々、この車きちんと止めて欲しいよね~と
言う会話が(苦笑)
2011年12月16日 9:43
余程腕が無いのか迷惑を考えてないのか
どちらにしてもこれは無いですよね~
何でこんな風に止めるのか理解できない^^;

トラブルは避けたいですが
言ったら言ったで・・・
言わなかったら言わなかったで・・・
ご近所付き合いって大変ですね;;
コメントへの返答
2011年12月16日 17:59
無神経なのか、下手なだけかは知りませんが困ります。

ホントにトラブル避けたいですよ。
離れた場所にあるのでいつも確認にいけないですし。
駐車場の近所付き合いも大変です…
2011年12月16日 10:41
ここまでひどいと毎日いらいらしますね↓

フェンダーを両側から持って「よいしょ!」って直してやりたいですね(笑)
寝癖が付いていると同様、早く気が付く日が来ると良いですが(^^;)
コメントへの返答
2011年12月16日 18:02
さすがにコレは…ですよね。

フォークリフト有ったら移動しちゃいますよww

今日行ったら別の車になってた…。
今度は軽のようなので少しは幅が取れるかな?(笑)
2011年12月16日 15:37
しゃ・・・車種当てゲームスタート・・・。

外車ですか?


これ、下手なだけなんじゃないかと・・・
あと、白線が薄れているのも原因ではないかと・・・w
コメントへの返答
2011年12月16日 18:04
さて、どうでしょうww

国産では無いかなww
さらし者にするつもりでは無いので塗りつぶしました。

うん、無理してバックした方が危険だと思うの…
確かに線は薄いですが、冬は雪降るから関係ないのかなww
2011年12月16日 20:23
おばんです。

それにしてもその駐車はないですよ・・・。

そんな駐車をしたら自分の車が当てられて自爆をするというハメになりますが・・・。

それにしてもかなり難しい車種当てクイズですなw
コメントへの返答
2011年12月16日 20:37
おばんでございます。

やっぱりコレはいけませんよね…。

もう、出すのも入れるのも大変でしたww

ですから、クイズじゃ無いですってば(笑)
2011年12月18日 14:27
おぉ、これは先生の腕の見せ所w

余裕の切り替えしで軽くぱぱっとwww

でもこいつは怠惰なだけじゃないかなぁ?

車種を隠してあげるのは優しいですね。

自分はマ○トでぎりぎりに止められたやつ、

車種まで公開してやりましたけどw


コメントへの返答
2011年12月18日 14:30
切り返しでなんとかww

さすがにギリったですよ。

めんどくさくてもね…と。

ご近所なのでトラブルは避けたいので隠します~><

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation